表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女性の為の護身術  作者: なんだかなぁ
2/8

第一章 ステップ1

 まず、男性と女性の違いです。

 何が違うか、そう染色体が違います。

 男性がXY、女性がXX、知ってるとは思いますが、知らないなら、そういうことです。

 まずこれは、もう変わらないと思います。

 

 男は、Xの代わりにYがあります、ただ、このYは、男性的な部分の事で、能力的には関係ないらしいです。

 とういことはXXでXが二つある女性はすぐれてることになります。

 

 学校でも習うかも知れませんが、第一次成長期は女性が早いです。

 男の子がアホな事を、やってる時にもう、女の子は、まじめに考えてるわけです。

 何を考えてるかわかりませんが。

 

 ところが、この素晴らしい女性の能力は有る時から、かなり落ちます。

 それが生理です。

 つまり、体が変化する事で、色々な変化がでてきます。

 

 生理のつらさは、男にはわかりません。

 何でも、生理中は、筋力を鍛えても、あまり成果が無いらしいです。

 

 つまり男に比べてハンデが有るわけです。

 

 男女平等と言っても、無差別級の男と女の格闘技が無いのはそういう事です。

 相撲みたいに、男の無差別もかなり考えられない世界なんですが。

 ボクシングなどで考えると、今はたいがい、体重別で、試合になります。

 

 昔映画がありました、その選手は走るのが早かったのですが、チェックをして、女性と認められなかったって、話があります、年の割に生理も無い、体つきも男みたいで、それで、競技に女性としてでられないって、話があります。

 有る、無いは関係ないんですね。

 

 最終的には、女性らしくなるんですが、それにより、タイムが下がるという、皮肉な話になります。

 

 まあ、あくまでも映画の話ですが。

 

 敵を知り、己を知れば、百戦危うからずって、言葉があります。

 

 そう自分を、知る事は非常に大事です。

 それにより、選択も変わって来ます。

 

 あなたは、自分が女性である事を、意識する必要があります。

 

 それでは、知らないと思う前提で男性について、説明します、重要ですよ。

 

 基本男もめんどくさい生き物です、男として思ってることです。

 

 男性が女性に興味が有るのは、色々と有りますが、それは本能です。

 簡単にいうと、そして、それはかなりきついです。

 

 これは、最初は有るもじゃないです、それがある日突然現れるわけです、カルチャーショックなんてものじゃないです。

 

 変態とかスケベとか言われますが、そういう生き物に変化してしまうわけです。

 たぶん脳のせいでしょうね。

 今までドキドキしなかった事もドキドキするようになります。

 

 ただ、これを、無視するともっと恐ろしい事が、起こります。

 詳細には、書きませんが。

 

 男性にとって、女性は定期的に意識しないといけないものなんです、これがめんどくさい。

 

 男性は普段は、理性でコントロールしてますが、ふとした時にコントロールを、失うと大変な事になるわけです。

 

 酒を、飲んだりとか、他にあるかもしれませんが、自分のコントロールがうまくできない状態ですね。

 

 いついかなる時も自分をコントロールする方法はあります、特殊な訓練をするわけですが、ただこれが、人間が生き物として正しい生き方かどうかは、私にもわかりません。

 

 基本どんな男性でも自分の好きな女性と、仲良くできればいいのですが、まあ、弱肉強食じゃありませんが、それは無理です。

 

 まあそういうことで、一部の男性で女性に敵意をもつわけですね、

 

 可愛さ余って、憎さ百倍なわけです。

 好きな子も、相手にされなければ、憎む対象になるわけです。

 

 ここまで書いて、わかってるか、わかってないか、わかりませんが。

 

 男を挑発する服装は危険と言う事です。

 

 羊でも狼になる可能性があります。

 

 昔聞いた話ですが、レース会場が、夜間は、締めてしまうみたいな話です。

 

 たとえば、夏場、レース会場ですごい恰好した女性が、遅い時間で襲われるという事が、起こりだしたので、それを懸念しての話らしいです。

 

 女性から言えば、どんな格好するのも、私の勝手でしょう、そう思うと思います、もっともな考えだと思います。

 

 でも現実は狼の群れに、かわいいお肉が、歩いてる状態です。

 

 あ、お肉だ、でも、勝手に食べると、罰を受けるしな、これがわかってるから、誰もお肉を食べないんですが、なかには。

 

 気がついたら、食べちゃったって、事も起こるわけです。

 

 骨が残ってると食べたのがわかるので、隠すわけです。

 

 状況により狼がお肉食べちゃったってことが起こっても、不思議でもなんでも無いわけです。

 

 まず、そういう環境にいる事を理解しましょう。

 

 非常に大事な事です、舐めてると大変な事になります。

 

 当然、世界の仕組みで、悪い事をすれば、罰を受けます。

 

 ただ、本人が亡くなった状態で、罰云々なんて、どう思いますか。

 

 それが現実です。

 

 じゃー次は、少し、基本的な事を書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ