表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/256

054 謎の能力 何だろう

お薬作成の続き。

 初のスタミナポーション作成作業の方も、特に失敗もせずに5本分しっかりと成功いたしました。

 こちらも難易度はさほど高い物ではない様です。


 ただ一回に作成できる量が5本なので、本数を揃えるのに少々時間が掛かるのが難点でしょうか。

 この辺りの問題は調薬キットを変更したりすると、大容量の物になったりするのかもしれませんね。

 大雑把なイメージとしては、大鍋の様な物でたっぷりと煮込まれている材料を、大きな棒でグルグルと混ぜ混ぜしている様が脳裏に浮かんできます。


 こう、ネルネル魔女の怪しい薬的な。


 一気に大量生産する方法がないと、町のお店で売られているポーションなんて、売り切れ続出してしまいそうですものね。現在の総プレイヤー数が何人なのかはわかりませんが、ポーション自作していない方々はお店の薬を使用していると思いますし。


 【調薬】を習得する為のポイント消費や、スキルを成長させる時間、さらに材料集めから作成の手間を考えても、生産より探索や戦闘を重視しているプレイヤーさん達は、店売りのアイテムを購入して、浮いた時間で冒険へ出かけた方が断然良いでしょうからね。


 それに、お店で取り扱っているポーションと遜色ない出来だ、と私の作った薬を見てメディカさんが仰っていました。プレイヤーが作ったポーションの方が大幅に性能が高い! とかそういったものでは無いようですので。


 スキルのレベルが上がってきたら、違う感じの効能を発揮する様になるのかも知れません。


 等と色々考えつつもキノコ加工を進めていきます。

 磨り潰すのに薬草と比べて倍の時間が掛かりますが、こちらも力は特に入れずとも、全く問題なく粉々になって行きます。磨り潰す為に使っている白い容器は、特に凹凸のないツルっとした表面をしているのですが。


 お料理で使ったりする、表面がデコボコしたすり鉢タイプの物じゃないのに、なんでこう綺麗に細かく砕けるんでしょうね? 棒の方になにか仕掛けでもあるのかな。


 磨り潰しては練って固め、練って固めを繰り返しつつ、水飲み場と休憩場所とを何度も往復いたします。

 水の補給が大変だぁ! 生産用スペースと違ってすぐ近くに水を入手できる場所が無いので、ちょっと大変ですね。

 あと、キノコ溶液をろ過機に流し込んで、不純物を取り除く作業を何度も繰り返して気が付いたのですが、ろ過時に出た不純物は、特に機材を洗浄しなくても勝手に消失? している模様です。


 コレだけの回数使用しているにも関わらず、ろ過機にゴミが残っていたり、目詰まりを起こしている様子も全くありませんでした。

 メンテナンス無しで大丈夫なのは大助かりです。

 多少破損しても直るし素晴らしいですね。


 でも質のいいキットだと、実際どのような効果があるのか、ちょっと気になります。

 こういった、生産スキル用のキット類は何処で売っているのでしょうか。専門店とかあるのかな。

 多分メディカさんに聞いてみたら判るでしょうか。お薬を売りにいった時にお伺いしてみましょう。


 水汲みに奔走しながらそんな事を考えつつ、黙々と作業しておりましたが、ようやくアイテムボックス内の【活力キノコ】を使い切った様です。


 スタミナポーションは40本程完成いたしましたよ。40本のポーションがアイテムボックスに表示されている様は壮観ですね。

 ライフポーション作成時と同じで、こちらも失敗は0で御座いました。

 ちゃんと温度や分量を調整しつつ作れば、大体は成功するのでしょう。


 スキルのレベルが上がったのも要因の一つかもしれません。

 そしてまたもや枯渇するスタミナ。体が重い。


 ううむ、生産職はやっぱり身体が資本で御座いますね。


 これは、冒険中に足りなくなった消耗品関係をフィールドで生産! とかちょっと危なそうで出来ないですね。噂の休憩ポイント的な場所でもない限り。

 水の確保をどうするか、という問題もありますからね。


 タルにでも水を汲んで、アイテムボックスに入れておけば行けるかな……

 いや、そのタルを収納するのに持ち上げないと駄目だから、絶対一人じゃ無理だ。


 っていうか私の腕力だと持ち上がらない、と言ったほうが良いでしょうか。昨日北の平原で戦っていたいかにも力持ちっぽい方達なら、恐らくは一人でも持ち上げられるんでしょうし。

 物凄いでっかい武器を、軽々と振り回してる人も居ましたからね……


 うん、強引に持ち上げたりして、腰とかやってしまったら大変ですし、無茶しないでおこう。


 果たして、重いものに潰されたりしたらどういった感じになるのかだけは、ちょっぴり気になりますけど。自らの身体で試す気はちょっと……起きませんね。


 ネットで情報を探せば、この辺りの情報も何か出てくるんでしょうか。

 流石にサービス二日目では、そこまで詳しい事は判明していないかな……うーん。


 とりあえず色々思考を飛ばしつつ、椅子に腰かけてメニューを弄り回復の待ち時間を潰していましたが、折角ですので完成したばかりのスタミナポーションを一個、自分で使ってみる事にしました。

 自分で作った薬をお試しです。


 その前にアイテムの詳細だけ確認して見ましょうね。


 未だに、自分で作ったポーション類の確認をしていませんでしたからね。しょっぱい出来具合だったらドウシヨウ、という恐怖も少々あるのですが……どれどれ。


=====================


 アイテム名 【スタミナポーション】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 問題無し

 属性 ※回復『スタミナ 小』 ※強壮『小』

 付加能力 ※色彩『黄』 ※『●●●●』

 効果待機時間 40カウント

 詳細 活力キノコを材料としたスタミナ回復薬

    封を空け服用するか、対象にぶつける事で効果を発揮する。

    使用後一定時間はスタミナの回復速度が上昇する。

    【調薬】スキルで精製した事により生食時より効果が増加した。

    見た目は黄色い液体で、無味無臭である。


=====================


 う……うむ……【活力キノコ】の時の回復量表記は『スタミナ 微』だった筈だから『スタミナ 小』の方が多い筈。ポーションにした事で、ちゃんと回復効果が増していますね。

 飲んだ後に、暫くスタミナの回復速度が上がるみたいだし、待機時間が終わったからといって、ゴクゴク連続で飲みまくるのは、戦闘中や何かしらの緊急事態の時以外はしない方が良さそうだね……


 って見ない振りしていたけれど何ですかね【※ 『●●●●』】と云うのは。


 私なにかポーション作っている最中に、品質に関わるようなヤバい事でもやらかしましたかね……?

 いや、実はポーション類には全部この能力が付いていて、今まで確認していなかったから気がついていなかった! とか言うオチでは……無いでしょうか……


 ちょ、ちょっとライフポーションの方も確認! 確認しますよ!


=====================


 アイテム名 【ライフポーション】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 問題無し

 属性 ※回復『ライフ 小』

 付加能力 ※色彩『赤』 ※『●●●●』

 効果待機時間 40カウント

 詳細 薬草を材料としたライフ回復薬

    封を空け服用するか、対象にぶつける事で効果を発揮する。

    【調薬】スキルで精製した事により生食時より効果が増加した。

    回復効果を強めた工程で、鎮痛効果は消えてしまっている。

    見た目は赤い液体で、無味無臭である。


=====================


 や……やっぱり【※ 『●●●●』】っていうのが付いてるー!?


 えええコレ副作用とかそういう危ない物とかじゃないですよね!?

 前回作ったライフポーションにもこの付加能力が付いてて、飲んだ方の身に、何か重大な出来事が起こっていたらどうしよう!? 主に命に関わる的な意味合いで!

 でも、メディカさんは問題ないって買取してくれたし、やっぱり普通についてたりする能力……なのか。


 いやでも、能力内容が判らない状態で表記されてる時点でおかしいよね?


 ちょ、ちょっと自作スタミナポーションを今すぐ飲んでみましょう!

 人聞きが悪いですが、有り体に言えば人体実験です! レッツ試飲!


 アイテムボックスからスタミナポーションを一本取り出しまして、封を切った後、一気に口の中へと流し込みます……うん、変な味とか匂いはしないし、腕を動かしたり腰を捻ったりして見ましたが、特に体調への悪影響も無さそうです。

 念のため、ステータスの確認してみましたが、変なアイコン等も表示されておりませんでした。

 スタミナのゲージも自然回復分合わせてですが、ちゃんと5割程まで回復しております。


 副作用とか実は毒とか、そういった危険な付加能力では無さそう……かな? ちょっと安心。


 コレは、後でまとめてメディカさんに聞かないと駄目だ。

 放置していると私の精神に悪影響が出る。ああそうだ、こういった事柄が詳しく記載されているような本とか、何処かに売ってないかな。図書館とかでも可です。


 ポーションの売り上げをゲットしたら、その辺りも含めて色々探さないと駄目ですね!

 もー謎が謎を呼びすぎて困る!


 読書は得意分野ですし、後で調薬関係の本を探しましょう! うん!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ