表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
No.Canaria  作者: 怪盗tears
4/7

《No.03 : PG-s2r5t3m4k3s1》


 最初見た時、私は身が(コワ)ばり心臓が不自然に脈打つのを感じた。強烈な印象を与える力強い立ち姿。多くの隊員を見送り、生き残った者だけに備わっているのであろう強い心と自信。それが彼女にはある。彼女の名はニール・クリブランド、私と同じ退役軍人だそうだ。

きっと私の異変に気づいたのだろうマスターが、一声かけてくださる。

「オリヴィアさん!今日はクッキーじゃなくてケーキの気分だな!ケーキを持ってきて!ニールさんもケーキは好き?」

椅子に座り足を組んだままニールさんは頭を縦に振る。体が強ばりそうなほどの威厳、威圧感がある。そんな人を前に、椅子に座り足をパタパタ嬉しそうに振るマスターは、妖精さんどころか戦車そのもののような安定感があり、この二人の対峙する空間は異様な物となっていた。


 「ニールさんが欲しいのは新しい義眼?それともそれ以外?」

珍しくマスターが依頼内容の確認をする。だが、メモを取る気配は一切なく、私に任せてくれているようだった。きっと、ここから逃げたら私に明るい未来は無いだろう。

過去の戦争で失った全てに怯え、生きる希望を失った私に生きる使命をくださったマスターに少しでも幸せになって貰うため、私は私の使命をまっとうする。私はペンを取り、マスターと彼女の会話を簡潔にまとめて行く。そして、話を聞き終わる頃には最初に彼女に私が感じた感情がなんと身勝手なものだったかを痛感した。


 花屋になりたい。それが彼女の幼い頃から心に秘め続けた悲しい夢だったそうだ。しかし、運命というものは時に残酷で容赦がない。彼女の名前は闘士(トウシ)を意味する「ニール」男性向けの名前なのだ。彼女の家系は軍人を生業としており、本来女性として育てる所を彼女を男性のように育てた。しかし、彼女の中の少女の心は失われるどころか膨らみ続け、長い年月をかけてついに花開こうとしていたのだ。

「花を愛でられる目が欲しいのです。軍用の…人を殺めるためのこの義眼ではなく…色彩を愛せる義眼を…」

彼女の義眼は通称「nightナイト walkerウォーカー」暗闇に特化した暗視とサーモグラフィーがメインの義眼であり、白黒の世界しか映し出さない。

さらに、技水珠(ギスイジュ)を装着する影響で彼女の左目から左耳にかけてパーツや配線が露出して伸びており、それが余計に彼女を強い女性に見せている。 そしてさらに彼女は恥ずかしげにこう続ける。

「出来れば可愛いものを…」

案の定アイデアの花畑をさすらうミツバチのようにぼーっとしているマスターが、現実に帰って来た瞬間今回の義眼のモデルを(ササヤ)いた。

「可愛いね…シロツメクサ…花冠…可愛いよね!」

最後に大きな声で自分の考えを肯定し彼の方針は定まる。今回はシロツメクサのようだ。


後日、ニールさんが再び尋ねて来た。

「前回のお詫びです。辛い思いをさせて申し訳なかった。」

そう言ってお菓子を差し出す彼女は悲しげに私を見る。多くの隊員を見送って来たからだろうか、彼女の目には私が退役軍人であり彼女にトラウマを感じたことが筒抜けだったようだ。彼女はさらに続ける。

「君はあの計画の被害者なのだろう?あの忌々しい計画…人体兵器開発の…」

彼女の言葉が私をトラウマの森に隠そうとした時、マスターが私の車椅子を優しく少しだけ押した。そしてその後少し強い口調で言葉を選ぶ。

「オリヴィアさんは僕の助手さんです!過去も何もかも含めて大事な家族なんです…だから…」

言葉を詰まらせ怒るマスターを見て私は幸せを感じ、質問した彼女は自らの過ちを後悔している様だった。

「君は愛されているんだね」

そう言った後、彼女はパッと表情を改め再び自らの発言の謝罪をし、マスターもそれを許した。

少し気まずい空気が流れた後、いつものマスターが華やかな笑顔で手を叩く。

「今日の茶菓子は何かな〜」

この気遣いに従う以外の選択肢は無い。そして私はニールさんが持ってきた少し高級なお菓子をマスターにチラッと見せてあげた。嬉しそうにマスターは笑った。


寒さが去り少し日差しが暑さを感じさせる頃、ニールさんの義眼は完成した。

品番「PG-s2r5t3m4k3s1」その姿はまるで本物の花冠のようだった。眼の部分は美しいエメラルドグリーンで、その周りを白い小さな花のレリーフが飾る。濃い緑色の配線は綺麗に編んであり、目元から耳の部分まで続いている。耳には技水珠(ギスイジュ)をはめ込む部分があり、半球状の淡い水色の強化ガラスで覆う形になっていて、まるで水面を思わすような涼しげな印象を受ける。頭の後ろからぐるりと回って眼帯のような形で回された補助用の布は、配線と同じように編んであり所々に小さな白い花があしらわれている。

少し照れくさそうにその義眼をつける彼女は、小さな声でつぶやく。

「可愛い過ぎないだろうか…?私なんかが付けて良いのか分からぬほど可愛いらしい」

そう言って顔を赤らめ義眼を外そうとする彼女の手にそっと触れ、私は肉声だけで声をかけた。

「おにあいです」

一度は声を失った私の精一杯の言葉、マスターに貰った勇気と愛、それを彼女にも分けてあげたいと思ったのだ。それを聞いて彼女は泣き出してしまった。感動と感謝の涙は彼女の頬を伝い床に落ち、そっとシミを残して消えた。


その後、彼女は隣町の路地に小さな花屋さんを開業し、細々とだが幸せそうに暮らしていた。店名は「クローバー」花冠の義眼を持つ少女の心を秘めた女性の店である。

彼女の見送りの言葉はいつもこうだ。

「ありがとうございました!あなたに幸運な一日を!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ