表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/175

第28話「◆咆哮の核を追え──剣姫と記録の狩人」

今日もよろしくお願いします!今日は4回目!

最高投稿記録突破じゃ!

筆がいい感じにノルんじゃ~~(/・ω・)/


今回はいつものストーリー(^_-)-☆


ストーリーに、どれだけ脂が乗っているか…ぜひ読んで確かめてください(*'ω'*)!

 

 夜の村は、どこか遠い獣の息づかいのように、霧の奥で蠢いていた。

 軋む小屋の扉を叩く風の音が、遠くから不気味な呼吸のように響いてくる。


 


 グリスの胸の奥では、《クロニクル・ベアラー》が常とは比べものにならない速度で演算を刻んでいた。

 肩に乗るシロモフの毛並みが、光の反射でかすかに蒼白に見える。


 


 (バルクとオババ……あの二人さえ止めれば……。)


 


 地面に刻まれた無数の“記録の糸”が、まるで地下の血管のように夜気を縫っている。

 廃屋の礎石、古井戸の底の苔むした石積み、そして村をぐるりと取り囲む巨大な刻印。

 すべてが一つの巨大な召喚陣の一部として、鼓動するように繋がっていた。


 


 リーアが並走している。

 夜風に舞う銀糸のような髪を翻しながら、剣の鍔をそっと撫でた。


 


 「……グリス様。方向は?」


 


 彼女の声は静かだが、その奥に灯る殺気は鋭い刃と同じだった。


 


 「古井戸の向こうだ……村の外れに隠れてやがる。」


 


 グリスの声に、リーアの唇がかすかに笑みに歪む。


 


 「ふふ……では一気に追い詰めましょう。」


 


 グリスは小さく頷くと、肩の白狐に声をかけた。


 


 「シロモフ。護衛に伝えろ──『すぐ追って来い』ってな。」


 


 「モフ! 了解モフ!」


 


 小さな体がふわりと肩から飛び降り、闇の中をぽふぽふと駆けていく。

 残されたのは、グリスとリーア、二つの影だけ。


 


 夜気の奥で、微かに漂う血と鉄の匂いが、二人の足を速めていった。


 


 月明かりが、陰の奥にひび割れた納屋を照らす。

 村の外れ。そこには、かすかに新しい足跡と、土を突いた杖の痕が残っていた。


 


 「……バルクとオババ、間違いない。」


 


 グリスが指を翳すと、《記録の糸》が足跡をなぞるように青白く輝く。


 


 (逃がさない……絶対にだ。)


 


 リーアが静かに息を吐く。


 


 「……グリス様。あまり無理はなさらないでくださいね?」


 


 その声は優しげだが、瞳には冷たい刃の光が潜んでいた。

 グリスは鼻で笑い、指先に再びクロニクルの光を集める。


 


 「お前こそ……死ぬなよ。」


 


 二人は、月を背にして闇を裂くように駆けた。


 


 草を蹴る音さえ夜霧に飲まれ、納屋の奥に潜む何かを引きずり出す。


 


 「オババァァァッ……どこに隠れやがったッ!」


 


 グリスの叫びに応えるように、納屋の陰からくぐもった笑い声が響いた。


 


 「……ホッホ……ここじゃよ……。」


 


 杖の先で霧を払う影──《オババ・ハイテンション》。


 


 最初に見た時の異様な活力は影を潜め、その目はどこか空虚に濁っていた。


 


 「お迎えご苦労さま、子豚ちゃん……。」


 


 「誰が子豚だ……ッ!」


 


 怒鳴りつけるグリスの横で、リーアがすっと剣を抜いた。


 


 淡く微笑む顔には、どこか愉快そうな光が灯っている。


 


 「お婆さま。……これ以上、余計な真似はおやめください。」


 


 オババの背後。


 月の光に浮かび上がるように、納屋の裏手から影が立ち上がった。


 


 筋骨隆々の巨体。

 裸の上半身に、荒縄のような筋肉が月明かりに浮かび上がる。


 


 《バルク・ムキムキ》。


 


 「……ムキムキ、やるぞ。」


 オババが杖を突きながら歪んだ声を上げた。


 


 「バルク、オババを守れ。」


 


 リーアが剣を掲げ、月明かりを刃に宿す。


 


 「グリス様……あの二人を倒さねば、村の術式は崩れません。」


 


 「わかってる……!」


 


 バルクの巨拳が、地面を叩き割った。


 乾いた土が弾け飛び、夜霧を赤土の粉が舞う。


 


 オババの杖が、奇妙な光を纏って空を切り裂く。


 杖の先から吐き出されるのは、どす黒い影の触手のような呪力だった。


 


 グリスは、一歩踏み込んだ。


 


 【クロニクル・ベアラー】


 ――《断片固定式フラグメント・ロック》、全演算起動。


 


 脳裏に刻まれるのは、バルクの踏み込みの速度、腕の筋線維の収縮、オババの杖が描く曲線。

 一瞬先の未来を捉え、その記録を固定する。


 


 「リーア、右から回り込め!」


 


 「承知!」


 


 神速の剣姫と呼ばれる所以──。


 


 月明かりの中で、リーアの剣が霧を裂いた。

 空気が剣筋に沿って裂け、青白い光が一閃。


 


 「はぁッ……!」


 


 刃がバルクの巨腕をかすめる。

 だが筋肉の鎧は浅く抉れただけで、返す拳がリーアを叩き潰さんと迫る。


 


 だが、グリスの《記録の糸》が空気を縫った。


 


 (動きは読んだ──!)


 


 クロニクルの糸が、バルクの拳の軌道を僅かにズラす。


 すれ違いざま、グリスの手がオババの杖を弾き飛ばした。


 


 「ホッホ……小賢しい小僧め……!」


 


 オババの瞳が不気味に光り、杖の根元から新たな呪力の糸が溢れた。


 


 「グリス様、下がって!」


 


 リーアがすかさず割り込む。


 剣先から舞う光の弧が、オババの杖の呪力を払い落とした。


 


 しかし背後からバルクの雄叫びが響く。


 


 「グォォォォッ!!」


 


 巨体が月を遮る。


 振り下ろされる拳。


 


 グリスは咄嗟に後ろへ跳んだ。


 


 地面が抉れ、砂塵が爆ぜた。


 


 「ぐっ……!」


 


 バルクの隙を、リーアが刈り取る。


 剣先が足を断つように走り、筋肉の鎧に亀裂を刻む。


 


 「……終わりにしましょう。」


 


 リーアの声は冷たく澄んでいる。


 


 グリスは、荒い息を吐きながら再び手を翳した。


 


 【クロニクル・ベアラー】


 ――《断片固定式》、重複展開。


 


 脳裏に刻んだ断片が、夜気を震わせる。


 


 「シロモフ! 護衛はまだか!」


 


 「モフモフモフッ! もうすぐ来るモフ!」


 


 遠く、霧の奥で金属のぶつかる音がした。


 


 次の瞬間、護衛の影が駆け込んできた。


 


 双剣のディセル、大剣のストラウス、そして正気を取り戻したマリィ。


 


 「グリス様ッ!!」


 


 「遅ぇよ……!」


 


 ディセルがバルクの脇を斬り裂き、ストラウスが大剣の峰でオババの杖を弾き飛ばす。


 


 マリィがリーアの背を守るように構えた。


 


 「詮索は……余計ですぞ……。」


 


 霧の奥から、村長コマツナ・シゲ~ルの声が木霊した。


 


 まるで村全体が同じ声で呻いているかのようだ。


 


 「……余計も何も、全部終わらせてやる……!」


 


 グリスの手が夜霧を裂く。


 


 《クロニクル・ベアラー》の光が、全ての“断片”を一つに繋げた。


 


 剣姫の刃が閃き、狩人の記録が闇を制する。


 


 霧が悲鳴を上げるように渦を巻き、古井戸の底から呻くような咆哮が漏れた。


 


 (ここで……止める……!)


 


 月が裂け、夜が震える。


 


 村の核の咆哮が、ついに牙を剥いた──!


 


 ◆ 次回、《術式発動》の行方は──



第29話「◆虚構の村と、井戸が吐く嘘」へつづく


どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


少し不穏な回でもありましたね~( ^)o(^ )♬

これから物語がどうなっていくのかお楽しみに!


今日はさすがに打ち止めじゃ!

今日はもう寝て明日に備えるべし!!

それでは、また明日('◇')ゞ



◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声NGなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ