表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

135/175

第15話 「使命説明会、進まぬまま崩壊す」

おはようございます!

よろしくお願いします!('◇')ゞ

森の闇を切り裂くように、フードの人物は立っていた。

冷たい風が木々を揺らし、張りつめた空気の中――その声が低く響く。


フードの人物:「……我は“影の導き手”。

お前たちに課された運命を……今こそ語ろう」


グリスはごくりと唾を飲む。

――ついに、物語の核心が明かされる。




◆ ◆ ◆



が、そこで。




シロ=モッフ:「ご主人、今の聞いたか? “カゲの導き手”だって! 絶対方向音痴だぞ!」


グリス:「勝手に方向音痴認定すんな!!」


フードの人物:(ビクッ)「……黙れ。話を続けるぞ」





フードの人物:「お前たちの前に広がるのは……血と涙に染まる戦乱の未来……」


グリス:「え? ちょっと待て! 血と涙!? 俺まだ胃袋しか染めてねぇぞ!?」

シロ=モッフ:「ご主人の場合、“油と肉汁に染まる未来”ですな」

グリス:「焼肉定食かッ!!」


フードの人物:(ゴホッゴホッ!)「……し、真面目に聞けッ!」





フードの人物:「……やがて目覚めるは、真なる絶望の王――」


シロ=モッフ:「おぉ、“絶望の王”! 絶望を専門に販売してる王様ですな!」

グリス:「ディスカウントショップかよ!!」


フードの人物:(肩プルプル)「……王を、安売りするな……っ」


本気で怒るけど巻き込まれる


ついにフードの人物は声を荒げる。


フードの人物:「いい加減にしろ!!

我はお前たちに重大な使命を――」


グリス:「あ、もしかして俺たちに“選ばれし勇者の証”とか渡す系ですか? それとも“魔王を倒せ”みたいな? いやいや待てよ、そういうのは俺、だいたいフラグで失敗するんだって!」


シロ=モッフ:「ご主人の場合、“牢屋に入れ”が現実的使命ですな」

グリス:「やめろ縁起でもない!!」


フードの人物:(がっくり崩れ落ちる)「……なぜだ……なぜ私は……使命を告げるだけで……このような茶番に……」




張りつめていた空気は完全に吹き飛び、森に響くのは笑いとツッコミだけ。


グリス:「いやぁ~、でもなんか安心するな。こういうのが俺たちだって!」

シロ=モッフ:「そうですな! 使命とか未来とかはさておき、今日もご主人はボケまくり!」

フードの人物:「……お前たち、本当にこの先やっていけるのか……」


森の奥で、どこか“見えざる存在”が肩を震わせ笑っていた。

どうやら、この茶番も運命の一部らしい――。




◆ ◆ ◆



次回予告


フードの人物がついに「使命」を本格的に語ろうとする!


だが次話も、シロ=モッフの余計な合いの手とグリスの勘違いで説明が迷走する!?



第16話 「使命の真相、全然進まない件」へつづく!



どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


最後までお読みいただきありがとうございます。('◇')ゞ


物語が現在、狡猾と狡猾が交差しています!

今後も加速度的に物語が進行していきます!


それでは、引き続き物語をお楽しみください!('ω')ノ


これもひとえに読者の皆様のおかげです!


◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声が可愛くなるなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



また、良かったら筆者に別作品である『ナナシの豪腕とモンスター三姉妹 ―最弱から始まる最強クラン伝説―』通称:【ナナクラ】も是非、この機会に知って頂けますと幸いです!


それでは、また次話でお会いしましょう~~~(^^♪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ