表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

挿絵(By みてみん)


子ウサギが、すあなにもどると、そのすがたを見て、母さんウサギがひめいを上げました。


「なんてことなの! だれにおそわれたの?」


 子ウサギは、じいさんのせいにしたくなくて、だまっていましたが、そのせなかについたはっぱを見て、かあさんウサギは気づきました。


「かしの木じいさんね! このところ、どうぶつたちにいじわるをはたらいているというじゃない? ひどいわ、こんな小さな子にまで!」






挿絵(By みてみん)


 母さんウサギは、子ウサギの話も聞かずに、どうぶつ村のおさのヒグマをたずねてうったえました。


「かしの木じいさんは、りゆうもなく、小さな子どもにけがをさせたのよ。もうだれもあそこをたずねないように、みんなにしらせたほうがいいわ!」


 ヒグマは、母さんウサギの話を聞いて、ううんとうなっていましたが、やがて「そうだな」とうなずきました。


「たしかに、かしの木じいさんはかわってしまった。もう、楽しいむかしがたりをかたってくれたり、どうぶつたちのあそぶすがたをやさしく見まもってくれることもなくなった。あれだけ大きな体であばれられたら、つぎはもっとたいへんなひがいになるだろう。みんなには、おかにはちかづかないようにいっておこう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ