表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/175

第11話:◆「赤土の底、三つ巴の影 ~崩落の口、地下に潜むもの~」

おこんにちは~!本日2回目!


珍しくも、真面目回です!

陰謀渦巻く地下探索回がいよいよ始まります!


ではでは、ストーリーに、どれだけ脂が乗っているか…ぜひ読んで確かめてください(*'ω'*)!

荒れ果てた赤土の村跡に、まだ朝の陽光が残っている。

 《黒い手》《白霧の鷹》《無銘の牙》――三つの影が、渇いた風の中で睨みを交わしていた。


 馬車の残骸から少し離れた仮門の脇に、粗末な野営テーブルが置かれている。

 それぞれの代表が腰を下ろし、武具を鳴らしながら、その空気を張り詰めさせた。


 グリスは片膝を組み、肩のシロモフを撫でると、対面の女剣士をまっすぐ見据えた。

 《白霧の鷹》の女剣士――名はエルネア・ラゼルフィア。


 白銀の髪を肩に流し、瞳には冷えた蒼色の光が宿るが、その奥にはどこか憂いも漂う。


 エルネアは鷹の紋章が刻まれた留め具に指を添え、小さく会釈した。


 「グリス殿、ここまでの御足労、誠に感謝いたします。

  ……皆さまも、荒地の長旅でさぞ疲れたことでしょう。」


 ディセルがテーブルの端を指先で叩き、皮肉げに肩をすくめた。


 「へぇ……王都の選りすぐりが、お出迎えとはな。」


 ストラウスが大剣を肩に担ぎ、鼻で笑った。


 「“選りすぐり”と言っても即席の寄せ集めだろ? 使い潰す気じゃないだろうな。」


 エルネアは小さく息をついて笑った。

 しかしその目は、深い湖面のように穏やかだった。


 「……いいえ。私たちは、貴方方と同じく命を張る立場です。

  ただ、王都の大貴族様から直々に任を受けた以上、どうしてもお伝えしなくてはなりません。

  この任務では、崩落地の調査と危険因子の排除が最優先となります。

  もちろん、無用に誰かを犠牲にするつもりはございません。」


 彼女の背後に並ぶ《白霧の鷹》の面々が、一人、また一人と小さく動いた。


 一人は片目に黒革の眼帯をした槍兵――ハイロ・クラフト。

 無精髭を指で撫でつつ、短く吐き捨てる。


 「……とは言え、前線に立つのは俺たちだ。

  仕切りたきゃ、指示は早くしてくれ。」


 隣の弓手――赤毛の少年、フィリオ・バルサスが首を傾げて口を挟む。


 「エル姉、奥って……やっぱ瘴気、そんなにヤバいの?

  俺、毒矢だけじゃ足りねぇ気がして……。」


 背の高い斧兵――黒肌の女、ヴォルカ・ルーガは無言で腕を組み、低い声で呟いた。


 「……腐った死霊か、地下の蛇か……どちらでも良いわ。

  斧で叩き潰すだけ。」


 そして、一歩後ろに控える小柄な神官服の男――レオニス・フェイランが不安げに口を開く。


 「……あの、エルネア様……例の報告……今お伝えすべきかと……。」


 エルネアが静かに頷き、グリスへと視線を戻す。


 「グリス殿……実は、もう一つお伝えしなければならぬことがございます。

  王都よりの命とは別に、教会の異端審問部隊が、急遽この任務に参加するとのことです。」


 グリスの眉がぴくりと動いた。


 「……異端審問? 教会がこの村跡に何の用だ。」


 エルネアは、ふっと苦笑を零した。


 「詳細は、私にも一任されてはおりません。

  ですが、“瘴気の封印”と“旧祭祀場”に関わる何かが、

  教会の教義に触れる可能性が高いのだと……。」


 すると、レオニスが小声で補足する。


 「確か……聖女殿下と、その従者、それに異端破戒僧の派遣が決まっているとか……。」


 ストラウスが吹き出した。


 「聖女様に坊主? 荒野で教会劇でも始めるのか。」


 シロモフが小さく尻尾を振って呟く。


 「モフ……聖女……モフモフ……。」


 その場に漂う空気を変えるように、《無銘の牙》のナナシが低く唸る。


 「余計な足音が増えるな……。

  だが、封印の奥を開けるなら……教会の護符は都合がいい。」


 ナナシの背後でプルリが、そっとグリスの腕を引いた。


 「グリスさん……地下、あまりに瘴気が濃かったら……私、魔力で道を整えます。」


 ミミが耳をぴくぴく動かして地面を覗き込む。


 「……奥、なんかいるよぉ……動いてる……!」


 ルルカは剣をゆらりと撫で、視線を《白霧の鷹》の背後へ滑らせる。


 「……そちらの後ろに紛れている人形たち。

  ヴァルツェルの犬でしょう?」


 グリスがゆっくりと立ち上がり、大鉈を肩に担いだ。


 「……まぁいい。誰が味方で誰が裏切るかは、潜れば嫌でも分かる。」


 ストラウスが剣を抜き、ディセルが双剣を手で撫でる。


 ライナーは荷袋を抱えて元気よく叫んだ。


 「グリスさん! 俺、爆薬いっぱい持ってきましたよ! 今回は洞窟ごと吹っ飛ばしますか!」


 シロモフが胸を張る。


 「モフ……食料……爆薬と一緒に入れるモフ……。」


 エルネアは小さく息をつき、背後の部下たちを振り返る。


 「……ハイロ、前衛に備えて。

  フィリオ、毒矢の準備を。

  ヴォルカ、貴女の斧は心強い。

  レオニス、封印扉の前で祈祷をお願い。」


 ハイロが口元を吊り上げた。


 「ったく……仕事増やしやがって。」


 フィリオが無邪気に笑う。


 「おっけー! エル姉が言うなら、任せといて!」


 ヴォルカが片手で斧を掲げ、低く応えた。


 「潰すだけ。……それだけだ。」


 レオニスは小さく胸に十字を切り、瞼を伏せた。


 「神よ……導きを……。」


 その時――仮門の奥から、軽やかな馬蹄の音が響いた。

 風に乗って、白い法衣の裾が揺れる。



 リーアが冷たく笑った。


 「……来たみたいね。“教会の聖女様”が。」


 砂煙の奥から現れたのは、聖なる装束を纏った一人の女性――

 銀色の髪、凛とした瞳を持つ《聖女セフィーナ・ヴァルクレイン》。

 その後ろには、黒衣の従者メイドが弓を抱え、

 さらに坊主頭の大男が鉄の数珠を肩に掛けて歩いてくる。



 新たな影が、崩落地の口へと足を踏み入れようとしていた――。




【第12話】へつづく!

タイトル:「聖女と破戒僧とメイドと??、渇きの口へ!」

サブ見出し:誓いの光、蠢く闇


どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


最後までお読みいただきありがとうございます。('◇')ゞ


今日はあと、もう一本投稿します!

投稿は21時10分予定です!


◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声が可愛くなるなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ