表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 安岡 憙弘

前作とつなげて読んでみてください。

 夢

                                安岡 憙弘よしひろ

 私の場合は特殊である。すなわち愛して大切にしてくれさえすれば2番目の条件は必要ない。

 単純である。愛して大切にしてくれる女性は多くいる。結婚すればしあわせになるだろう。

 しかし、それらの女性の2番目のいのちのような条件を与えてやることは原理的にできないようになっている。持っているものがちがうからだ。そうすると、女性に大変な思いをさせてしまうことになる。

 私は今まで、愛して大切にしてほしいという女性と多くつきあった。しかし彼女らはその逆をすることができない。

 やはりパートナーをえらぶには、私が愛し大切にするタイプであるかぎり、その逆の欲する女性をえらぶほかない。そして彼女の第2の条件を自分の持っているものの中から、たっぷりとムリなくあたえてやること。

 いよいよ最後の問題に入った。いったい誰が私を愛してくれるのか。第2条件のようなただ与えるだけの愛ではなく、私の人格全体を愛し、大切にしてくれるのか?これは普通ではあり得ない。普通はどちらか一方が与える側でお互いに第2条件を与えあって初めて愛をうけた方も相手を無条件に大切にする。

 ところが私の場合、相手を無条件に大切にするのもいいし、第2条件を与えるのもばっちり。しかし、私の第2条件は、平凡なものではなく、第1条件をみたしてくれることが第2条件となっている。つまり、私のような与える側のものが第2条件として相手に与えてくれと要求しているわけである。これがないとえんを切るより仕方がない。

 この芸統げいとうができるのは、果たしてだれなのか? 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  本文にタイトルと名前は必要ないです。既にあるので、2重になってなんか変です。  管理ページのタイトルの上に、「この小説のURL」というURLがあります。そこから読者が見るページを閲覧…
2021/01/26 23:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ