表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/175

第42話◆「忍び寄る影、仕組まれた未来」◆

おはようございます!

今日もよろしくお願いします!('◇')ゞ

王都の片隅。人通りの絶えた夜の裏路地に、フードを深くかぶった影が現れる。

――レオニス。かつて《白霧の鷹》で祈祷を司った男。だが今は裏切り者として暗躍している。


「……奴ら、まだ呑気に笑っているようだな」

低い声が夜風に溶ける。


彼の手には、黒い書簡があった。

封蝋には漆黒の紋章――《供犠剣きょぎけん》の印。

それは、ヴァルツェルの影響下にある者だけが扱える禁忌の証だった。


「未来を綴る者……グリス。あの男の力は危険すぎる。だが同時に……利用価値がある」

レオニスは呟き、口角を歪める。


「物語を綴り、具現化する……それは、我らにとって最高の贄だ」


闇に潜む異形の声が返す。

「……次の“宴”のために、準備を整えよ。聖女も、姫騎士も、そして仲間たちも――すべてが供物となる」


レオニスの眼差しが怪しく光った。






****************




その頃。

森の野営地では、まだ昼間のドタバタの名残が残っていた。


焚火の周りで横たわる仲間たち。

だが、彼らの寝息を聞きながら、ひとり目を開けている者がいた。リーアだ。


彼女は眠るグリスを見つめる。

小さなぬいぐるみの姿から、ようやく人間の姿に戻った彼。

胸の上下は規則正しく、疲労の深さを物語っていた。


「……グリス。あなた、いつまで無茶をするつもり?」

小さな囁き。

彼女の声は、風にさらわれるように消えていった。


少し離れたところで、セフィーナもまた目を覚ましていた。

彼女の頬はほんのり赤い。

「……リーアさん、やっぱり大胆なんですから……」

そう呟きながらも、ちらちらとグリスを盗み見るその姿は、まさしく“むっつり聖女”そのものだった。


「……むっつり聖女じゃありません……」

自分で自分に言い聞かせるように小声で呟き、膝を抱え込む。


二人の間に漂う緊張と甘さ。

だが、その背後では確かに影が忍び寄っていた。





シロモフが焚火の上で、ひとりくるくると回転していた。

「……気づいているモフ。あの夜の気配、普通じゃないモフ」


ゴルドが眠そうに片目を開け、

「ん?何か言ったか?」と声をかけるが、シロモフは首を振った。


「……まだ言う時じゃないモフ」


焚火がぱちりと爆ぜ、火の粉が夜空へ舞い上がる。





***************




場面は再び王都へ。

レオニスは古びた祭壇に立ち、黒き祈祷を紡いでいた。

彼の周囲には闇の文様が浮かび上がり、まるで未来を塗りつぶすかのように蠢いている。


「――この世界は“物語”だ。ならば、語り部を縛るのは容易い」

レオニスの声は狂気を帯びていた。


彼の足元には、鎖に縛られた村人の影がいくつもあった。

彼らは意識を失い、供物として眠っている。


「ヴァルツェル様……次なる贄を、必ずやお届けしましょう」

闇の奥から、ぞわりとした返答が返ってくる。


――「ならば、“クロニクルベアラー”を手に入れよ」






夜明け。

仲間たちは笑いながら朝食を取っていた。


プルリはパンをもぐもぐ食べ、ミミとルルカは焚火で焼いた肉を奪い合い。

ライナーは「先輩、今日もパシらせてください!」と元気いっぱいで、セリカが呆れ顔でツッコミを入れる。


「はは……平和だな」

グリスは微笑みながら、パンをかじった。


だが――その瞳の奥には、言いようのない不安が残っていた。

昨日からずっと、頭の奥に重たい靄のような気配が渦巻いている。


未来の断片。

血塗られた祭壇。

闇に沈む仲間の影。


(……嫌な予感がする。もう、すぐそこまで――)


朝の光が差し込む中。

その影は、確実に彼らへと迫っていた。




第43話「影が牙を剥く」へつづく!



どうも、お世話様でございます!


焼豚の神でございます。


最後までお読みいただきありがとうございます。('◇')ゞ


物語が現在、狡猾と狡猾が交差しています!

今後も加速度的に物語が進行していきます!


それでは、引き続き物語をお楽しみください!('ω')ノ


また、次話でなんと!!

100話達成します!!!!


これもひとえに読者の皆様のおかげです!

次話から少々特別なエピソードを投稿予定です!!

お楽しみに♪('ω')ノ


◆グリスの「モフ度」と能力関連設定◆


グリスの能力:「クロニクルベアラー(物語を綴る者)」


 → 他者の記憶・感情・空間の“物語構造”を感知し、世界を“読み解く”力。


 → 使えば使うほど“内側の温度(感情)”が昂ぶり、モフ度が上昇する。




モフ度


 - 0~19%:平常


 - 20~29%:末端ふわ化


 - 30~49%:耳/尻尾ふわ化


 - 50%以上:ぬいぐるみ化進行、人格への影響(語尾に“ぷぅ”など)


 - 75%以上:上半身下半身がぬいぐるみ化急行、人格への影響(発声が可愛くなるなど)


 - 100%:完全ぬいぐるみ化(意識あり)=“魂を綴る最後の綴り”



良ければ、感想・ブクマ・お気に入り、おかわり自由でお待ちしてます!



また、良かったら筆者に別作品である『ナナシの豪腕とモンスター三姉妹 ―最弱から始まる最強クラン伝説―』通称:【ナナクラ】を是非、この機会に知って頂けますと幸いです!


それでは、また次話でお会いしましょう~~~(^^♪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ