表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
林檎ステーション  作者: 校庭PEN銀
2/7

三つの林檎


私の座席は三等車にある。庶民は三等席で精一杯なのだ。スーツがすすで汚れないように、私は気を付けながら客車に入ろうとした。

その時、

「純兵さん、少し待って」

と私の名を呼ぶ声が聞こえた。声で分かる。しず子さんだ。彼女はここ満州でお世話になった私の隣人だ。後ろを振り向く。やはり、そこにはしず子さんが立っていた。

「こんにちは、どうしました? 私忘れ物してましたか? 」

「違うの、お見送りに。あと、これを持っていってほしくて」

彼女はそう言って、三つの林檎を渡してきた。彼女は林檎農家の娘である。よく収穫の際には手伝って、籠いっぱいの林檎を貰ったものだ。

「採れたてよ」

「美味しそうだ。林檎と見送り、どうもありがとう」

彼女はそれっきり無言になってしまった。私もつられて無言になってしまう。沈黙がこの空間を支配する。空に響くシギの声と風の音だけが、彼女との間を取り持ってくれている。

「夏には、帰ります」

私は間を埋めようと分かりきったことを伝えた。彼女にはそんなことはとっくに話していた。言った瞬間、しまった、と後悔した。

「えぇ」

また無言。沈黙。私は黙って腕で抱える林檎をじっと見る。と、突然黒い獣が高く叫んで私たちの間を裂く。発車まであと五分。この空気感を変えなければ。

「来年の梅の花もきっと綺麗でしょうね。代わりに見といて下さい」

彼女は私の目を見て、

「えぇ」

とまた頷いた。私は彼女からたまらず目を逸らした。彼女は私にとって眩しすぎたのである。彼女は泣きそうであった。いや、静かに泣いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ