ジム入会
迷っていたジムに通うことにした。
やりたいことはやろう。そう思ったから。
レッスンも筋トレも楽しく、入会して連続3日毎日行っている。
そろそろ旦那に報告しようかなと思っているが、なかなか言えない…
別に悪いことしているわけじゃないけど、旦那が働いている時に私はジムに来ている。
家事も仕事も疎かにしているわけではないが、なぜかなかなか言えないのだ。
明日、ジムに通っていることを言おう。
健康的な趣味だし。
ジムの月会費は私のお小遣いの範囲内だし。
⭐︎⭐︎⭐︎昔の話⭐︎⭐︎⭐︎
社会人になって、初めて一人暮らしをした。
そして職場の繋がりで私は多趣味になった。
(※障害者スポーツに携わってました。)
一人暮らしの生活は自由だった。
手話サークルに通い、車椅子バスケの練習に参加し、車椅子ラグビーのお手伝いをした。
その後、人生初の彼氏ができた。
彼氏ができても多趣味な私は、自分の時間を優先した。
そしてお別れがやってきた。
あれからもう20年経つのに、自分の時間を優先することに罪悪感をもつようになってしまった…気がする。
多分、旦那にジムのことを話しても、行って来いと言うだけだろう。
私、運動すると鉄のニオイするし_(:3 」∠)_汗
うん、明日言おう!
車椅子バスケは試合に出るほどハマっていた。
(健常者もバスケ車に乗ってプレーする。健常者って言葉なんかあんまり好きじゃなかったな。全てが懐かしい。)
週3回練習。彼氏よりバスケを優先しすぎた…
この記憶、売りたいなと思った(´・ω・`)