表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/87

朝が暗い

我が家は平屋で、大きい窓にはシャッターが付いている。

そして最近、中くらいの窓にもシャッターを付けた。

夕方、家中のシャッターを閉める。

シャッターを閉めたら守られている感じがして良いが…最近思うことがある、朝が暗い。


起きられない。

もともと朝が弱いのに、さらに弱くなっていく気がする。

面倒でシャッターを開けずに過ごしていた日は、なんとなく気持ちがどんよりした。


その次の日、朝1番にシャッターを開けて、少しだけ換気。

なんとなく気分がいい。


太陽の光と外の空気は、気持ちを明るくする力があるのかもしれないと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
わかります~>シャッターをあけないとどんより 面倒でも開けて朝日を浴びると,気持ちいいのと体内時計がリセットされるのとでいいんですよね たしか人の体内時計は25時間くらいらしくて,太陽の光すげえって…
あ。朝日は浴びた方がいいです。 生体リズムがリセットされて、自律神経の乱れを予防する効果があります。こちらはまだ朝7時でも暗いので辛い!
2025/02/09 00:44 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ