表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1年ぶり

作者: りょう亭

この時期は


街角で


路地裏で


自販機の横で


出勤の途中で


仕事帰りの信号待ちで


何処からなのか分からずに


キョロキョロと木と


小さい花を探してしまう


最近は


練香やハンドクリームにも


香りが使われているけど


やっぱり天然が1番


街なかにこの香りがすると


今年を頑張ったなぁっと

 

しみじみしてしまう


大変な事も


泣きたい事も


楽しい事も


嬉しい事も


植物には詳しくないけど


金木犀が好きで


今年も金木犀を探してる


できるだけ長く金木犀を


楽しみたい


散歩は金木犀が咲いてる道だけを


歩く



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今年もいよいよ秋が近づき、金木犀の季節になりますね。香りが印象的な花、様々な場所で探そうとするお気持ちに共感しました。 花の香りに、以前のその花の時期の出来事を思い出すこと、ありますよね。心に残る詩…
こんばんは! 私も金木犀が好きです。 洗濯物を干している時、近くに咲く金木犀の香りがして、面倒な洗濯物を干すのも好きになるくらいです。 香りって大事ですよね。 寝る前にアロマキャンドルの香りに癒されて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ