表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あったかいさん、どこですかー?

作者: 凡仙狼のpeco


 ようちえんが、おやすみの日のことです。


 あねこちゃんは、あさのおふろを見て、ふしぎだなぁ、とおもいました。


「おかーさん、なんであさのおふろは、あったかくないの?」

「さぁ、なんでだろうね?」


 おかーさんに言われて、あねこちゃんはかんがえました。


「あったかいさんは、おでかけしてるんだよ!」

「そうなんだー」

「あったかいさん、どこにいるのかなー」


 すると、おかーさんがやさしく言いました。


「あねこちゃん、さがしてきたら?」

「うん!」

 

 あねこちゃんは、あったかいさんをさがしに出かけました。


「あったかいさん、どこですかー?」


 まず、あねこちゃんは、ストーブさんのところにいきました。

 いつもあったかいさんが出てくるところだからです。


 でも、今はおかーさんがおそうじしています。

 だから、あったかいさんは出てきませんでした。


「あったかいさん、どこですかー?」


 つぎにあねこちゃんは、おふとんさんのところにいきました。

 おふとんさんは、あったかいさんがすきなばしょです。


 でも、今はおふとんさんはたたまれています。

 だから、あったかいさんはいませんでした。


「あったかいさん、どこですかー?」


 つぎにあねこちゃんは、だいどころさんのところにいきました。

 おかーさんがごはんをつくるとき、いつもあったかいからです。


 でも、今はだれもごはんをつくっていません。

 だから、あったかいさんはいませんでした。


「うーん、あったかいさんいないなー」


 あねこちゃんがこまっていると、いもうとちゃんがトコトコとおいかけてきました。


「ねーね!」


 いもうとちゃんは、あねこちゃんにだきつきました。

 あねこちゃんは、いもうとちゃんを、ぎゅっ、とだきとめました。


 おそうじがおわったおかーさんが、それをみて言いました。


「あったかいさん、いた?」

「いたよ!」


 あねこちゃんは、げんきに言いました。




「いもうとちゃんは、あったかいさんだったよ!」




 そんなあねこちゃんを見て、おかーさんはわらいました。


「そう、よかったね」

「うん!」


 おかーさんは、あねこちゃんといもうとちゃんにむかって、手をひろげました。


「じゃあ、おかーさんにもあったかいさんを分けっこしてくれますか?」

「はーい!」

「はーい!」


 あねこちゃんはいもうとちゃんと手をつないで。

 おかーさんのところへ、はしって行きました。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読み終わった時、頬がへにゃとなるくらいに癒しすぎる作品でした。なんだったらこの作品があったかいさんでは……?
[良い点] 心があったかくなるお話でした。 本当に、絵本にして持っていたいくらいです。 小さいお子さんたちが、一番ぽかぽかしますよね。 [一言] 昔、私の弟が小さかった頃、 私も『ねーね』と呼ばれて…
[良い点] すごいです。 これは絵本にしてくださいな。 あったかくなりましたよ。 [一言] 今日の日間3位おめでとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ