表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/175

第20話:◆「影喰らう刃、記憶の欠片」◆

本日3回目!

絶好調なのであるッ!!

坑道の空気が震えた。

供犠剣は蒼白い焔を噴き上げ、その焔は天井の岩を溶かし、瘴気すら焼き払う。


《――我ガ主……応エヨ》


その声に、グリスの全身を雷にも似た痛みが貫いた。 頭の奥で、鎖の千切れる音が響く。


(……誰だ……俺は……?)


視界が歪む。 坑道の仲間たちが声を上げるのも、遠くの出来事のようだった。


「グリス! しっかりしろ!」

リーアが駆け寄る。手甲越しにグリスの肩を掴むが、彼の目は虚ろに宙を見つめていた。


シロモフが焦って跳びはねる。

「モフッ!? 脳がバグってるモフ!」

セリカが怒鳴る。

「そんな言い方やめなさい! もっとマシな表現を!」



「おいグリス! 俺はお前の舎弟に、いやパシリにしてもらうって約束、絶対忘れねぇからな!」

ライナーが真剣な顔で叫び、ディセルがすかさず頭をはたく。

「お前はそこで何を言ってんだ!」


マリィは剣を抜きながら冷静に言う。

「……供犠剣の力がグリスに流れ込んでる」

ストラウスが頷く。

「放っておけば、剣が奴を喰うぞ」







――

◆記憶の断片


グリスの頭の中に、別の景色が流れ込む。

暗い玉座の間。

鎖に縛られた誰か――長い髪の女が泣いている。


《……約束して。必ず……戻ってきて》


その声に、胸の奥が締め付けられる。


「……誰だ……お前……」


次の瞬間、視界の端にヴァルツェルの影ドッヘルが立っていた。

鎧のない姿。漆黒のコートに包まれた、冷たい笑み。


「ようやく目覚め始めたな、器」

「器……?」


「お前は自分をグリスと呼んでいるが……その名は与えられたものだ」

「与えられた……?」


リーアの声が遠くから響く。

「グリス! そんな奴の言葉に耳を貸さないで!」







――

◆ヴァルツェルの影の介入


坑道の奥の闇が形を成し、ヴァルツェルの影ドッヘルが現れた。

その姿を見た瞬間、セフィーナが杖を握りしめる。

「……やはり、あなたが」


「聖女様、王都の晩餐会以来ですな。相変わらずお美しいお方だ。そんな貴方には、このような場所は不向きでしょう。どうでしょう?今なら坑道から真っすぐ聖王国まで転移できますよ?お帰りになりませんか??」

低い声が響く。



「そのお誘いは丁重にお断りさせて頂きます!まだ、やるべきことが残っていますので!!」


「そうですか...。それは実に残念です。では、通告はしたので今後何があっても自己責任でお願いいたしますよ♬」


「ヴァルツェル……お前、何が狙いだ!」


エルネアが剣を構える。


ハイロの左眼が光を放ち、ヴォルカとフィリオが間合いを詰める。

レオニスが詠唱を開始した瞬間、影が一閃し、祈りの言葉を切り裂いた。


「祈祷はここでは通じぬ。ここは“我が庭”だ」







――

◆全員総動員の応戦


ナナシが踏み込み、双剣の斬撃を放つ。

「庭だろうが何だろうが、ぶっ壊す!」

ミミとルルカも同時に突撃し、プルリが後方から魔弾を連射する。


ゴルドは巨大な盾を前に出し、影の槍を受け止めながら叫んだ。

「俺、何やってんだっけ!?」


セリカ「だから盾だって言ってんでしょ!!」



バルク・ムキムキは素手で影を掴み、

「筋肉は裏切らん!」

ストラウス「いや普通は掴めねぇからな!?」



ハイテンションオババは杖をブン回し、

「おらおらおらぁ! 地獄のマッサージよ!」

ディセル「誰に効くんだその技は!」






――

◆供犠剣の暴走


供犠剣が激しく脈動し、蒼炎がグリスを包み込む。

《――汝ガ求メルハ、契約カ、破滅カ》


「俺は……!」

グリスの中で、記憶と現在がせめぎ合う。

玉座の女、ヴァルツェルの影、そしてリーアの必死な叫び。


「……まだ……終わってねぇ……!」


彼が剣を握った瞬間、供犠剣は形を変え、黒と蒼の二重刃を持つ長剣へと変貌した。


ヴァルツェルの影が低く笑う。

「ようやく“始まり”に立ったな。――だが間に合うかな?」


その言葉と同時に、坑道全体が崩れ始めた。


【第21話】へつづく!

タイトル:「覚醒と邂逅の刻」



どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


最後までお読みいただきありがとうございます。('◇')ゞ


物語が現在、狡猾と狡猾が交差しています!

今後も加速度的に物語が進行していきます!



今日は土曜日、つまり筆者のエネルギーも充填満タンということ!

今日は連続投稿するよ!


4回目の投稿は、夜のまったり時間を過ぎた21時30分に投稿予定!



それでは、引き続き物語をお楽しみください!('ω')ノ


◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声が可愛くなるなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



また、良かったら筆者に別作品である『ナナシの豪腕とモンスター三姉妹 ―最弱から始まる最強クラン伝説―』通称:【ナナクラ】を是非、この機会に知って頂けますと幸いです!


それでは、また次話でお会いしましょう~~~(^^♪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ