表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/175

第23話「◆井戸に潜む残響と夜の証」

今日もよろしくお願いします!


今回はいつものストーリー(^_-)-☆


ストーリーに、どれだけ脂が乗っているか…ぜひ読んで確かめてください(*'ω'*)!



カラビナ村の夜は、昼間の穏やかな雰囲気が嘘のように静まり返っていた。


 村の中央に吊るされたランタンが、ぽつりぽつりとオレンジ色の光を投げている。


 井戸のある外れの林へと続く道だけは、不気味なほどに人影がなく、風に揺れる木々の音が耳に残る。


「……夜に行くのはやっぱ嫌だな。」


 グリスはランプを片手に、肩の上のシロモフをちらりと見る。


 「モフも夜は苦手モフ。」


 「お前、昼間も寝てるだろ。」


 「モフ。」







 背中で微妙にしっぽが揺れるのを感じながら、グリスは足を進めた。


 すぐ後ろをリーアと護衛のストラウス、ディセル、マリィが続く。


 ランプの灯りがリーアの金髪を揺らめかせ、普段の涼しげな表情がどこか険しい。


「……井戸の底を覗くだけで終わればよいのですが。」


 リーアが小声でつぶやく。


 「……何が出てきても俺のせいじゃないからな。」


 「ふふっ……少しは怖がってくださいませ。」


 リーアが小さく笑う。


 そんな余裕がどこまで持つか、グリスは心の中で肩をすくめた。





──


 井戸の前に着いたとき、林の奥からふわりと冷たい風が吹いた。


 昼間とは違う、ねっとりと絡みつくような空気。


 「……妙だな。」


 グリスは井戸の縁に手を置き、耳を澄ませる。


 コポ……コポ……と、かすかな水音。


 「音が違う……?」


 グリスは井戸の奥へ向けて、ランプをかざした。








 その瞬間。


 ひらりと何かが落ちてきた。


 「!」


 グリスはとっさに手を伸ばす。


 掴んだのは、湿った紙片だった。


「紙……?」






 開いてみると、半分朽ちかけた紙切れに、

 子供の汚い字で“ごめんなさい”の文字がにじんでいた。


「……これだ。」


 グリスは懐から魔導書を取り出す。


 「リーア、少し下がってろ。」


 「……わかりました。」


 護衛たちも息を呑み、リーアの背後に控える。


 「クロニクル・オープン。」


 グリスの左手の魔導書が青白く輝き、紙片を包み込んだ。


 途端に空気がひんやりと変わる。







 井戸の奥から、誰かの声が、またしても囁いた。


『……ごめんね……わたしのせい……』



 低くかすれた声。


 目を閉じたグリスの瞼の裏に、映像が流れ込む。







──


 小さな子供が、夜の井戸に何かを投げ込む姿。


 傍には、ぬいぐるみを抱えた別の小さな影。


 泣き声。


 怒鳴り声。


 誰かの影が、その子供の背中を突き飛ばした。


 そして、ぬいぐるみが水面に落ち、ふっと溶けるように沈んでいく。


(……子供同士の喧嘩じゃない……?)


 グリスの額にうっすらと汗が滲む。


 周りに大人の足元が映った。


 その誰かが、背中を向けて立ち去る。


『……井戸に戻さなきゃ……わたしのせい……』


 囁きは途切れた。


 魔導書の光がふっと消える。






──


 「……どうでした?」


 リーアの声に、グリスはゆっくりと息を吐いた。


 「……昔、誰かが無理やり……。

 多分、子供同士のことを大人が……止めなかったんだ。」


 「……つまり?」


 「誰かが何かを隠すために、井戸を使った。

 残響が祈りの形で残ってる……。

 けど、それが誰かまでは……まだ断片だ。」


 グリスの手が小さく震えているのを、リーアは見逃さなかった。


 そっと袖を引き寄せ、手を重ねる。


「……無理をなさらないでください。」


 「平気だ。」


 「……嘘。」


 リーアは微かに笑みを浮かべた。


 「後でギュッとして差し上げます。」


 「は?」


 「ふふ……冗談ですわ。」


 声は柔らかいが、指先に力がこもっている。


 (絶対する気だこれ……。)


 グリスは心の中でため息をついた。






──


 護衛たちは固唾を呑み、ストラウスが低くつぶやく。


 「……この力があれば……。」


 ディセルが小声で同意する。


 「村だけでなく……王都でも……。」


 マリィだけが、グリスとリーアの空気に気づいて、

 小さく肩を揺らして笑みを隠していた。




──


 月が、雲の隙間から顔を出す。


 冷たい夜気の中、古井戸は依然として沈黙していた。


「……まだ全貌は掴めない。」


 グリスは古井戸を見下ろす。


 (だが、もう少しだ。)


 「必ず、こいつを……解く。」


 リーアがそっと囁く。


 「私もお傍におりますわ。

 だから、もう少しだけ……甘えてくださいね。」


 「……甘えたくねぇ。」


 「ふふ……では、無理矢理甘えていただきますね。」


 からかう声に、グリスは顔を背けた。


 木々の影が揺れる夜道。


 遠く、井戸の奥から小さな声が、まだ彼を呼んでいる気がした。



【第24話】「◆揺れる村影と偽りの声」へつづく


どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


少し不穏な回でもありましたね~( ^)o(^ )♬

これから物語がどうなっていくのかお楽しみに!



◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声NGなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ