表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/48

第九章ドア

セキガは覇気で動きが鈍くなった少年にファイヤーナックルをしたのだった。そして少年は意識がなくなったのだった。

「ちょっとやりすぎちまったな。普通に殴るだけでよかった気がするがこいつも俺を殺そうとしてたし、まっいいか。あとは意識が戻ったらギルドに連れてって話を聞くだけだな」

そのころアシュラの大群が東に向かっていると隕石が落下し阿修羅の大群全員と一体化し一つの隕石アシュラになったのだった。するといきなりアシュラは東に向かっていたが進路を変えセキガがいる北の方に戻り始めたのだった。隕石残り九十六回。セキガは近くにあった小さな町にあるギルドの前まで来たのだった。ギルドの前まで来たのはよかったが一つ問題があったのだった。そう問題というのは今は深夜一時、ギルドは閉まっていたのだった。

「おい誰かいねーか」

ドアを強くたたいたのだった。

「こうなったらファイヤーナックルでドアを壊すしかねーな。ファイヤーナックル」

ドアを壊すと中には酔いつぶれた勇者たちが机で寝ていたのだった。

「酔いつぶれた勇者たちは朝までほったらかしってことか。もう深夜一時だしここで朝まで待つしかねーか」

朝五時ギルドの係員のお姉さんがギルドに来たのだった。

「あのー来てすぐに悪いんですがあなたどうやって入ったんですか?そういやドアが壊されていますね。ドアの料金払ってください」

「俺じゃないっすよ。昨日からいたっすよ」

「噓をついても無駄ですよ。だって残りのここにいる人は昨日からいましたがあなた昨日ここにいませんでしたよね。まだこれでも昨日からいるっていうなら殺しますよ」

「すみませんでした―。料金払いまーす」

「それにしてもギルドにドアを壊してまで入いらなきゃいけないだいじなようでもあるんですか?」

「それがな、この少年俺を殺そうとしたんだ。そして誰に従っているんだって聞いても答えてくれなかったんだ。でも任務と言っていたんだ」

「それは大変でしたね。とりあえず奥の部屋で待っていてください。警察を呼びますので」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ