表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

幽霊はいるのか

 幽霊を見たことはない。

 一度も、ない。


 けれども、ゾッとする体験は何度かしたことがある。

 と言っても大した話ではないのだが。



 最初の鳥肌体験は、友人と北海道を訪れた時のことだった。

 その日の宿は小綺麗なペンションで、建物もまだ新しく、とても居心地が良かった。


 到着した日は何事もなく過ごしたのだが、翌朝目を覚ますと、友人の様子がどうもおかしい。


 どうしたのかと尋ねると、ためらいがちに口を開いた。

「夜中に幽霊を見た」と言うのである。


 我々はツインの部屋に宿泊しており、二つのベッドの間には小さな棚と電気スタンドが置かれていた。


 その狭いスペースに女の人が立っていて、眠っている私をじっと見つめていたのだという。


「怖っ」と思ったが、実際に目撃してしまった友人はもっと怖かったようで、早くチェックアウトしようと急かされた。


 次に泊まった宿は、いかにも幽霊が出そうな古めかしい建物だったけれど、そこでは何も見なかったと言われたので、私は胸を撫で下ろした。




 二つ目の恐怖体験は、介護施設に入居していた祖父のところへ行った時のことである。


「足が寒いから厚手の靴下を履かせてくれ」

 というので、私は祖父を椅子に座らせ、室内の入り口に背を向けて屈み込んだ。


 その時、祖父が声を上げた。


「こんにちは」


 誰か来たのかと思って振り向いたが、誰もいない。

 きっと通り過ぎちゃったんだな、と思いながら体を戻し、靴下を履かせていたら、再び祖父が声を発した。


「さっきからそこで、何してるんですか?」


 私は恐る恐る振り向いたが、やはり誰もいない。


「……おじいちゃん、冗談やめてよ。誰もいないじゃん」


「いるじゃないか」


「いないよ」


「いる。さっきからずっと入口のところに立って、こっちを見てる」


 そう言って、祖父はうっすらと笑った。


 私をからかっていたのか、祖父の見た幻覚だったのか、はたまた本当に幽霊がいたのかは、いまだに謎のままである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ