表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/86

年末の予定

突然、友達から大人数のラインに招待された。

メンバーは小学校の同級生。

年末に同窓会みたいなことをするらしい。


小学校は4クラスだった。

私は友達が少なかった。

その少ない友達も中学・高校が別になると疎遠になっていった。


小学校の時の私は人に興味がなかった。

友達はいらないと思っていたので、人の顔と名前がわからない。

もう何年も経ってるからわからなくても大丈夫か。


小学校の時に気になっていた男の子が1人いた。

彼は来るだろうか。

ラインのメンバーに入ってないから、来ないんだろう。


年末の予定。

仕事が休みだったら行こうか、三重県の友達が参加する予定だったら行こうか、悩む。

三重県はここから遠くて。

気軽に会える距離じゃないから。


行きたいか?行きたくないか?自分でもよくわかんない。

優柔不断なんだよな、私。

年末まで悩みそうだ。笑

【小学校の卒業アルバム】

旦那に「旦那の卒アルが見たい」と言ったら「ない」と言われた。

「良い思い出がない」とも言っていた。私は旦那の幼い頃のことを全く知らない。

だけどそれでいいと思った。

良い思い出はこれから作ればいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 同窓会、ずいぶん遠方から来る人がいるんですね。年末なら時間がありますし、もし気になるようなら、会ってもいいかな? と思う人に個人的に連絡を取ってから or 参加者の名前が見え始めてから決めても良いの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ