表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近、短編詐欺が多い。何とかならんかなぁ?

作者: リコリス

<最初に>

 どのような形で投稿するかは各作者の好みですので、オチのない短編でも好きに投稿できる環境は特に問題とは思いません。


 だがしかし、間違ってその作品を開いてしまうと釣られたようで非常に不愉快です。



<不満内容>

 私は基本的にランキングからタイトル・タグを流し見して作品を探していますが、最近は短編のほうで連載の1話(序章)を投稿している作品が非常に増えてきました。

 この中には、商業誌の読み切り作品のように、「オチがついてる。続きも気になる作品」ではなく、「そもそもオチがない」というものが多々あります。

 例えるなら、推理モノの作品で登場人物紹介と最初の犠牲者がでたところで終わってしまっており、犯行方法も犯人も何もかも放り出した、ただただ中途半端な状態です。

 気の利いた作者さんであれば、作品の頭に「連載案の序章だけ、オチはない」といった意味合いのコメントやタイトルを付けてくれますが、ないものも多い印象です。


<対応案>

 短編と呼びたくない、ついでに個人的に見たくない作品をランキングから非表示にできないものでしょうか? 

 各アカウントがそれぞれに見たくない作者名およびタグを登録し、そのリストと合致する作品をランキング一覧から非表示にできるとありがたいです。



<追記>

 ミュート機能があることを教えてもらいました!

・ユーザページ右上の「設定変更」>「ミュートユーザ設定」の項目より設定頂けます

 ミュートしたい作者のユーザーIDが必要になりますが、それは作者ページの下のほうにあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たまに短編としてきれいに纏まった読みきり版があったりするから、それを引いたときは読みはじめの「また詐欺か?」という不安も相まってすごい満足感を得られるからこそ、私は怪しい雰囲気でも読んでしま…
[一言] >推理モノの作品で登場人物紹介と最初の犠牲者がでたところで終わって ちょっと前にタイトルにある登場人物が出ないまま終わった短編ガチャがランキング上位にありましたね
2020/06/09 00:01 退会済み
管理
[一言] 私も短編とも呼べないような作品で「ポイント入れてくれれば連載します」的なあとがきを書く作者さんは片っ端からミュートしています。おかげで短編ランキングが結構ガラガラですが(笑) そして、こうい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ