らすとわーど
わたしがきえてもわすれないで
どうかわすれないでおねがいだから
きらいなやつにはのろいのように
すきなこにはできるだけきおくにのこってって
はんぶんのろいなのかな、
べつにのぞんでなかったんだ
きらいでもきらいでもへいおんがいいって
きたるせいじんまでがまんして
いまでもたのしいしがんばれるって
だからうばわないでうばわないで
わたしからへいおんをうばわないで
それがせけんではただしいのもわかってる
こどもっていうよわさもわかってる
わかってるよ
きえるかもしれないもどってくるかもしれない
いかないかもしれないわからないけど
ここにこれることがむずかしくなったんだ
きぼうをもとめてぜつぼうしてそしてぜつぼうして
それでもきぼうをもとめてちゅうづりなまま
くるしいはきけがするどうすればいいなにもしたくない
またあのころにもどるのかけっきょくそんなもんか
つまらないじんせいなんだろうな
けっきょくじぶんのせいかくがあわなかった
このしゃかいにこのせかいにあわなかった
しかたないよこれがわたしなんだもん
まだいきていくんだからあきらめるなって
どのくちでどのくちでしゃべらないで
がんばったんだがんばったんだそれなのに
どちらにせよこうならなんもしなくていいよ
けっきょくよいおとななんていないのかな
おとなのたちばとしていえないっていわれた
それがのぞまれるおとなの「すがた」なら
こどものままでいいよえいえんにこのままできえたい
あなたとしてのいけんをきかせてほしかった
そうだんしたおとなとしてこたえられた
こどもはどうせのびしてもおとなにならないのか
じぶんがやってたことはなんだったんだろう
かこにもどってじぶんをなぐって ×××
うばわれるならあいつらぜんいん ×××
いっそどうでもいいからじぶんを ×××
こんなわたしにかかわってくれてありがとうございました
わたしがおとなになっていたのならまたおあいしましょう
しんねんそうそう、つかれたのできえます
ねんがいらすと、ありがとうございました
いますぐしょうかいしたいし、れんさいもかいししたいけど、
じぶんのせいしんじょう、
そしてわたしがかこにそうだんとかばかなことして、かんきょうじょう、
むりそうです
ごめんなさい
またいつかあいましょう
とりあえず、いまは、つかれたんです
なにもかんがえたくないのできえます