表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

システムとバグ

死亡の最期に見たのは

GAME OVERの文字だった

僕は扉を潜り異世界へ到達した


「いやっほい♪

ここが異世界か〜

僕は何をすればいいのかな〜?

早く変身したいし説明してほしいんだけど」


【システムウインドウ】起動

おはようございます――まずは

【メニュー】を開いて【スキル】の項目を選択してください


「ホイホイ〜♪

メニューでスキルね」



スキル一覧


変身LV.MAX

【想像力次第で何にでも成れるが、対象が存在している場合はスキルのコピーが可能】


システムウインドウLV.1

【NO NAME:名前を決めれば相応の役割を果す】


クリエイト

【想像力次第で何でも作れる為にレベル表記は無く

作った物はアイテム欄へ保存される】



――システムウインドウのスキルを選択を行い

名前を決定してください




「名前を?

ゲームの名前を長時間考えるタイプの僕が?」



うわっ……名前選択のウインドウが出てきた!

どうしよ……


「バグ」

【バグ】


――注意:その名前に決定すると私は虫の姿となり

追従するようになります

よろしいですか?


いいえ : いいえ




「めっちゃ拒否してる!?

じゃあ、きれぼし」



【お断りします】



「メッセージウインドウで否定してきた!?」


何なら良いのさ!?


――推奨

【システム】

説明:ゲームのシステムの様な能力が使用可能


【ガイド】

説明:戦闘やスキルの使用方法や様々なアドバイスを行います


【ナレーション】

説明:ナレーターが状況の解説を行います



「システムガイドってしたら、2つ取得出来る?」


【システムガイド】

――警告:その名前にすると

至れり尽くせりのヌルゲーとなります

よろしいですか?


はい : いいえ



「はい!

前世がハードモードどころか

ハードコアだったから

イージーかピースフルのクリエイティブモードでイタズラ三昧で楽したいデ〜ス♪」



【認証】

――デフォルトネーム

【システムウインドウ】

【システムガイド】

に変更


ゲームシステム機能+ガイド機能の統合

――完了



【あなたの名前を入力してください】



「おわっ!?

勝手にステータス画面の名前設定に切り替わった!」


「まあ、僕の名前でいいかな〜

刃紅で!」


【バグ】


――緊急警報:emergency

emergency


このタロ前前前に設定sssssすrrrrrるTOTOTOTOTOTOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO


バグバグバグバグbug――

もうめんどうみきれよう


いいぞ。 : ダメだぞ。



「ふざけるミ! このやろう!

ダメだぞ。」



【設定する名前にはご注意ください】


「酷いや酷いや!

僕の名前付けられないじゃないか!」


【バグという名前をしている方にも問題は有ります】


「じゃあイタズラって意味合いで……トリック」



【トリック】

――設定完了:

いまならファミリーネーム受付中


「ファミリーネーム!?

さっきの名前はファーストネーム!?

うーん……スター?」



【トリック・スター】

――設定完了:特別コード受付完了


一定数のレベルアップ後に新たに追加された種族への変更可能


【ロキ】

【パック】

【ニャルラトテップ】


「パック以外ヤバいんだけど」



【仕様です】



「とりあえずセーブしたいんだけど」



【セーブは今現在では不可能です】


「何ですと!?」


【セーブはセーブポイントにより行えます、今現在

可能なのは復活地点の設定です】



「リスポーン地点か〜

それじゃあね〜

リスポーン地点設定してよ」



【手順1】

安全な場所を探そう


【手順2】

復活地点を設定


【手順3】

死亡


【手順4】

復活地点に再出現



「安全な場所って何処よ?」


【ガイド機能】

――ミニマップ生成完了:範囲内にいる敵対的な存在を赤く表示


「あの叢で良いや」



【叢に復活地点の設定を完了しました】


「やったね♪」


【死亡しますか?】

はい : いいえ


「しません!!

それよりステータス見せてよ」


【ステータス表示】


種族【ミミック亜種】

――新種:メタモルミミック

容姿:餡ころ餅


HP1〜【生命力:1/1 変身により変動】

MP∞【魔力:永続的に最大値】


攻撃力1〜【防御力に関係無く1ダメージを与えるが変身により変動】


防御力1【変身により変動】

魔法攻撃力?【使用魔法スキルや変身により変動】


魔法防御力?【変身により変動】


俊敏性MAX+α【早いだけじゃなく時間の停止が可能】



称号:目玉付き馬糞 :イタズラっ子 :サポートスキルに嘗められし者

アクティブスキル――


「目玉付き馬糞!?

餡ころ餅!?

うわっ!!

ホントに餡ころ餅だ!

ってよりも……カー○ィ3の2Pみたいな……グ……」


【それ以上いけない】


「それよりスピードと時間停止が気になるんだけど……てかさ……スピードと魔力以外1ってどういう事?

それにアクティブスキルって……」



【パッシブスキル】

――説明:スキル選択や自分の意思で使用可能

【変身】

【クリエイト】

【システムウインドウのON:OFF】


【アクティブスキル】

――説明:常時発動または自動的発動するスキル


「なるほどね〜

それじゃあ、どんなのが有るのかな〜?」


【スリップダメージLV.1】

――説明:馬f――餡ころ餅状態時のみ1ダメージずつ発生する持続ダメージ

を、攻撃した対象に与える


「スリップ ダメージ。もう あさがよい。

って……持続ダメージと防御力無視の組み合わせって

酷いや酷いや!

しかも馬糞って言おうとしたな!!」


【完全言語学LV.MAX】

――説明:話すことも読むことも容易いですが

話す勇気が無ければコミュニケーションは築けないでしょう



「コミュ障じゃ意味がないって事だよね……

メニューからアイテム開いたら何か有る?」


【アイテムウインドウ】

――収納:からっぽ


「他のスキル見せて」


変身LV.MAX

【想像力次第で何にでも成れるが、対象が存在している場合はスキルのコピーが可能】


システムウインドウLV.1

【NO NAME:名前を決めれば相応の役割を果す】


クリエイト

【想像力次第で何でも作れる為にレベル表記は無く

作った物はアイテム欄へ保存される】


「ここらは見たよね〜

先は……」


擬態LV.MAX

【見た目だけ一瞬で擬態する、空気や水にも擬態する】


月神送受信Q&A

【質問受付中】


「月神送受信Q&A!?」


【神が入室しました】

『呼んだか?』



「えっと……あのスピードが異様に速いんだけど……」


『イタズラがしたいんだろ?

イタズラ向きで

やり易い様に時間停止と超最速にしといてやったぞ』


「ありがとうね月の神様……」


『うむ』

【神が退室しました】



「とりあえず変身するか〜」


やろうと思えば世界を支配することも容易い能力を持った

刃紅はミミックになり、イタズラと人を驚かす事にだけしか考えていません

レッツエンジョイ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ