表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

4.殿下の戴冠式

 エリアにも本当の事が言えないまま、私とスイッチ王太子殿下の婚姻式が行われた。

「なんだよ、水臭いな我が娘よ。殿下との交際など反対するわけがないだろうに。するとなんだ?産まれた三つ子は王子殿下と王女殿下だったのか?こりゃあ参ったなぁ?ハハハッ」

 何がだよ、このクソ親父。ただ娘が王家に嫁いで万々歳なだけだろう?


 エリアは本当の事を知っているけど、新・国王が箝口令で『それは言わないお約束♡』となっているから、なんとも複雑な表情で式を見守っていた。

 そうだろうなぁ。本当ならば、新・国王陛下は三つ子の義兄。私は皇后(国王陛下はオジサマ♡)のハズだもん。

 それなのに、私がちゃっかり新国王の王妃になってて、三つ子はその二人の間に生まれた子。ということになってるんだからビックリよね。三つ子の上の子は王太子なのかしら?分け隔てなく育てて、国王に向いてる方が国王になればいいと思うんだけどなぁ。二人が生まれたのは数分差だし。一人だけの女の子のサンドラは我儘王女になって欲しくないなぁ。



 そんなことをボケーっと考えながらも、スイッチ王太子殿下の戴冠式が厳かに行われた。

 大神殿の中は照明はないけど、外の光がステンドグラス越しにキラキラと入ってきて、とても幻想的。うっとりしてしまう。


「「「あぎゃー!!」」」

 三つ子が三人して泣き叫び出した。この雰囲気の中である意味スゴイ胆力よ。現実に引き戻す力がある。


「申し訳ありません。連れて出ていきますわ」

 私は三人を連れて教会の外に出た。ふぅ。幻想的な雰囲気もいいけど、肩凝るのよね。

あ、ミルク?おしめ?なんとなく泣いてみた?

 そう、この子達はなんとなく泣いてみたりするのだ。大人を試してるのかな?自分たちの面倒をちゃんと見るのか。

 なんとなく泣いてみたみたいだ。それはそれで、あの雰囲気の中ですごいと思うけど。スイッチ王太子殿下、もう陛下かな?も驚きの泣き声よ。神官様なんか本当に驚いた顔をしてた。でもまぁ、大神殿の中に入れるという判断をしたのは陛下だもん。私は「泣いたら戴冠式の迷惑になってしまいます」と断ったのに、「俺らの子供だ。参列させる」と判断をしたのは陛下。

 エリアもクレッシェも気が気じゃなかっただろうなぁ。絶対泣くだろうと思ってたんでしょうね。私も思ってたもん。



「ミシェル、三つ子は大丈夫か?」

 名前を呼び捨てにすることにしたんですか?

「あぁ、この子達、なんとなく泣いてみたみたいです」

「なんとなく??赤子がそのような事を?」

「この子達はするんですよ。周りの大人を試してるんじゃないかと思うんですよね?本当に自分たちの世話をする人間なのかどうか…」

「なるほどな。賢い子達みたいだな」

「まだ、1才にも満たないですけど」

 義兄バカなんでしょうか?親バカではないですよね?実の親ではないし。


「考えてることがダダ洩れだ。確かにそうだが、バカとはなんだ!」

 気にするとこはそこなんだ……。

「まぁ、参列者にも三つ子の存在をアピールできて何よりだ」

 確信犯?

「すでに子供がいるって周知させるのに役立つ」

 利用しないでほしい。

「ところで、どの子が長男だ?」

「えへへ、わかんない。女の子と男の子は区別できるけど、男の子二人の区別はちょっと……」

 それほど二人はそっくり。

「そう言えば、名は何と言うんだ?」

「よくぞ聞いてくれました!上からアレックス、リック、サンドラ。三人合わせて「アレクサンダーか?」」

 先に言われた……。

「アレックスとサンドラだけでアレクサンダーになるんだが?」

 それは言わないお約束!

「でも、もう名付けちゃったもんね~!神殿に書類提出したもん♪」

「はぁ、なぜ父上はこのような軽い女……」

 そこまで言う?

「私にだって事情があったんですから!それに前・国王陛下、とても素敵だわ」

「事情って?」

「まぁ、前・国王陛下と出会った夜会で素敵な殿方と出会い、その日のうちに純潔を捧げなければ、翌日には強制見合いという名の政略結婚が待っていたの。

 そうなると、私には相手の容姿なんか選択権がないのよ。それは嫌でしょう?だから強硬的に前・国王陛下を口説かせていただきました」

「貴族として生まれた以上、政略結婚が当たり前で、相手の容姿など期待ができないのが当たり前だろう?王族も然り」

「周りが…クレッシェとエリアだもの。クレッシェは第2王子でしょう?エリアは幼馴染の従兄弟が婚約者よ。二人とも婚約者に恵まれてるのよ。そんな中私は、婚約者がいなくて二人をやきもきさせてたわけだけど……」

 うーん、これは言うべきか言わざるべきか…。




エリアちゃんは事実を知ってるから、なんか大変そう…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
やっぱり、ミッシェルのお父さんは、喜ぶよね!最初は、「何処の馬の骨とも分からない男の子を身籠って!!」って激オコだったけど、蓋を開ければ、相手はスイッチ王太子殿下、時期国王陛下。勿論、可愛い孫は、王子…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ