表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/108

真名

「今だ、飛び出せ!」


 その声に、クエルはセシルが開けた扉の外へと飛び出した。飛び出してみたものの、どこへ向かえばいいのかすら分からない。続いて飛び出してきたセシルの体が背中にぶつかる。


「何をぼうっとしている!」


「ど、どこへ行けばいいんだ!?」


「ともかく動け!」


 セシルの怒鳴り声に、クエルは足を前へと動かした。


 キィエェ――――!


 しかしながら、いきなり異様な声が耳に響き、思わず足を止めそうになる。セシルがその背中を蹴り飛ばす。


「何をしているマスター、死にたいのか!?」


 その台詞に焦ったクエルは、ともかく目の前にあった茂みへ体をねじ込んだ。気味の悪い叫びは消えたが、今度は何かが地面を叩く音がする。


 ヒヒィーン!


 どうやら馬車に残された馬が、何かを察して暴れているらしい。御者の姿はどこにも見当たらない。続いて茂みに飛び込んできたセシルが、クエルを地面へ押し倒すと、体の上へ覆いかぶさった。


 ヒュン!


 頭の上で鋭い風切り音が響く。次の瞬間、クエルの目の前にあるセシルの瞳の中に、前脚を上げて嘶いた馬が、胴体を二つに切断される姿が写った。


 ビチャ、ビチャ!


 周囲に生暖かい液体が降り注いでくる。辺りを見回すと、地面が落ち葉以外のもので赤く染まっていた。切断された馬の血だ。


 キュエ――――――!


 そして再びクエルの耳に、あの悲鳴が聞こえてくる。


「何なんだこれは……」


 クエルの口から思わず言葉が漏れた。だが考える間も無く、クエルの腕が再びセシルによって引っ張られる。


「マスター、こっちだ!」


 セシルはクエルの体を強引に引っ張り上げると、背の高い草の間を抜けて、椎の木のゴツゴツとした幹の影へその体を押し込んだ。そしてクエルに向かって、口元に手を当てて見せる。


 背後からはバンという大きな音とともに、バラバラと何かが辺りに飛び散る音が響いた。馬に続いて、馬車が粉々に吹き飛ばされている。


 ヒュエェ――――!


 またあの耳障りな音が響いてくる。そのあまりの不快さに、クエルは両手で耳を押さえた。だがその叫びは消えることも、小さくなることもなく聞こえ続けている。クエルはそれが自分の耳にではなく、頭の中に直接響いてくることに気が付いた。


「この声は何なんだ!」


 クエルの台詞に、セシルが驚いた顔をして見せた。


「マスター、お前にも、あれの叫びが聞こえるのか?」


「この気持ち悪い声か?」


「聞こえるのだな?」


 クエルはセシルに向かって頷いた。


「流石は我がマスターだ。少し見直したぞ」


「気が狂いそうだ!」


 そう言うとクエルはセシルに頭を振って見せた。冗談ではない。心を鞭でたたかれている気がする。


「世界樹の化身たる、その実の叫びだ」


「世界樹の実の叫び?」


「あんな半端者たちが人形師になれるのはおかしいと思っていたが、これではっきりした。奴らは世界樹の実に選ばれたのではない。何らかの術を使って、世界樹の実に結合を強いている。我らの敵はそれを操る人形師だ」


「な、なんで人形師なんかが僕が!」


「マスター、声が大きいぞ。だが心配するな。主人を守るのも侍従の務めだ。我はお前を守るため、ここにいる」


「セシルが僕を!?」


「侍従を舐めるでない。今すぐ我に口づけをせよ。お前の力が必要だ」


「ここで!?」


 馬を切断し、馬車を粉々に出来るやつを、侍従人形のセシルがどうにか出来るとは思えない。


「何をしている。時間がない。待て、向こうがこちらに気が付いた!」


 そう告げると、セシルは再び口元に指を立てて見せる。


 ズズズズズズ……。


 気持ちの悪い叫び声だけでなく、何かが地面を這いずる音が聞こえてきた。それがクエルたちの隠れている方へ近づいてくる。


「伏せろ、動くぞ!」


 セシルは再びクエルの腕を引っ張ると走り始めた。クエルも頭を下げて、セシルに続いて草の影を走る。


 ザン、ザン、ザン!


 背後から低い振動音が連続して響いてきた。どうやら相手は手当たり次第に辺りを薙ぎ払っているらしい。次々と倒れていく木々に、落ちかけている日差しが差し込んで辺りを照らす。


 その夕日を浴びて、何かがキラリと光ったのが見えた。それが赤く染まった楓の木へと振り下ろされる。太くねじれた楓の幹はあっさりと切り落とされると、雑踏の囁きみたいな音を立てながら地面へと倒れた。


 その根元に巨大な何かがいるのが見える。真っ白な体をした巨大な蛇だ。クエルはその姿を恐怖の思いで見つめた。それは単に大きな蛇の姿をしているだけではない。そのしっぽの先端は鋭い鉈になっていて、夕日を反射してキラキラと輝いている。


『こ、これが本物の人形――その力なのか?』


 クエルの背中を冷たい汗が流れた。


「どうやら相手の属性は斬撃だ。力はあっても感覚は鈍いらしい。無理矢理に結合しているのだから当たり前か……」


 それを見たセシルが、クエルの体を近くの藪に引き込みながらつぶやいた。セシルの言葉を肯定する様に、大蛇は鎌首を左右に振りつつ辺りを窺っている。周囲の木々にその尾が打ち下ろされた。

 

 メリメリメリ!


 尾が左右へ振られる度に、あっさりと林の木々が音を立てて倒れていく。


「どうやら敵の人形師はまだこちらを見つけていない。適当に切り払って、我らを燻り出すつもりだ」


 そう告げたセシルが、クエルの方へと向き直った。


「時間がない。奴がこちらを見つける前に、さっさと我に口づけをしろ!」


 クエルはセシルに頷くと、馬の血で赤く染まった頬に手を添えて、その血よりも赤く見える唇を己の唇で塞いだ。しかしセシルはもがくようにすると、すぐにそれを外す。


「マスター、分かっているのか?」


 セシルは深紫色の瞳でクエルをじっと見つめた。


「単に口づけをすれば良いというものではない。我にはお前の心が、お前の信頼が必要なのだ」


 セシルの言葉に、クエルはただ己の唇を合わせようとした自分を恥じた。セシルは自分を守ろうとしてくれているのだ。それに答えられなくてどうする。


『違う!』


 自分が人形師としてセシルを守らねばならない。クエルはセシルの頬に再び手を添えると、己の信念を込めて、その唇にそっと口づけをした。次の瞬間、目の前の少女と自分との間に、目には見えない糸がピンと張られる。そしてクエルの中の何かが、それを通じてセシルへと流れていくのを感じた。


 同時に、頭の中がボーっとし、体を支えることすら難しくなる。クエルはセシルから唇を外すと、その小さな肩に体を預けた。気付けば、これが自分の息かと思うぐらいに荒い息をしている。


「マスター、良く耐えた。だがもう一つ大事な仕事が残っている」


 仕事? 一体何をすればいいのだろう? クエルは自分が為すべきことを考えようとしたが、まるで霞がかかったように、何も考えることができない。


 頭の中では、あの聞くに堪えない悲鳴だけが響き続けている。


「マスター、我の真名を呼べ」


 それなら大丈夫だ。なにせそれは母さんの愛称なのだから……。


「セレン……」


 クエルは消えそうな意識を必死につなぎつつ、その名を唱えた。


「我が名はセレン。我はマスター・クエルの命に従い、我の力を開放する」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ