表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

序 いつきひめ


 「宮江の一族の一の姫君は、一族と総領を護る力を氏神様から授かるんだって」

その日。

待ち合わせた氏神様の御神木の下で、同い年の従妹が来るなり突然難しい事を言い出した。

「……何、それ」

「堀之内のばば様が教えてくれたの。今聞いてきたばっかり」

「ふうん?」

「それでね、よっちゃん」

従妹は妙に真面目な顔をして、続けた。

「昔だったら、一族を守る『斎姫いつきひめ』として、ここで氏神様にお仕えしていたんだって」

「いつきひめ?」

聞き慣れないその言葉はでも、いつかどこかで聞いたような、不思議な響きを持っていた。

「それって、偉いのか?」

「そりゃ、偉いよお?宮江の一族の護り神だよ?本家の総領より偉いよ」

そこでひと息おくと、従妹は、

「だからよっちゃんより偉いんだよ、だ」

ふん、と胸をそらした。

「何だよそれ!ふざけた事言うなよ!」

思わず声が荒くなる。

だって俺は、『本家の総領息子』だから。大きくなったらそれこそ『総領』になるんだから。

なのに何で分家のこいつにそんな偉そうな事を言われなくちゃならないんだ。

「何怒ってんのよ?」

「ふつう、怒るぞ!だいたい何でおまえがそこでいばるんだっ!」

わかっているのか、いないのか、

「怒んないでよ?……だからぁ、弓佳が、よっちゃん護ってあげるんだから」

いきなり訳の解らない事を、従妹は言った。

「ゆんちゃんが?」

「うん」

「俺を護るって?」

「そ」

「何で?」

「だって今は弓佳ゆみかが、宮江の一の姫だもん!」



 丸い顔をぱっと輝かせて誇らしげにそう言い切った彼女の、その言葉も表情も。

今でも、鮮やかに思いだせる。

四年たった、今でも。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=532030475&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ