麻婆白菜と納豆汁(写真付き)
白菜がたくさんで料理に困っていた。
穂積様から麻婆白菜いいよと聞きまして、気になって作ってみた。
初めて作ったがいい感じだ。美味しい。
昨年の終わりぐらいから、我が家はジャンを導入した。笑
ジャンとは豆板醤とコチュジャン。
ジャン導入のキッカケは、ヤンニョムチキン。
一時期、ヤンニョムチキンにハマっていたのだ。
そして、旦那が「納豆汁が食べたい。」と言ってきた。
それを聞いたお義母さんが作ってきてくれて、芋がらとだしパックも持ってきてくれた。
その後しばらく経った。
また旦那が「納豆汁が食べたい。」と言ってきた。
しかし我が家にすり鉢がなく(←納豆をすり鉢でするというレシピ)作るのを拒んでいたら…旦那がホームセンターですり鉢を買ってきた。
ついに我が家にすり鉢が導入されてしまった(´;ω;`)
作るか納豆汁。
私の最近のお気に入りは大根と白菜の味噌汁なんだけど。
今日は初めて作ったものシリーズ。
麻婆白菜と納豆汁。
どちらもボリュームがあるので今日、明日は同じメニューになりそうだ。
次から納豆汁は旦那に作ってもらうことにする!
好きなものは自分で作れた方がいいよね( ・∇・)
お義母さんからもらった芋がらがかなり余った…これどうしようか(´・ω・`)
使い慣れない食材だと悩む。