表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/175

第16話「◆ほどけぬ腕と語られる真実◆──モフの向こうに灯る火」

今日もよろしくお願いします!


今回はいつものストーリー(^_-)-☆


ストーリーに、どれだけ脂が乗っているか…ぜひ読んで確かめてください(*'ω'*)!

バレンスタイン邸の書斎に、朝の柔らかな光が差し込む。


 普段はひんやりとした空気を含む重厚なこの部屋も、

 いまはモフモフの毛と、甘い空気に満ちていた。


 グリスの右腕と肩、耳のあたりにまで広がった白いモフ毛に、

 リーナが頬をすり寄せている。



 まだ、ずっと。


「……あのー……リーナさん……。」


 小さく肩を揺らしながら、グリスは情けない声を漏らした。







 自分の腹のあたりで、リーナがすっぽりと腕を回し、顔を埋めている。

 くすぐったいのに、動けない。


「そろ……そろ……いい加……減、離れま……せん?」


 リーナの返事は、モフ毛に埋もれたまま、もごもごと響いた。


「……え〜……あと……五分だけ……。」


 シロモフが肩の上で「ぷふっ」と笑いを噛み殺す。


 グリスは天を仰ぐしかなかった。


「……五分……な。……五分……だ……けだ……ぞ。」


 静かな時間が流れた。


 リーナは、まるで子どもが大きなぬいぐるみにしがみつくように、

 グリスのモフモフに顔を埋めたまま動かない。


 その温もりが心地いいのか、時折、くすぐったい息遣いが伝わる。









 五分が経ち──十秒ほど過ぎていた。


 グリスがしびれを切らして声をかける。


「……リーナさん? もう五分はとっくに過ぎてますよ。(あれ?声が普通に戻ってる...。)」


 モフ毛に埋もれたまま、リーナの声がもごもごと漏れる。


「……ん〜……あと……十……分……だけ……。」


 その甘ったるい呟きに、グリスが深くため息をついた、その瞬間だった。


 脳内に、小さく硬質な声が響く。


 ──《モフ度、現在15%。肉体形状、正常化開始──》


「……は?」


 グリスの目が大きく見開かれる。


 モフ毛の感覚が、肩から、腕から、すうっと引いていく。

 白くふわふわだった右肩の毛並みが溶けるように霧散し、

 温もりを失った肉体が本来の形に戻っていく。


「ちょ、待て待て待て──!!」


 思わず声が裏返る。


 リーナは気づかない。まだ、モフ毛に顔を埋めているつもりで、

 グリスの腹に、真っ直ぐ頬を預けている。







 ──つまり、今戻ったら。


「これ……普通に……俺の腹に……リーアさんの顔が、埋まってんじゃ……!!」


 頬の辺りに、リーナの柔らかい吐息が伝わってきて、

 グリスの理性が猛烈に警報を鳴らした。


 ──やばい! 誤解される! いや、誤解以前に理性が!


「……無理無理無理! 離れろおおおっ!」


 グリスは、リーナの腕をそっと外そうとしたが、

 全然外れない。むしろ、ぎゅっと抱きしめる力が強くなる。


「ん……もうちょっと……。」


「ちょっとじゃない!! もう戻るんだから! ……離れろ、離れろおおお!!」


 えいっと強引に身体を引き抜くと、

 リーナは「あぁ〜!」と情けない声を漏らし、両腕で空気を抱く形になった。


 腹に頬を預けていた温もりが一瞬で消えて、

 リーナは呆けた目でグリスを見上げる。


「……グリス……? モフ……どこ……?」


 その視線が、腹のあたりからグリスの顔へ、寂しそうに往復する。


 グリスは思わず後ずさった。


「戻ったんだよ……! 今、普通の俺だ! だからもうモフはないの! わかってくれ!」


 シロモフが肩の上で「プププ……!」と笑いを堪えていた。


 離れたリーナの頬が、ほんのり赤い。

 名残惜しそうに手を空へ伸ばしながら、小さな声で呟く。


「……あと……ちょっとだったのに……。」


「勘弁してくれ……!!」




「……もっと……モフ……。」


 手持ち無沙汰にふにゃりと指を動かすリーナの姿に、

 シロモフがぷるぷると肩で笑いを噛み殺す。


「さすがにモフ中毒モフ……。」


「否定ができない……のが悔しい!」


 グリスは喉を鳴らしながら、軽く咳払いをして体勢を整えた。


 ふと見れば、リーナが目を潤ませながらも、頬を赤くしている。


「……可愛すぎたんだもん……。」


「……何が……。」


「だって……グリスのモフ……ふわふわで……。」


 言いかけたリーナに、グリスは額に手を当てて深くため息をついた。






 だが、空気を切り替えるように、すっと表情を正す。


「……さて。遊びはここまでです。」


 モフ毛が揺れる肩にシロモフを乗せ直し、グリスはリーナの前に向き直った。


「リーナさん。ご依頼の件、報告させてください。」


 リーナも息を整え、真剣な眼差しで頷いた。





──

◆依頼の詳細報告



「……温室の奥、父君──レイテ様が残した“思い出の回廊”を、

 リイナさんとレイナさんが無事に解きました。」


 グリスの言葉に、リーナは微かに瞳を伏せ、耳を澄ます。


「回廊の最奥には、父君から三人宛の手紙が隠されていました。

 リイナさん、レイナさん、そしてマルグリット夫人それぞれへ一通ずつ。

 ──家族へ向けた謝罪と愛の言葉でした。」


 リーナの目元が僅かに潤む。


「……そう……。レイテ様……。」


 グリスは頷き、続ける。


「三人とも涙を流されて、でもちゃんと前を向いてくださいました。

 ……その後、俺に“当家に仕えないか”とも言ってくださいましたが……。」


「断ったんだ?」


 リーナが少しだけ笑って尋ねる。


 グリスは肩をすくめた。


「はい。俺はただの平民ですから。」


 シロモフが「モフ!」と誇らしげに声を挟む。


「ただ、“何かあれば後ろ盾になる”と。レイテ家が、今後は俺の味方になるそうです。」


 リーナの瞳に安心の色が灯る。


「……そう……良かった……。

 彼女たちの心が少しでも救われたなら、この依頼は大成功よ。」


「はい。」


 グリスは小さく息を吐く。








──

◆能力の真実




 リーナはふと、モフモフの右腕を見つめて小首をかしげた。


「それにしても……グリス。そのモフモフの能力について……改めて聞いてもいい?」


「……え?」


「あなたの能力……“クロニクルベアラー”。

 普段は物語を拾ったり、残響を読んだりするだけじゃないわよね?」


 グリスは口を閉じ、一瞬だけシロモフを見た。


 シロモフが「言っても大丈夫モフ」と小さく頷く。


 グリスは椅子に腰掛け、ゆっくり言葉を選んだ。




「……昔。俺には“師匠”が2人いました。名前は……まぁ、伏せますが。

 その師匠が、ある日……人間には到底持てない“物語の残響を辿る力”を俺に授けてくれた。」


 リーナは息を呑む。


「この能力は、“クロニクルベアラー”──物語を綴る者の証です。

 時に思考を巡らせ、失われた真実を呼び戻す。

 けれど……力を使いすぎると、ああなる。」




 今は普通の右腕を軽く持ち上げる。


「体の感覚が限界を超えると、代償として“フォーチュン・リトリート《占術収縮》”という代償が発生する。俺の場合、使い過ぎの度合いによって体の一部だったり、身体全体がああいう“人形化”して、元の形が維持できなくなる。」


「元に戻る方法は?」


 リーナが心配そうに訊く。


「自然に回復するか……あるいは、

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。」



「ん?あるいは何?」



「…………………………………………あるいは、誰かに癒してもらうとかして、モフ度を落ち着けるしかない。」


 グリスはやや照れながら言葉を発し、リーナは頬をほんのり赤く染めながら、キラキラした眼差しで、


「……じゃあ……またモフ化したら……ギュ~していい!?」


「……許可してねぇけど……まあ、はい。」


 呟きながら、グリスの耳の先が赤くなる。






「……それと。どこで師匠に会ったのかは……。

 ちょっと……いろいろあってな。」


「いろいろ?」


「まぁ……別の町(世界?)で、変な神様に呼ばれた……とか……。」


「神様?」


「いやいや、冗談だって……。とにかく、今はもう会えない師匠2人から譲り受けた力だってことです。」


 リーナは何かを言いかけたが、小さく笑って首を振った。


「……わかったわ。詳しくは、いつかグリスが話したくなったときに聞く。」


 グリスは静かに頷いた。








──

◆新しい朝に



 窓の外に、柔らかな朝陽が差し込む。


 リーナは立ち上がり、そっとグリスの頭に手を置いた。


「……グリス、ありがとう。

 貴方がいてくれて、本当によかった。」


「……勘弁してくれ……撫でるなって……。」


 しかしくせ毛であるグリスの髪は、リーナの掌に心地よく馴染んだ。




 シロモフが「モフモフ~」と楽しそうに揺れる。


 物語はまた一つ、次のページを開く。


 けれど、この静かな朝のモフモフだけは、

 もう少し──続いていてもいいかもしれない。



第17話「◆いつものギルドに、いつもの声◆──占い師グリスの日常帳」へつづく




どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


謎解きも面白いものですな~( ^)o(^ )♬


書いてみると(^_-)-☆




◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声NGなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ