ピンポイントターゲットストア
ターゲットを、ギチギチに狭めた店。そんなのが、もっと増えてほしい。
ひとつの目的で行っても、複数のことを、こなさなくちゃならなくなったり。
納得いくような、結果に行き着かなかったり。
コミュニケーションの壁に、ぶち当たったり。
してしまうことが多い。
だから今から、出来てほしいピンポイントターゲットストアを、考えてゆく。
①一言もしゃべらない美容院
仲が良くない人とは、喋れない。初対面だと、会話するのも苦労する。行きつけの美容院が、行きたいときにやっていない。
そんな場合に、行ける美容院は思い付かない。
でも、一言もしゃべらない美容院があったら、行ける。ストレスフリーを、求める時代。だから、あってもいいと思う。
ネットで、ヘアスタイルの注文も、すべて済ませて。お店には、ラジオとか歌が流れていて。もちろん、いらっしゃいませとかは、普通に言ってくれるやつがいい。
ちなみに、もうひとつ。美容院関係で出来てほしい、ピンポイントターゲットストアがある。
それは、髪が多い人のための、美容院だ。時間が掛かるし。多いですね、と毎回言われる。
多いのが普通の美容院なら、何も気にせずにいられる。だから、出来てほしい。
②ティッシュ専門店
ティッシュを試したい。いいティッシュと、あまり良くないティッシュには、差がある。
でも、かなり高いやつは、手が出しにくい。やっぱり、同じやつを買ってしまう。それは、種類が少ないからだ。
全国のほぼすべてのティッシュを、置く店が欲しい。ティッシュ専門店が、出来て欲しい。ティッシュが、好きなのかもしれない。
一日に一番、触れてるかもしれない。スマホの次に、触れてるかもしれない。それが、ティッシュだ。
棚の引き出しよりも、多く引き出しているかもしれない。それくらいの、存在なのだ。
ティッシュ箱も、デザインが色々ある。無地だったり、カラフルだったり。ビニールのものもある。
それを、たくさんの中から選ぶ。そんなペーパーパラダイスを、僕は望んでいるのだと思う。
ティッシュ専門店、ではなくてもいい。キッチンペーパーも、トイレットペーパーも。画用紙も、メモ帳もノートも置いている店。それもいい。
ペーパー専門店もありだ。そんな店が、出来てほしい。出来たらたぶん、一日中そこにいるだろう。