表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
獣神娘と山の民  作者: 蒼穹月
エピローグ
372/372

三巳とレオと日常と

 レオにベッタリくっ付いて離れない三巳がいます。


 「レオっ、今日は何する?川?山?釣り?」


 縁側で片胡座をかくレオの背後から両手でしっかりホールドして、ご機嫌尻尾をワサリワサリと振り振りしています。

 逃がさんと言わんばかりな三巳にレオは片眉上げて、背後に見える三巳のご機嫌耳をカリカリ掻いて宥めます。


 「毎日元気だな」


 山に来てからと言うもの、レオは一通りの山の遊びに付き合って来ました。三巳があまりに嬉しそうなので断る選択肢は出て来ませんでした。

 そしてそれは今日もそうでしょう。

 一匹ライオーガなレオも三巳相手では形無しです。


 「ってもな、大体の事はしてきたろ。偶にはゆっくりしようぜ」

 「うにゅ」


 レオに同意を求められれば即結即断です。

 三巳は同意するや否や小さい本性に戻ってその頭をレオの片胡座に乗せました。体はレオを囲う様な姿勢で、なんなら大きな尻尾は本当に囲っています。


 「いきなりそれかよ」


 短い笑い声と共に苦笑をこぼすレオは、けれども嫌がらずに三巳の頭と尻尾を撫でてくれます。

 視線を外へ向ければ遠くに山の民達の様子が見えます。その中にはクロもいました。昼間はクロもお仕事しているのです。

 視線を上げれば屋根の上に母獣の姿が見えます。その視線は穏やかにクロのみに注がれていました。


 (相変わらずの熱愛だな)


 神族に育てられたレオは、神族の愛の深さを理解していました。神の寵愛は世界を救う事も破滅に導く事もあります。過去を紐解けばそれはもう様々な事があった事でしょう。

 レオもまたそれなりに生きたモンスターです。


 (神族に育てられた俺が神族の知己になるなんてな。世の中案外狭いもんだぜ)


 『んにゅう?どしたん?』


 数奇な出会いに思いを寄せていたら三巳が眉根を寄せて覗き込んで来ました。


 「いや、神族ってのは居るとこにゃ居るもんだな、って思ってた」

 『んー?そーなん?三巳まだそんなに知り合いいないけどなー』

 「普通は1柱会うだけでも稀なんだよ」


 鼻を寄せる三巳の首周りを撫でながらレオは言います。


 『ふーん?』


 三巳はよく解らなかったのか、目をパチクリさせます。


 (日本じゃそもそも偶像だからなー)


 神が普通に存在する時点で三巳には門外漢の様です。自身もその一部である認識すら薄いですからね。


 『三巳に会えるの良かった?』


 頭をレオの首筋に擦り付け、甘えた風に聞けば、レオは「ふっ」と笑みを漏らします。


 「当然だろ」


 キッパリと言われ、三巳はニコーッとして山に響く嬉しい遠吠えをあげるのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ