表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の魔王  作者: 菱影代理
第41章:アヴァロンに舞う翼
870/1047

第864話 止まらない思い

「はぁ……ようやく、仕留めたか」

 倒れたマリアベルの首なし死体に、『極悪食』を深々と突き立てる。傍から見ればオーバーキルの死体損壊でしかないが、相手は使徒だ。というか、使徒でなくても首を落としても反撃してきた奴らが沢山いるからな。

 念を入れて体の方にも追撃をかける必要性を、俺の実戦経験が証明してくれている。

 しかしながら、今回はそれも杞憂に済んだ。

ちょうど心臓のある位置を貫いている『極悪食』の牙は、体に残された魔力をすぐに吸い尽くし、ここにあるのは何の力も宿さない単なる遺体であることがはっきりと感じられた。

 やはり、死ねば魂から供給されているらしい、白き神の白色魔力も停止するのだろう。無限の魔力供給が途絶え、あっという間に干上がってしまうのであれば、マリアベルは元々、それほど魔力量に優れていたワケではなかったのかもしれない。

 凡庸な能力であっても、使徒となれば絶大な力を授かってしまう。授かった以上は、神の為に戦わなければならないが……マリアベルは戦いに向いた奴ではないと思う。ミサの方がまだ適正があるだろう。

 あるいは戦いの才能がない故に、召喚術の特化能力イグジストを授かったのかもしれない。

「恨むなら、そんなお前を使徒に選んだ神を恨んでくれ」

 ただの少年でいられたはずなのに、という憐みの気持ちも今でこそ湧いて来るが、かといって後悔など一切ない。使徒である以上、必ず殺さなければ、俺達に未来はないのだから。

 思えば、初めて使徒を完全に殺した偉業を成し遂げたワケなのだが……やはり、大した達成感や満足感もなく、俺はただの疲労感と共に『首断』と『極悪食』を影に仕舞った。

「クロノくんっ!」

「うおっ、ネル……」

 俺が武器を収めるタイミングを待っていたかのように、ネルが勢いよく飛び込んで来た。

 今さっき使徒相手に真剣白刃取りという達人技を決めた人物が真正面から飛び掛かって来ることに思わず警戒心が先に立ってしまったが、彼女の弾けるような純粋な笑顔を見て、回避するなどとんでもない、と思い直す。

 飛び込んで来たネルを正面から受けて立ち、俺は彼女の熱い抱擁を受ける。

「会いたかった……ずっと、会いたかったです……」

 正に感動の再会、というやつだろうか。

 ネルは感極まったように声を漏らしながら、ギュっと強く抱きしめて来る。

 普段なら、ここまで激しい感情表現に恥ずかしさの方が先に立つものだが、今回ばかりは俺としても再会の喜びの方が強い。迷うことなく、ネルを抱きしめ返した。

「ネル、無事で良かった」

 マリアベルの最期には感じられなかった達成感というものを、俺は今ようやく感じられた。失ったものを、取り戻すことができたのだ。

「嬉しいです。クロノくんが、私を助けに来てくれて」

 正確なところを言えば、色々な事情はある。

 アヴァロンを攻める好機と判断したこと。解放に足るだけの条件が揃ったこと。単独のマリアベルと聖杯の脅威。決して、囚われのお姫様を助け出す、というシンプルな理由だけで始めた戦いではない。

 けれど、今そんなのは些細な事。言うだけ野暮というものだ。

 何より、つまるところ俺がアヴァロンへ来た一番の動機は、ネルを助けるためなのだから。

「ああ、助けに来たぞ。でも、結局ネルは自分で出て来れたみたいだけど」

 これで閉ざされた扉を蹴破って、迎えに行ければカッコもついたんだが。

 使徒を追い詰めた最後の戦いで、自分からやって来ては一撃かましたのだ。勇ましいことこの上ない。

「ううん、いいんです。そんなことは、どうでも……クロノくんの気持ちは、分かっていますから」

「そうか。そう言ってもらえると————」

「そんなにも、私のことが欲しかったのですね」

「————んん?」

「危険なアヴァロンに攻め込んでまで、私を求めてくれるなんて……うふふ、囚われのお姫様も、悪くないですね。御伽噺のようです」

 なんか話の矛先が妙な方向に向いていないだろうか。

 上目遣いに俺を見上げるネルの瞳は、異様なほどにキラキラ輝いている。というか、まだ加護の力が発動中なのか、普段は青い目の色は赤い光を放っているのだが……今は赤というよりピンクっぽい気がするし、心なしか瞳の中でハート型に輝いているような……

「ここまでされてしまったら、私もその思いに応えなければなりませんね」

「え、いや、そこまでは」

「いいんです、それ以上、言葉はいりません。クロノくんはもう十分に、行動で示してくれましたから」

 なんかちょっとまずい雰囲気になっている気がする。

 落ち着こう。一旦、落ち着いて話し合おう。

 そのためにこの密着状態からまずは離れ————離れねぇっ! ビクともしねぇぞ、どうなってんだ。

「クロノくん」

「あっ、はい」

 逸らした視線が、再び俺を見上げるネルの目と合う。

 今度は首も動かなくなった。もう目も顔も、ネルから背けることはできない。

 きつく抱きしめられて、体勢を固められたことで、絶対に逃がさない、という意思がひしひしと感じられる。

「私を救い出してくれた、白馬の王子様————いえ、黒竜に乗った魔王様」

 桃色に輝く瞳で恍惚とした微笑みを浮かべたネルは、俺を真っ直ぐに見つめて告げる。

「私も愛しています。結婚しよ」

「なっ————んぶ!?」

 その告白に、何かを言い返す隙もなく、唇が塞がった。熱烈なキスが炸裂する。

 回避も防御も、一切の余地がなく、俺は直撃を許すより他はなかった。

「ん、んんっ!」

 色っぽい呻きを漏らしながらも、ネルは決して離れない。熱い舌先が、口の中を暴れ回る。

 経験がなければ、頭が真っ白になりそうな激しく深い口づけ。

 だが幸いというべきか、すでに経験のある俺はネルの必死さすら感じさせるキスを受け入れたまま、ようやく思考が追いついて、気づかされた。

 ああ、そうか……ネル、俺のこと好きだったのか……

「んんっ————ぷはぁ!」

 長いこと口を蹂躙してくれたネルが、もう限界とばかりに口を離した。

 息、止めてやってたのか。真っ赤な顔で大きく息を吸うネルが、やけに可愛いらしく見えた。

「ネル、ちょっと落ち着け」

「はぁ……はぁ……ああ、これがクロノくんの味……もっと、もっと感じさせてください」

 あっ、ダメだコレ。全然落ち着けない状態だ。

 ロマンチックなシチュエーションで、慣れないキスまでして相当に興奮してしまっているのか。目の前の俺を見てはいるが、声は聞こえていないようだ。

「んんー、はぁ……美味しい……美味しいです……」

 うわ言のように囁きながら、ネルが俺の首筋や頬にも唇を落とし、ついでとばかりに舌も這わせてゆく。

 相手が相手で、気持ちも気持ちだ。無下に突き放すことはできず、夢中になって顔を寄せて来る彼女のされるがまま。

「クロノくん……脱いで」

 しかし、流石にそろそろ限界だ。

 ネルの両手が、俺の脇腹を探るように撫でてゆく。『暴君の鎧マクシミリアン』は古代鎧だから、普通の鎧みたいに留め金やベルトで固定されているワケではない。外せば脱がせられる、という構造にはなっていないのだが、今のネルは放っておけば破壊してでも剥いでやるという気概を感じないでもない。

「脱いで……もっと、貴方を感じさせてください」

「待つんだ、ネル。そろそろ落ち着いて、まずは一旦離れよう」

「恥ずかしがらなくても、いいんですよ。私達の思いは、もう通じ合っているのですから」

 いや恥ずかしいは恥ずかしいけど、そういう意味ではない。

 そもそも脱いでどうするってんだよ。屋上だぞ。アヴァロン王城の天辺の野外ステージである。万が一にでも、このままの流れに身を任せて良い場所ではない。

「しっかりしろ、今はこんなことしてる場合じゃないんだぞ」

「いいじゃないですか。だって私とクロノくんは結婚するのですから。もう、我慢しなくていい……嫉妬もしなくていい……クロノくんのこと、いっぱい愛して————」

「えい」

 ブチィ!! という無慈悲な音が、

「ピギャアアアアアアアアッ!?」

 ネルの悲鳴も響いた。

 その瞬間、何が起きたのか背を向けていたネルには分からなかっただろうが、正面に陣取る俺には全てが見えた。

「サリエル……それはちょっと酷くないか?」

「緊急を要すると判断した。手段は選ばない」

 どこまでも冷え切った無表情で、サリエルは手にした純白の羽根の束を、パラパラと手落とした。

 俺がマリアベルの首を飛ばした時には、サリエルがペガサスでここに降り立っていたことは気づいていた。

 墜落した巨大天使をベルクローゼンと地上部隊に任せ、サリエルは俺の方へとすぐに駆け付けたのだ。すでにボロボロだったマリアベルに対して、俺が無理に攻めなかったのはサリエルを含めて仲間の到着を待ったからでもある。

 使徒である以上、どこまで追い詰めても最後まで油断はできない。万全を期して、と思っていたが、先にネルが決定的な一撃を決めてくれたので、無事にトドメを刺すに至った。

 ともかく、増援一番乗りを果たしたサリエルは、マリアベルの生首を小脇に抱えたまま、俺とネルが感動の再会を果たしたシーンを邪魔することなく黙って傍観していてくれたのだが……ネルが暴走し出したので、仕方なく止めに入ったといったところ。

 俺に夢中になっているネルの背後から、音もなくサリエルが近づき、彼女のトレードマークである白い翼から、まとめて羽根をむしり取ったのだ。その手付きは、仕留めた野鳥を調理する下ごしらえのように、一片の慈悲も容赦もなかった。

「さっ、サリエルぅ……!」

 むしられた箇所の翼をさすりながら、ネルが怒りでギラギラとした赤い光を宿す目で、サリエルを睨みつけた。その眼差しは、ガラハド戦争で第七使徒に挑む俺と大差ない迫力だ。

「自分が何をしようとしていたか、自覚するべき」

「私はクロノくんと結婚するんです! 愛する二人の邪魔をするなんて、許せませんよっ!!」

「時と場合を考えるべき。ここは、まだ戦場です」

「ぐっ、ぐぬぬ……」

 眉一つ動かさずに冷酷にド正論を浴びせるサリエルに、流石にネルも頭が冷えたようだ。

 怒りの眼差しは一転、悲し気に眉根を寄せて、俺の方へと顔を向けた。

「ううぅ、クロノくぅーん……」

「ネル、今は王城を制圧するのが優先だ」

「そ、そう、ですよね……ごめんなさい……」

 そりゃそうですよ。と喉まで出かかったが、これ以上は言うまい。

 とりあえずネルが正気に戻ってくれたなら、今はそれでいい。先ほどの熱烈な暴走ぶりを、俺は努めて忘れることにした。

「ネルの気持ちは分かったから、全て終わった後、ゆっくり話し合おう」

「はい! 二人きりでっ!」

「あ、ああ……」

 話し合うだけだからな? そんなに期待に満ちた目をされても、応えられるかどうかは分からないぞ。

 少なくとも、これはもう俺が一人で自分勝手に決めて良い話じゃあないからな……

「それでは、アヴァロンを裏切った不届き者を成敗しに行きましょうか」

 緩み切っただらしない笑顔から、瞬時にキリリと引き締まった凛々しい顔に変わる。

 使徒は死に、巨大天使も落ちた。

 こっちにはネルが戻り、黒竜という最強の空中戦力も得たのだ。

 王城攻略は、夜が明ける前には片付くだろう。




「————くふっ」

 いけない。またしても、だらしのない笑いが漏れてしまいました。

 ここしばらくの間、軟禁状態だったせいでうんざりしていた王城の廊下も、今では人生最高の大舞台へ続く花道のように見えます。

 こうして私が堂々と歩き回っているように、王城の制圧はすでに完了した。

 ここにはアズラエル侯爵が率いる兵が、籠城のためにそれなりの数が残っていましたが、あの巨大な天使の無差別攻撃で少なからず王城側も混乱が生じており、さらには使徒という最大戦力も喪失。使徒と天使がはっきりと討ち取られたことで、士気は大いに下がっていた。

 その上、王城を守る要である『聖堂結界サンクチュアリ』も発動不能となっている。

 これは私がやったこと。『聖堂結界サンクチュアリ』を発動させる結界機と術者を、王城内を駆け回って最優先で始末した。これさえ消せれば、クロノくんの反乱軍が王城を正攻法で攻略することができる。

 とは言え、実際のところは私とクロノくんとサリエルの三人が、すでに王城の天守屋上にいたので、そのまま侵入して一気に司令部を制圧したので、大規模な攻城戦に発展するよりも前に決着はつきました。

 晴れて首都アヴァロンは完全に取り戻されたワケですが……今はどうでも良い事です。

「ああ、ついに……ついに私とクロノくんが、結ばれる時が来たのですね」

 今、私は彼の寝室へ向かっている。

 夜が明ける頃には王城での戦いが終わり、そのまま眠ることなく後始末をし、その日の晩になって、ようやくこの時が来ました。

 丸一日徹夜した状態となりますが、この大願成就を前に、恐ろしいほどに気力が充実している。眠気など遥か彼方へ吹き飛び、これから始まる愛の営みへの期待で、この大きな胸の内で心臓が張り裂けそうなほどに激しい鼓動を打ち鳴らす。

 ドキドキと音が聞こえそうなほどの高鳴りに、つい足が全力疾走で向かいそうになるところを、必死に抑え込む。

 落ち着くのです、ネル・ユリウス・エルロード。私は一国の王女として、はしたない姿を見せるわけには参りません。

 清楚。清楚なイメージで、決していやらしい女、などと思われてはいけないのです。好きな人には、いつだって綺麗で美しい姿だけを見せたい……でもダメ、ふふっ、まだ笑ってはいけません……

 夢見心地のまま、私は必死にむずむずしてくる口元を抑えて歩みを進めていく。

 そうして、ついに辿り着く。

 彼が今夜、寝室として利用する部屋は王城で最も上等な客間である。

 アヴァロンを支配する新たなる魔王として、その寝所は国王の部屋となるのが当然ですが、彼はこれを断りました。

 元々はお父様であるミリアルド王が、そしてついこの間までは新王としてお兄様が使っていた部屋ですから……クロノくんの性格を鑑みると、見栄えのためにここを使いたがるとは思えませんね。

 ともかく、彼は今夜ここにいる。

 子供の頃から見慣れた両開きの扉も、今は高難度ダンジョン最奥のボス部屋の扉のようにも、金銀財宝で溢れかえる夢のような宝物庫の扉のようにも、思えてきます。

 この扉を潜れば、私の一世一代の大勝負にして、人生で最大の宝を得ることにもなるのですから、抱いて当然の気持ちでしょう。

「どうぞ中へ。マスターが待っている」

「……」

 扉の前には、門番のようにサリエルとプリムの二人が立っています。事実、門番代わりなのでしょう。

 サリエルは言わずもがな、プリムもクロノくんが自ら率いる精鋭部隊のエースとして頼りにしていると、シャルを助けたアスベル村で聞いています。自分の寝室を守らせるには納得の人選。

 もっとも、二人とも完全武装ではなく侍女の衣装を身に纏っているので、ただの護衛だけが仕事ではなく、彼の身の回りのお世話も担っていることは明らかでした。

少し前の私なら、そんな風に常に彼の傍にいられる彼女達の立場を羨んだことでしょう。

「うふふ、お勤めご苦労様です」

 貴女達は、この扉の前で立っていればいい。私は先へ進みます。

 優越感と達成感が、私に自然と微笑みを浮かばせる。これぞ、勝者の余裕。

 サリエルとプリムが、それぞれ左右の扉を開け放ち、私は彼の待つ部屋へとついに足を踏み入れた。

「————むふふ、もっとじゃ! もっと撫でてくれ、主様」

「まったく、甘えん坊だなベルは」

 なにコレ。

 なにこの……なに?

 私は、目の前で繰り広げられる光景を瞬時に理解できませんでした。

 部屋の奥に鎮座している大きなベッド。クロノくんは、シャツ一枚にズボンだけとラフな格好で座っている。

 それはいい。ここに居て当然、居なければならないこの部屋の主である。

 だがしかし、彼の膝の上で猫のようにゴロゴロとじゃれついている奴はなんだ。

「うむ、もっと妾を甘やかすのじゃ。どれほど、長い孤独に耐え忍んで来たと思っておる……ようやく巡り合えた、運命の主様なのじゃぞ」

「運命なんて大袈裟、とは言えないか。二百五十年だし」

 誰もが狂戦士と呼び恐れる、その恐ろしく鋭い目が、誰よりも優し気な眼差しを向けながら、膝の上に乗りやがってる奴の黒い髪を撫でる。

 十にも満たない幼い姿の少女。私と同じ黒く長い髪。赤い瞳なれど、魔王の系譜とは異なる竜の目だ。

 アヴァロン王城の裏庭に、二百五十年もの長きに渡って秘密裏に匿われている黒竜。『火の社』の巫女、ベルクローゼンがそこにいた。

「……ベル、様?」

「おお、そこに居るのはネルではないか」

「ネル、来てたのか」

 呆然と立ち尽くす私に、二人の視線が向けられる。

「どうして」

 笑顔も忘れて、凍えていく感情のままに、呟くように声を上げた。

 固まった無表情で投げかけた無機質な質問に、ベル様はどこまでも自慢げに生意気な満面の笑みを浮かべて答えた。

「ふふん、妾はついに使命を果たしたのじゃ! 見よ、この男こそ妾が二百五十年もの長きに渡って待ち望んだ契約者。運命の相手、クロノじゃ!!」

 と、叫びながら立ち上がるなり、ギューっとクロノくんの首元に抱き着いては、頬を寄せて擦りつける。離れろや。

「前に一度だけ会ったけど、あの時はネルの妹だと思ってたよ。まさか、この子が黒竜だったなんてな。ネルは知っていたんだよな?」

「ええ……黒竜ベルクローゼンのことは、王家の秘密として」

「そうか、やっぱりトップシークレットだったんだな」

「どれほど妾を隠そうとも、無駄なこと。主様と結ばれるのは、運命によって定められておったのじゃな」

 ああ、ベル様。

 幼い頃より、貴女にはお世話になりました。古流柔術の稽古をつけていただき、特にスパーダから傷心の思いで帰国した際には、相談に乗り、更なる修業をしてもらい、今や私は立派な古流柔術の達人になりました。

 その身は幼い子供ながら、正に悠久の時を生きるドラゴンに相応しい、泰然自若とした佇まい。

 それでいて、屈託のない明るい笑顔は親しみやすく。けれど、常に瞳の奥底には、言い知れぬ寂しさを宿していると、私はこの年頃になってからようやく気付きました。

 魔王を待つという叶わぬ使命に縛られた存在であると、憂いを込めて語ってくれた貴女は、きっとこの時代に目覚めてより、心から笑えたことはないのでしょう。

 だから私、初めて見ました。ベル様、貴女がこんなにも、色欲に塗れただらしねぇ顔を浮かべているのを。

よくも、私のクロノくんに手を出しやがって。

「この裏切り者の泥棒トカゲが、死ね」

 2022年2月11日


 今更ながら、いいね機能の存在に気づきましたので、実装してみました。感想欄でご指摘してくれた方、どうもありがとうございます。普段、投稿しているだけだと全く気が付きませんでした。ポイント評価には関係ないそうですが、押していただければ幸いです。こういった反応の一つ一つが、書き続けていく上で何よりの活力となりますので。

 勿論、感想を書き込んでいただけるのが一番うれしいです。感想返しができなくなって久しいですが、感想は全て読んでいます。『黒の魔王』も『呪術師は勇者になれない』でも、感想欄の賑わいが私にとって最大の楽しみです。

 それでは、これからも『黒の魔王』をよろしくお願いします! アヴァロンでの本当の戦いはこれからだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クロノとネルの関係が大きく進展したことです。
[良い点] 色々と神回だった。最高
[良い点] 高校生の頃から読み始めて気づいたら社会人になっていた。いつ読んでも面白い。たまらんねぇ。本当にありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ