表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ルナティック事変

作者: やきとり

夜の7時55分、ホウ酸だんごの罠に引っかかったゴキブリをごみ箱へ投げ捨てると

またいつも通りに、例の発作が起き始めた。


「月が落下してくるわあ!」


そう言うとふと窓ガラス越し、その額を打ち付けては、流血するまで行動を繰り返し、

あまりの痛みに耐えかねたのか、うさぎのようにぴょんぴょんと宙を跳ね返る事、数回。

地べたを転げまわっていたのち、かの括約筋は緩みきり、

気付けば大量の排泄物を地球テラへと漏らしていた。

言うなればさながらに。

その姿はプラケースに数日間放置された、昆虫のようでもあるような気がする。


「ごめんなさいね。この人、ちょっと頭がおかしいのよ」


皆が口々にこう言う中で「そうなんだろうか」と思いながら、

僕は静かにテレビの電源を切った。


(本当に、そうなんだろうか。)


携帯のアプリを開いて見ると、ふとテレビと同じ映像が映り出されている。


「この顔見たら110番、だって。」


へえ。なんだかジグソーパズルがやりたい気分だ。

夜中のテンションって、なんかやばいよなあ。

すごくどうでもいい事なんですが。

自分もそんな上手でもないんですけど・・・

ある一定の事に対し、「自分より出来ない人「達(複数人集まっているという事がミソ)」

に馬鹿にされるとむちゃくちゃムカつきます」よね。


こういうのを上から目線というの?って最近になってすごく思います。

正直言って「お前よりはそこそこ出来るよ(笑)」と内心密かに見下してたり。


「悪口言ってるヒマがあったら他人の邪魔なんかしていないで、他になんかやればいいのに」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ