表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/175

♥【間話】♥「モフモフの危機!? 俺はリーア様の玩具のようだモフ?」

今日もよろしくお願いします!


重いエピソードが続いたので、主人公とヒロインのイチャイチャ癒しシーンを見て筆者の心にも栄養を補給したいです!


ストーリーに、どれだけ脂が乗っているか…ぜひ読んで確かめてください(*'ω'*)!

朝の光は柔らかく、ギルドの窓辺にそっと差し込んでいた。

夜の間に溜め込まれた冷たい空気を押し出すように、そよ風がカーテンを小さく

揺らす。


「ふあぁ……」


グリスは椅子に腰掛けたまま、大きく背伸びをした。

爆速の《クロニクルスプリント》で馬車をぶっ飛ばし、徹夜で報告書をまとめた体は、すっかり鉛のように重い。


「……モフ。疲れてる顔してるモフねぇ。」


肩の上に乗ったシロモフが、尻尾をふりふり。

まるで意地悪な猫のように、グリスの顔を覗き込む。


「お前な……朝っぱらから人の顔を……」


「モフ度……測ったほうがいいモフよ?」


「は? まだ大丈夫だって……俺は……」


グリスは額に手を当て、心の奥に刻まれた『モフ度計』を起動する。

神様兄弟から何か渡された?今思えば強制だったんじゃね??と思わなくもない力(クロニクル・ベアラー)(物語を綴る者)を譲り受けたグリスは、その力の代償.........謎の副作用――モフ度が一定値を超えると、体が物理的に縮む、という笑えない……が笑うしかない体質。


(さすがに最近は落ち着いてたはずだ……)


だが、次の瞬間、モフ度計の数値を見て目が丸くなる。


《モフ度68% 物体収縮開始まで残りわずか》


「はああっ!? 嘘だろ!?」


椅子から転げ落ちそうになったところを、シロモフが尻尾でなんとか支える。


「ほら見たことかモフ。俺のモフモフセンサーは誤魔化せないモフ!」


「お前なぁ……! これじゃまた……!やばいやばい!!」


そんな時、ギルドの廊下に軽やかな足音が近づいた。

ドアがそっと開かれ、優雅な声が空気を震わせる。


「おはようございます、グリスさん。」


いつもと変わらぬ静かな笑み。

肩まで流れる銀糸の髪が朝日にきらめき、白のドレスの袖には金糸の刺繍が花のように舞っている。


「あっ!…………リーア……。」


グリスは思わず頬を赤らめた。

昨夜――ふとした拍子に手を繋いだまま、うたた寝してしまったことを思い出して。


「あら……? もしかして、まだ眠そうですね?」


リーアはそっと近づき、彼の目線に合わせてしゃがみ込む。

かすかに漂うハーブの香りが、グリスの鼻先をくすぐった。


「……眠いんじゃなくて……ちょっと、その……」


言い淀むグリスを、シロモフが尻尾で小突く。


「モフモフ度がヤバいモフよ! ほっとくと、また掌サイズモフ!」


「ばっ……お前……!」


慌てて口を塞ごうとするが、リーアの瞳に小さな笑みが灯る。


「ふふ……モフ度、ですか。」


リーアはグリスの頬に指先を添えた。

冷たい指先が、彼の熱をそっと奪っていく。


「心配しなくても大丈夫ですよ。」


「へ……?」


リーアの指先が、グリスの唇に触れる。


「私が……ちゃんと抑えてあげますから。」


甘く低い声に、思わず肩が跳ねる。


そんな二人をよそに、ギルドの広間はいつも通りの騒がしさだった。


「おーいグリス! 報告書まだかー!? 上から催促来てんぞ!」


「乾き村の詳細まとめてくれってよ! 次の派遣決まんねぇんだからな!」


「ははっ、久々に戻ったら徹夜って……新入りも大変だな!引手あまたでよ!ガハハハハ♬」


「なあ聞いたか? 張り出された討伐依頼、報酬三倍だってよ!」


「それより聖女様来てんだろ!? 一度お目にかかりてぇなあ……!」


「やめとけやめとけ! 門前払いだぞお前なんかじゃ!」


若い冒険者たちの噂話が、廊下の向こうで飛び交っていた。


(……聖女……? また面倒が増えそうだな……)


グリスの眉間にしわが寄るが、すぐにリーアの指先がそれをほどく。







「……本当なら、乾き村の人たちだって……何でもない朝を迎えられたはずなのに。」


リーアの瞳が細く伏せられる。

シロモフも、珍しく真剣な顔で尻尾を揺らした。


「モフ……あんなの、二度と御免モフ……。」


「だから……もう繰り返さない。」


グリスの声は静かに落ちたが、その奥底に宿る決意の炎は消えない。


「必ず止める。ヴァルツェル・エルンの野望を……。」


「ええ。私も……力を尽くします。」


リーアは優しく、しかし凛とした声で言った。


シロモフが小さく息を吸う。


「とりあえず今は、グリスさまが掌サイズにならないのが最優先モフ! 癒しの儀式開始モフ~!」


「おい……」


グリスがツッコミを入れるより早く、リーアがくすりと笑った。


「ほら、グリスさん。こっちを向いてください。」


「だ、だからギルドの奴らが……」


「大丈夫です。誰も入れません。」


リーアはそっとグリスの頬を包み、額に額をくっつけた。



「.........。(リーアからめっちゃ良い匂いする~~~!誰か!頑張れ俺の理性ッ!!!)」


「可愛い人形になっても……私が全部、可愛がってあげますから。」


「おい!……」


「ふふ……私だけの……可愛い玩具(お人形)です。」


ギルドの賑わいと喧騒の奥で、

二人だけの、柔らかな時間が、ひそやかに解けていった――。


【第1章 『帰還者グリス。書き直すは“日常”の風景』完】

【第2章 『蠢く影 ― ヴァルツェルの残響と聖銀の誓い ―』】明日投稿開始ッ!



どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


今日はもう打ち止めでござるッ!

また明日よろしくでござる~~~('◇')ゞ

もう少しお待ちを。(/・ω・)/



◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声NGなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ