表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/72

57話 質問。


 57話 質問。


「A1、質問させていただきたい」


「許す。なんだ、A5」


「例の邪神は、無数に存在する神々の中でも究極かつ最強という話。御大を超えている可能性も考慮すべきではないでしょうか?」


「ありえると思うか、A5」


「んー……まあ、ないとは思いますが……」


「アイム・ソーリは、稽古で何度も神々と手合わせをしている。そのアイムの発言だが、やつら邪神に従属している神々は、S1よりは確実に弱い、とのことだ。そんな従属神の頭。所詮、邪神はその程度の地位でしかない。神などという御大層な肩書きがついてはいるが、実際のところは、そこそこ強い異世界よりの侵略者でしかない。本音を言えば、御大の出番はないだろう」


「なるほど」


 そこで、少し離れた場所で、腕を組み、壁にもたれかかって集会を観察していたS1が、


「A1、質問」


「聞かせてください、なんでしょう、S1」


「気合い入っているところ悪いんだけど、今回の襲撃、私一人にやらせてくれない?」


「……は?」


「昨日、寿司屋で、ちょっと、イラっとする事あってさ……暴れたい気分なんだよね」


「動いてくださるのなら、是非お任せしたいですね。S1が先頭に立てば、こちらの被害は、ほぼほぼゼロになるのですから。……本当に任せてよろしいのですね?」


「いいよ。じゃあ、決まりね。……明日、神を狩ってくるよ。ふふふ」


「S1、質問してよろしいでしょうか」


「許すわ。なに? A2」


「八人全員を狩るとなると、さすがに、かなりの手間と時間がかかると思われます。よろしければ、雑務を担うサポート役として同行させていただきますが、いかがでしょう?」


「ありがとう、A2。あなたの忠義にはいつも感謝しているわ。でも、大丈夫。私がその気になれば、あの八人程度を殺すのに、手間も時間もかからないわ」

「さすが、S1」






「S1、質問していいでちゅか?」






「許――ん、なっ……あんた! 酒神! クロートも!」


 集まっている五十人の最後尾、そのさらに後ろから響いた声に反射的に反応しかけたS1の表情が険しくなる。

 A1が、即座に警戒態勢をとりつつ、


「酒神とクロート……闘神か。なぜ、ここが……いや、そんな疑問は、現状、どうでもいい。とにかく、迎え撃つ。S1! 申し訳ありませんが、こうなった以上、我々も手を出さないわけにはいきません!」


 そこで、A1はスゥっと深く息を吸って、


「総員、突撃ぃいいいいいいいいいいいいいいいい! 神を殺せぇええええええええ!」


「オイちゃんの質問は無視でちゅか。まあ、聞きたい事とかなかったから、別にいいんでちゅけどね」


 呑気にそんな事を言いながら、襲いかかってきた数十人の攻撃をヒョイっと気軽に避ける。


 八方から這い寄ってくる、数多の殺意と害意。

 止まらないバリエーション豊かな攻撃の嵐。


 だが、酒神とクロートは、人類の守り手であるサバキの全力総攻撃を、園児と鬼ごっこでもしているかのような気楽さで、ヒラヒラとよけながら、


「150段前後が50人と250段そこそこが一人。ちっ、クソが。酒神ひとりで十分だったな」


「オイちゃん、弱いものイジメ嫌いなんでちゅけど……クロートちゃん、本当に全員殺すんでちゅか?」


「ここまで弱いと、さすがに殺す価値もない。こいつらで革命は起こせない……計画変更。全員弟子にしよう」


「えー、マジでちゅか。もうすでに、500人くらい弟子を取っているんでちゅよ。なのに、さらに、こんなにいっぱい育てるなんて、面倒くさすぎでちゅよ」


「それほどの膨大で気が遠くなるような苦行を経れば、俺たちはさらに強くなれるだろう。武の極み――師匠に近づくためには必要な苦労だ」


「Mでちゅねぇ。まるでお師匠たんみたいでちゅ」


「そんなに褒めても、何も出ないぞ」




「全員、下がれぇええええええ!」



 S1の叫びを聞いて、サバキのメンバーはピタリと動きを止める。


「今の動きを見る限り、どうやら、神々は、想定よりも多少は出来るらしいわ。ムカつくけれど、面白くない訳でもない。絶対に手を出さないで。アレは私の獲物。神殺しの称号は、一人占めさせてもらう」


 酒神は、尊大で不遜な態度のS1を指差しながら、


「なんか、あの子、一人でくるみたいでちゅよ」


「あの程度で、よく、あれほど自信満々の顔ができるな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ