表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

親友の存在

俺は、手にもったスマートフォンを眺める。そして、電源をいれてみた。


パッと画面が明るくなって、ロック画面がでてきた。初期設定は母がしているのだろうか。


そういえば、箱を開けた時に梱包材は入っていなかった。なら、母が一度開けたのだろう。まぁ、そういうのはきにしない。あの人はいつもあんなものだ。


でも、困った。パスワードを聞いていなかった。とりあえず、思い当たるパスワードをいれてみる。


「makoto」と入力。


すると、画面に「パスワードが違います」と黒い文字が表情された。


次は、「MAKOTO」と大文字で入力。


そしたら、見事クリア。ロック画面がホーム画面へと変わった。大文字か……すごく簡単じゃないか。まぁ、いいや。

俺は、スマートフォンの画面をいじりながら、街を歩く。


「よぉ、真人! お前、いいもん持ってんじゃん!」




後ろから突然声がした。本当、突然だった。

この声は、確か白野 夜人(しろの よると)だ。俺の数少ない友人で、幼馴染。


黒い髪に、黒い目。の筈なのだが、本人が「かっこいいだろ!」といって茶色いカラコンをいれている。服装は、もちろん制服。今から学校に行くのだろう。


制服姿のこいつに会って……いや、遭ってしまったらもう学校へ行くしかない。

「はぁぁ……」

と、俺はため息を吐く。


夜人は、

「なんだよー、俺みてため息つくとか傷つくぞー」

とかなんとかいっている。


(傷ついて、できれば、寝込んでくれ。そして、俺を不良にさせてくれ。)


なんて、つまらないことを思いながら、今まさに学校へいこうとしていたんだ、という表情で夜人の横につく。


「まー、いーよ。 一緒に学校いこーぜ! ついでに、そのスマフォ見せろ」

「一緒に行くのはいいが、スマフォを見せるのは嫌だ」

「お前に否定する権利はない!」




夜人は、器用に画面をスライドさせている。


あいつ、なにをやってるんだ? 俺は、首を傾げる。


「なぁ、そういや妹は?」

あいつのやってることも不思議だが、いつも一緒の妹がいなければ、少しは気になるものだ。


「あぁ、雪? あいつ、風邪で寝込んじゃってさー

あはは、と苦笑いしながら俺にいう夜人。

へぇ、馬鹿は風邪をひかない、というのは嘘なのか。


つまり夜人の妹、つまり(ゆき)は、美少女だ。黒い肩までのショートカットヘアーに、澄んだ黒い目をしている。肌は白い。丸菜学園の白いセーラー服がとても似合う高校生。だが、残念な美少女のタイプ。なぜなら、馬鹿だからだ。


頭の悪さは俺でもびっくりだ。 一月は何日あるか、そんなことも曖昧だし、難しい文章題なんかは読めやしない。


夜人も、あまり頭はよくないが、ここまでではない。まぁ、落第とかそんなものには絶対にならない。


俺も、悪くない。学校は、夜人に遭わない日は大体休んでいるが、夜人に遭わない日の方が少ない。あ、ちなみに会う、じゃない。夜人の場合は、正に“遭う”なのだ。


俺は、遭わないように気はつけているが、何故か行くところ行くところにこいつがいるのだ。だから、学校まで行くわけだ。




「おい、真人。 いいこと教えてやろーか?」


夜人が、“聞いて、聞いて”という犬のように目を輝かせて言う。


「いや、別に教えなくていいよ」なんて言えたら、楽なものだ。だけど、それは流石の俺もできない。


こんなに話したそうにしているのに、聞かない、なんていう選択肢はないのだ。

「なんだ? 」

俺は、さらりとGOサインを出す。すると、夜人は嬉しそうに笑うと、話しはじめた。


そういうと、夜人は俺の手からスマートフォンを取り上げた。俺は、もう一度「はあぁ……」とため息をついた。

そんな声は、夜人には聞こえていないようだ。


「このアプリ、知ってるか? 有名なアプリなんだぞ?」

と言って、夜人は、俺に画面を見せる。


画面には、「Die Application」という名前のアプリと、その詳細が表示されていた。

サイコロの絵が書かれていて、確かに面白そうだ。


「へぇ、どんなやつ?」

俺は、聞いてみる。




夜人の説明はとても長かった。その長い長い夜人の説明を短くすると、このゲームは、まず、人生ゲームのようにサイコロをふる。次に、出た目の数だけ進み、そのマスにいる敵と戦う。そして、最後のマスでボスと戦い、勝ったらダンジョン突破、というシンプルなゲームらしい。


聞いてみると、興味が出てきた。


詳細は、大体夜人から聞いた分だけだろう。

俺は、詳細はあまり気にして読まずにダウンロードすることにした。


「パスワードを入力してください」

と黒字が画面に表示される。


今度は、慣れた手付きでパスワードを入力。

「OK」と画面に表示されたかと思うと、ダウンロード開始だ。


ダウンロードが始まったので、画面から目を離す。



すると、目の前にはもう丸菜学園高校がどーんと建っていた。


「ちぇっ、 もーちょっと話すことあったんだけどなー。 まー、いっか。 放課後、会おうぜっ」


夜人は、口を尖らしながらそういう。そして、走って門に入って行った。


夜人を見送ったあと、画面をみる。

「ダウンロードが完了しました」

と表示されている。


俺は、それを確認すると電源を切り、鞄にスマートフォンを押し込む。


そして、学校にはいっていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ