【5】一緒に生きたいと、あなたが泣くから。
旦那様は権力を振り翳す暴君タイプです。
え? 知ってた?
ある日、その事件は起きた。
かつての愛人たちが屋敷に乗り込み、シオンを襲ったのである。
使用人からの報せを受けて急いで戻ると、シオンが首を絞められていた。
「────シオン!」
倒れるシオンに間に合わなかったあの日のことを思い出した。
今度こそはと、駆け寄る。そうして愛人たちを払いのけて腕に抱いた妻は、泣いていた。
「シオンが、泣いている」
呆然とした。
彼女が泣いているところなんて、初めて見た。
「許さない」
「アロー様?」
立ち尽くしている女どもを睨みつける。
「シオンを泣かせたお前らを、俺は絶対に許さない」
女どもは全て拘留所に叩き込んだ。
貴族の出の娘は勘当させた。
表向き、拘留期間を終えたら解放することになっているが、そんなことはさせない。
殺してやる。シオンを泣かせた女どもは一人残らず全員殺す。
「だから起きてくれよ、シオン……!」
意識を失ってから三日間。ずっと眠り続けている妻の手を握り締めて語りかける。
「死ぬな馬鹿! 死んだら俺も死ぬぞ!」
祈るようにというよりは、呪いの言葉を吐くように。
ずっとシオンの傍で言い続けた。
「……あ、ろ」
きゅ、と。弱々しくあったが、握っていた手に力が込められた。
ハッとして顔を見れば、瞼が震えている。
「シオン? シオン!」
必死で呼びかければ、ゆっくりと瞼が上がっていく。
「あ、ろー、さま?」
「シオン、俺が分かるか?」
俺の姿を捉えた瞳が、ゆるゆると安堵に染まる。
「アロー、さま」
「ああ、シオン……!」
嬉しさのあまり涙が出た。
ゆっくりとシオンの手が伸びて、俺の涙に触れた。
「アローさま、また泣いて……?」
「だ、だってお前が、なかなか起きないから……!」
詰るように責め立てると、久しぶりにシオンが笑った。
「心配、してくれたんですね」
「当たり前だ馬鹿!」
「私、ちゃんと生きてます」
────だから。
「アロー様も、一緒に生きてくださいね」
今、一緒にと言ったか。
「私と一緒に、生きてくださいね」
笑いながら、シオンは泣いていた。
「だって、私たち、夫婦なんですから」
────自分も死ぬだなんて、言わないでください。
震える声で、そう嘆願した。
「……聞こえていたのか?」
「ずっと、ずっと聞こえておりました。起きるのが遅くなって、ごめんなさい」
ぽろぽろと涙を流しながらシオンは言う。
「私、恐かった。あなたが死んでしまうって考えたら、自分が死ぬことよりも恐かった」
「シオン……」
「死なないでアロー様。私、ちゃんと生きますから。だから」
「……分かった。分かったから、もう泣くなよ」
「はい……」
ぐずぐずと泣き続ける妻を抱きしめた。
シオンに愛人たちのことを話すと、妙に勘の鋭い彼女は俺の考えを感じ取ったらしく、止めるように説いてきた。
「彼女らをこれ以上罰しないでください」
「いやだがしかし」
「何でも言うことを聞きます。お願いですから、私なんかの為にひどいことをしないでください」
「今何でもって言ったか!?」
何でも、言うことを聞く。
それを聞いただけで、女どもへの殺意は遥か遠い彼方へと飛んでいった。
俺には、そんなものよりも、喉から手が出るほど欲しいものがあったから。
「俺を愛してくれ!」
シオンからの愛が欲しい。
嬉々と、それでいて必死の形相でそう願い出ると、彼女は愛らしく目を丸くした。
そして、初めて会ったあのときのように、花のような笑みを見せてくれた。
「はい、愛しております。アロー様」
どうでもいい名前の由来
シオン=レシグナ
→レシグナシオン……スペイン語で「諦め」
アロー=ガンシア
→アロガンシア……スペイン語で「傲慢」
ロクな名前の付け方じゃないですね、名付け親の気が知れない。




