表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

8話 一致

『ハイスどっかで聞いたことあるような』


 アクスは考え込む。


「アクス達が覚えてなくても無理はない、君達は記憶を失ってるんだから」


『なんだって!?』


『・・・・・・えっ』


「まさか」


 一同は驚いた。


「全てはハイスの人類全能力者計画によるものだ」


 それからシグマは過去のことを話し出した。


 あれは風が荒れ狂って、土砂降りの雨が降った日・・・・・・。



 ー-----



「みんな揃ったみたいだね」


 孤児院をまとめる先生がそう言った。


「君達には人類の命運がかかっている」


 偉そうな人が話し出した。


「私はハイスという。君達はこの装置で能力を身に付けてもらう」


 カプセルのような装置と仰々しい機械、白衣を着た人たちがぞろぞろ現れた。


「・・・・・・大丈夫かな」


「大丈夫、レインは俺が守る」


 カプセルの中にアクス、レイン、リベット、トラス、シグマが入る。


「では、始め」


 カプセルのような装置に液体が入っていく。


「ハイスさん、本当にこの子たちは大丈夫なんですよね?」


 先生が心配そうに聞いた。


「ああ、大丈夫だ。・・・・・・50%はな」


「えっ」


 すると、赤い危険を表すアラームが鳴りだした。


「やはり、まだ実験は早かったか。まぁ、こいつらの命がどうなろうとデータが手に入ればどうでもいい」


「ハイスさん、約束がちがっ・・・・・・」


「バンッ」


 先生は銃で撃たれ血まみれで倒れた。


「ハイス様、これ以上は危険です」


「続けろ、金があれば孤児院の事件など、どうとでもなる」


 アラーム音が鳴り響き、白い煙が出ている。


「ボゴーン、バリバリバリ」


 雷鳴が響くようにカプセルが開いた。


「ふむ、やはり50%か」


 3つのカプセルははじけ飛び中の子どもはどこかに転移し、2つが残った。



 ー-----------



「その時残ったのがトラスとシグマで、トラスは記憶をなくしていた」


『お前はどうだったんだ?』


 アクスは尋ねた。


「俺は記憶を失ったふりをしてハイスの研究所で研究を続け、超記憶の能力で君達を召喚できる装置を作った」


『・・・・・・そうだったの』


「みんなに会えてよかったよ」


 シグマはそう言った。


『で、俺たちを召喚したのはそれだけか』


「いや、君たちは能力を捨ててでも代償を消したいかい?」


『ああ』


『・・・・・・うん』


「もちろん、イケメンにモテモテじゃ」


 3人一致した。


「じゃあ、ハイスを倒すしかないね」


 シグマはそうまとめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ