表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

第7話 地の獄への備え

 明日はオリエンテーション合宿。

 俺はしおりを見ながら準備を進める。

「中学の頃は母親が準備してくれてたんだけどなぁ……」

 そうボヤきつつも着々と準備を進める。

「※この合宿は授業の一環です。勉強に関係のないものを持ちこむことがくれぐれもないように」

 あ~やだやだ。家にまであいつの声が聞こえてくるみたいだ。

 そう言いつつも俺は中屋敷からもらったラノベとまだ読み終わってない分を鞄に入れる。

 こうして一通りの準備を終えた俺は「事前学習」を始めた。


 「事前学習」とは、広部曰く「これから向かう目的地への理解を深めて合宿を最大限活用するための予備知識を身につけることと、スケジュール管理の重要性を学ぶための作業」らしい。わかりやすく言い換えると「ワークシートの書き込みと、自習時間のスケジュール決定」を行ってこいということ。家で。なんでだよ。

 しかも、この「事前学習」は後々に繋がる大事な意識作りの一環だとか。なにか思わせぶりなことを広部は言っていたが俺は何もないことを祈りつつペンを走らせる。

 といっても、殆どが穴埋め形式でネットで調べたら出てくる内容ばかりだ。そもそも俺たち向こうで観光とか一切しないんだから必要ないじゃん……。

 穴埋めは四十五分程度で終わったため、俺はスケジュール作成に移る。

 これも「初めての学習スケジュール作成は困ることも多いだろうから、合宿最終日に提出する課題の一覧を配っておく」としたり顔で語っていた。課題を効率的に進めるためのスケジュール管理のために無駄な課題を増やすのは本末転倒な気がしてならない。億劫な気持ちで適当に埋めていく。

 結局、事前学習は一時間ちょっとかかってしまった。


 今回の研修地は長野県。

 写真で見る限りは一面の草原だったが、冬になればスキーの一大スポットとなる。勿論俺たちにスキーする時間などないが。

 事前学習も一段落した俺はリビングに降りる。

 そこではソファーを我が物顔で占有する妹がテレビを見ていた。

「お兄ちゃん目障りだから、自分の部屋戻ってよ」

 何度も言うが、俺の妹は今反抗期真っただ中だ。

 絡むのも面倒くさいので俺は部屋に戻ろうとする。

 そうしたらそうしたらで、妹はムッとした顔でこちらを睨んでくる。

 そういう感じで最近の妹はいろいろと気難しい。

 部屋に戻って、映画でも見るか。

 見たい映画が溜まっていたので、今日はラノベではなく映画でも見ることにする。

 明日からは三泊四日の合宿だ。

 体力を温存させるに越したことはない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ