表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/116

旦那様

「ムーを呼び捨てにするとは何たる無礼! そこに跪け、すぐにその首を――」


 ドン!


 再び鈍い音が響いた。男性が今度は床に横たわって倒れている。


「グラハム、スヴェン様になんて口を利くのです。それにとっても邪魔なのです」


 そう告げると、ドレス姿のムーグリィは男性の背中を遠慮なく踏みつけて、スヴェンの前へと進んだ。そしてドレスの裾を少し持ち上げて見せる。


「スヴェン様、いかがでしょうか?」


「あの雪だるまみたいな格好はどうしたんだ!」


「雪だるまだと、この無礼者!」


「グラハム、次にスヴェン様に無礼者と言ったら挽肉なのです」


「ムーグリィさん、とってもかわいいです!」


 何も答えられずにいるスヴェンに代わって、フリーダが声を上げた。


「かわいいですか?」


 その呼びかけに、ムーグリィが顔を赤らめて反応する。


「もちろんです。スヴェンさん、そうですよね」


 そうフリーダから問いかけられたスヴェンは、口を開いたり閉じたりを繰り返している。


「そうですよね!」


「は、はい。かわいいです!」


 フリーダの再度の呼びかけに、スヴェンは諦めたように絶叫した。


「この格好はあまり好きではないのです。でもスヴェン様がこちらの方がいいと言うのであれば……」


 そう言うと、ムーグリィはスヴェンにはにかんで見せる。その仕草はまるで愛玩人形の様なかわいらしさだ。それを見たスヴェンが、頭を大きく横に振って見せた。


「いや、いつもの格好でいい。あれ以外の姿をされると、俺の中の何かがおかしくなりそうだ」


「ふふふ、スヴェン様はよく分かっているのです。あれは北の地で古くから伝わる正装なのです。ムーグリィのお気に入りなのです!」


 そう告げると、背後でやっと起きあがった男性の方を振り返った。


「そう言えば、どうしてお前がここにいるのです?」


「はあ? ムーが行方不明になったとかで大騒ぎになったから、慌てて駆けつけたんだぞ」


「ムーグリィは大人なので、そのような心配は不要なのです」


「ムー、何を言っているんだ! こっちは朝から人形省まで出かけていって、正式な抗議をしてきたんだぞ。人形大臣の首か、せめて次官以下の首を二、三人は飛ばさないと済まない話だ」


「そんな余計な事をしたら挽肉なのです。それよりもお腹が減ったのです。みんなで食事にするのです!」


「おい、こんな得たいの知れないやつらと食事をするつもりか? い、痛い!」


 ムーグリィがグラハムの足を思いっきり踏む。どこかで見た光景だ。クエルは思わずフリーダの顔を見た。


 フリーダは二人の姿を見ながら、口元に手を当てて小さく笑みを漏らしている。普段から自分がやっていることだという認識は全くないらしい。


「グラハム、お前は邪魔だから、さっさとここから出て行くのです」


「ムーグリィさん。せっかくですから、グラハムさんも一緒にみんなで食事にしましょう。スヴェンさん、その方がおいしく食べられますよね?」


「は、はい!」


 フリーダに強制されたスヴェンの頷きに、ムーグリィが小さくため息をついて見せた。


「スヴェン様がそう言うのなら、グラハム、特別にお前もまぜてやるのです。でも余計なことを言ったら挽肉なのです」


『まるで人形遣いだ』


 クエルは思った。フリーダがスヴェンを操って、間接的にムーグリィを操っている。


「皆様、お待たせ致しました。お食事の用意が出来ました」


 髭をピンと張った執事の声と共に、銀の台に乗せられた前菜と食前酒が部屋の中へ運び込まれてくる。


「お腹が減ったのです。皆で食べるのです」


 ムーグリィに即されて、全員が食卓の席についた。


「とっても美味しそうです」


 野菜に魚のオイル漬けの前菜をみたフリーダが、感嘆の声を上げた。


「ムーグリィさん、こんな美味しいお食事を頂いてとても恐縮なのですが、本当にお世話になってもいいのですか?」


 そう言うと、フリーダは豪華としか言えない部屋を見まわした。


「私たち、ムーグリィさんがこんな立派なお屋敷に住んでいるなんて、全く知らなかったものですから……」


「お前達、ここが誰の屋敷か分からずに来たのか?」


 グラハムがフリーダに問いかけた。


「はい」


 フリーダの答えに、グラハムは呆れるのを通り越して、唖然とした表情をして見せる。


「ここは北領公、グリィ家の王都における別宅だ。そしてそこにいるムーは北領公その人だ。お前たち頭が高いぞ!」


「え、えええええ!」


 クエルたちの口から驚きの声が上がる。


「ムー、お前は何も説明しなかったのか?」


 グラハムがクエルたち以上に驚いた顔をして、ムーグリィに問いかけた。


「説明? 何を説明するのです。ムーグリィはムーグリィなのです。それ以上でもそれ以下でもないのです」


「そ、それで、いきなり人形省の窓口なんかに行ったのか?」


「選抜に出るには人形師としての申請が必要だと聞いたのです。でもとっても待たされて、お腹が減ったのです」


「そもそもそんな登録なんていらないし、する必要もない。いや、それを要求すること自体が間違っている!」


 そう叫んだグラハムに、ムーグリィが首を傾げて見せた。


「間違っているのはグラハム、お前なのです。そこにルールがあるのなら、誰もがそれに従うのです。そうでないと、参加する意味などないのです」


「ムー様は―――」


「ムーグリィはムーグリィなのです。様などつけないで欲しいのです」


「ではムーグリィさんは、どうして選抜に参加するのですか?」


 我慢が出来なくなったのか、フリーダが二人の会話に割って入った。


「確かにそうだ、別に人形師にならなくても、飯は食べられるんだろう?」


 スヴェンもそれに同意する。


「決着をつけるのです!」


「決着?」


 そう問い直したスヴェンに、ムーグリィが頷く。


「そうです。あの導師とかいうのを倒さないといけないのです!」


「ゲ、ゲホゲホゲホ……」


 その答えに、我関せずで食事に勤しんでいたクエルは盛大にむせた。


「エンリケおじさんですか?」


 フリーダも当惑した顔でムーグリィに問いかけた。


「そうです。そのエンリケとかいう奴なのです。選抜を抜けて、そいつをぶっ倒すのです」


 そう告げたムーグリィの顔は真剣だ。


「あの、どうしてエンリケさんを倒さないといけないのですか?」


「私の父をぶっ倒したからです。なので、今度はムーグリィがそいつをぶっ倒すのです」


「でもムーグリィさん、それは難しいと思います」


 ムーグリィの台詞を聞いたフリーダが、思わず言葉を漏らした。そしてそれを口にしたことにハッとした顔をする。


「な、なんなのです。ムーグリィとサンデーがやつに敵わないというのですか!?」


「違います。そういう意味じゃないんです……」


 フリーダが困った顔をした。


「どういう意味なのです。ムーグリィにはよく分からないのです」


「フリーダ、僕から説明するよ」


「クエル、でも箝口令(かんこうれい)が……」


「エンリケは僕の父です。それに一年前から行方不明なんです。だからどれだけ強くても、ムーグリィさんに父を倒す機会はないんです」


「なななな、グラハム!」


「なんだムー」


 グラハムが興味なさそうに答えた。


「お前はこれを知っていたのですね!」


「ああ、だから王都なんぞに行っても無駄だと言ったんだ。もっとも奴が本当に行方不明かどうかについての確証はなかった。だが息子がそう言うのなら、そうなんだろうな」


 そう告げたグラハムは、ムーグリィの方へ顔を寄せた。


「分かったろ。こんなところは引き払って、さっさと北領へ戻るんだ。お前はあまり分かっていないかもしれないが、北領の民はお前の事が大好きなんだ。お前が行方不明と連絡が来たときは、それはそれは大騒ぎだったんだぞ!」


「ムーグリィは分かったのです」


「それは良かった」


 その台詞に、グラハムが安堵のため息をついて見せる。


「エンリケがいないのであれば、ムーグリィにとって選抜などどうでもいいのです。それよりもスヴェン様の手伝いをするのです」


 そう言うと、ムーグリィはスヴェンの方を上目遣いに見た。


「これは運命なのです。ムーグリィがここに来たのは、スヴェン様と会うためだったのです!」


「な、なんだって!」「ムー、一体何を言っているんだ!?」


 スヴェンとグラハムの口から同時に声が上がった。


「将来の旦那様の手伝いをするのは当然のことなのです。それに、エンリケの息子があっさりと倒されると、それはそれでとっても腹立たしいのです」


「何だと!」「ちょっと待て!」


 ムーグリィの言葉に、再びグラハムとスヴェンが同時に叫んだ。


「お前は自分の立場と言うものが分かっているのか?」


「立場などどうでもいいのです。ムーグリィはスヴェン様のお嫁さんになるのです!」


「ま、まさかの公爵令嬢からの逆プロポーズ!」


 フリーダの口からも悲鳴のような声が上がった。その手は両頬に添えられ、その顔はまるで自分の事のように真っ赤だ。


「クエル、この逆プロポーズは本物よ!」


 フリーダが興奮した顔でクエルの方を見る。その先にはフリーダ以上に真っ赤な顔をして、錯乱状態に陥っているスヴェンが見えた。


 セシルはと言うと、一番端の席で、我関せずに前菜に添えられたキノコのスープを静かに飲んでいる。


「ムー!」


 グラハムが席から立ち上がろうとするのを、ムーグリィが目で制した。


「グラハム。これ以上何か言ったら、本当にサンデーでひき肉にするのです。それよりもお前も手伝うのです。その嫌味ったらしい口だけでなく、北領の人形使いとしての腕も少しは役立たせるのです」


 そう言うと、ムーグリィは再びスヴェン方を上目遣いで見つめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ