表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放送室は異世界への扉  作者: 雷華
第一部 初めての異世界召喚
2/80

第一話 ~何気ない日常~

照りつける太陽─

澄み渡る青い空─


学生の多くが待ち望んでいるだろう、夏休み。

これを謳歌しないものは学生生活を楽しんでいないも同然だ。

青春の1ページとして必要なものだと認識してもらいたい。


さぁ、愛する放送局員達よ。

今こそ放送室に集うのだ。

ここに、我々の青春が待っている!


******


ふざけているのかと突っ込みたくなるような文面を読み返し、思わず頭を抱えてしまう。

夏休みの過ごし方は人それぞれで、楽しみ方も十人十色だろう。

何が悲しくて、わざわざ休みの間に登校しなければならないのか。


スマートフォンを机の上に置き、彼女はそんなことを考えながら着替えを始めた。

このメールだけ見ると、何をしたいのかが伝わらないが、彼女には解っていた。


これが「放送室の清掃」の呼び出しであることを。


休み前に、放送局の局長が大掃除をすると意気込んでいたのだ。

ただ掃除をするからと言ってしまえば、誰も行くはずがない。

だからこそ、掃除をするとは言わずに呼び出すような文面にしたのだろう。

ただし、休み前に大掃除についての局長の話を聞いていれば、この呼び出しがそれだとはすぐ解る。

局長はそういう茶目っ気がある人物であった。

小さく溜め息を漏らし、彼女は着慣れたセーラー服に袖を通す。

夏服に衣替えされたそれは白を基調としており、襟は夏冬変わらず黒である。

スカートは生地こそ違えど夏も冬も黒で、彼女の場合は裾が膝下と長めだった。

元々短いスカートが苦手なのもあるが、制服が姉からのお下がりであるため、若干サイズが大きめなのだ。

長めのスカートに異議がない彼女は、姉からのお下がりを有効活用しているというわけである。

手慣れた様子で着替え終えると、部屋の時計を見上げる。

夏休みの登校ということもあり、時間の指定は良心的だった。

朝一からだと反感を買うというのもありそうだが、ひとまずはまだ時間がある。

「さて、どうしたものか……」

一人で向かうならもう出てしまっても良いのだが、生憎と件の局長と待ち合わせをしている。

一時間くらいは余裕があるので、彼女は夏休みの宿題に手を付けることにした。

机に向かい、問題を解いていると、上階から階段を降りてくる音が聞こえてくる。

彼女の部屋は一階の居間の隣にあり、二階は他の家族の寝室があるが、この時間に降りてくる人物は一人しかいなかった。


「あれ?未由斗、起きてるの?珍しい」


居間からひょっこり顔を出し、からかうようにそう言ったのは、未由斗とどことなく似た雰囲気の女性である。

「言うと思った……。生憎と今日明日は迷惑なくらい晴れだよ」

「むしろ雨降らせなさいよ」

「雨乞いでもしてくださいな」

そんな他愛もない会話を交わすと、未由斗は再び時計を見上げる。

「さて、そろそろ行きますかね」

「どっか行くんだっけ」

「ちょっと学校まで」

「あれ?夏期講習受けてないよね?」

そう、未由斗は個人的な理由から、学校側が主催する夏期講習には参加していない。

「部活の集まりだよ」

「放送局でしょ?休みになにやるの?」

「大掃除だそうで」

「わぁ……。なんていうか……うわぁ……」

未由斗は最上級の憐れみの視線を受けた。

「ほら、姉上様もさっさと仕度しないと」

「今日は遅番なのよ」

「まあ、こんな時間だしね。遅番じゃなかったら大遅刻だね」

未由斗の姉は出掛ける準備を始める彼女を、名残惜しそうな表情で見詰めている。

「じゃあ、行ってくる」

「青春したまえ、JK」

先程までの表情をまるでなかったかのように、姉は笑顔で未由斗を送り出した。

()()も仕事頑張ってね」

バタバタと玄関へ向かいながら、未由斗は振り向きもせずそう投げ掛ける。

姉の返しも待たず、いってきます、と言うとドアを開けて出て行ってしまった。

「もう、あのバカ、可愛すぎるんだけど!」

「母さんから見たらあんたの方がよっぽどバカみたいに見えるわよ」

この姉はシスコンである。

本人にだけはばれないようにしているようだ。

家族は全てを承知で見ているので、ほとほと呆れ顔だが。

そんな何気ない日常のやりとりが、この家が「普通」であることを示している。

そう、未由斗とその家族は「普通」だった。

どこにでもある、ごくごく普通の、一般家庭。

彼ら自身も、それを信じて疑わなかった。

だからこそ、この日から一変するなどとは、誰も想像だにしていなかった。

姉「元担任から定期的に連絡もらってるんだぁ」

母「……家族でもストーカーになるのかしら」

姉「お前の妹、スカート長いぞって怒られた」

母「長くて怒られるのも珍しいわよね」

姉「お前の妹だし、真面目だから許容してるとも」

母「校則違反とか嫌がるくらいだからね」

姉「さすが私の妹よね!」

母「……この子はどうしてこうなったのかしら」


姉妹で仲が良いのはいいことだと思う。(たぶん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ