表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/108

思惑

「ふう――」


 セシルは水が入った瓶を壁際の卓に置くと、小さくため息を漏らした。侍従姿でいるため、酒の追加やら色々と仕事を振られてしまう。それがやっとひと段落したところだ。視線の先ではクエルがふらつく様にしながら、酒のグラスに手を伸ばしているのが見える。


 前方には見栄えの良い男たちに(かしず)かれているフリーダの姿があった。それを若い男女が固唾をのんで見守っている。セシルはそこに集う若者たちを眺めると、「フン」と鼻を鳴らして見せた。


「我の知らぬうちに世の中は変わったことよ。あの者たちが人形師? 世界樹の化身たるその実の何たるかを、全く分かっておらぬ奴らばかりだ」


 しかし男に傅かれて困った顔をしているフリーダを見ると、今度は唇の端を持ち上げてニヤリと笑った。


「誰でも良い。さっさとその赤毛を連れて帰れ。しかし、なかなかの人気者ではないか。我も少しは胸を大きくしてみるべきか?」


 セシルはまだ膨らみかけの胸を眺めた。


「大きければ良いと言うものでもないな……」


 そう呟いたセシルが胸から顔を上げると、クエルがグラスの中身を一気に開けようとしている。


「それよりもあれを鍛える方が先だ。不便極まりない」


 そしてすぐ二杯目のグラスへ手を伸ばす姿に目を細めた。


「マスター、心配するな。我がお前の傷ついた心をじっくりと慰めてやろう」


 セシルは再び口元に怪しげな笑みを浮かべたが、跪く三人を無視して、フリーダがクエルの方へ駆け寄って来るのを見ると、それを不機嫌なものへと変えた。グラスを落としたクエルの服をフリーダが布で拭くと、さらに機嫌の悪そうな顔をする。


「おのれ赤毛、それは侍従たる我の役目だぞ!」


 そう怒りの声を上げたセシルは、少し離れた場所から、二人を満足そうに眺めるリンダを睨みつけた。そしてフリーダの背後で呆気にとられた顔をしている三人の男を見ると、諦めたようにため息をつく。


「なるほどそう言う筋書きか。やはりあのものには知性がある」


 だが跪いていた男の一人が立ち上がって、クエルとフリーダの方へ近づいてくるのを見ると、その表情を真剣なものへと変えた。


「なんだ? 半端者のくせに、なんぞよからぬものが取り憑いておる」


 セシルは小さく首を傾げると、クエルの方へ足を踏み出そうとした。しかし目の前に何者かが立ちはだかる。


「そこの女!」


 大柄の若い男がセシルに声をかけてきた。金の刺繍の縁取りが入った、いかにも高そうな礼服を着ている。それに酒がだいぶ入っているのか、その顔は真っ赤だ。


「はい、お客様。なにか御用でしょうか?」


 そう告げて侍従服の裾を上げたセシルを、男は酒に濁った眼で、頭のてっぺんから足先までを舐め回すように眺めた。


「休憩室まで一緒に来い」


「御気分でも悪くされましたか? それならお水をお持ちいたします」


 セシルは男に対し、傍らに置かれた、水が入った瓶を持ち上げて見せた。


「水? 水などいらぬ。お前はこの様な場所で働いているにしては、少しばかり見栄えがいいな。気に入ったぞ」


「はい。お褒めいただきましてありがとうございます。ですが、お客様にはお水を差し上げた方が良いかと思います」


「今の給金の二倍を払ってやる。それにその歳から侍従をしているのだから、むしろそっちが専門だろう」


「申し訳ございませんが、遠慮させていただきます。それに主人の許可なしに、勝手なことはできません」


「主人は誰だ? 必要なら話をつけて、俺が身請けしてやる」


 男の言葉にセシルはため息をついた。


「お戯れもほどほどにお願いします。本日はフリーダお嬢様のお誕生日会でございます」


「何がフリーダお嬢様のお誕生日会だ――たかが末席の人形師の家の話だろうが――」


 そう言うと、男は再びセシルの方へ手を伸ばす。しかしいつの間にか、目の前からセシルの姿は消えていた。


「何処へ行った!?」


 男が振り返ろうとする前に、その後頭部からゴンと言う鈍い音が響く。そのまま男の体は床へと崩れ落ちた。それを冷ややかに見下ろすセシルの手には、水が入った瓶が握られている。


「我の知らぬ間に人は獣へと退化したのか? 我にそれを要求できるのも、我がそれを受け入れるのも、この世界にただ一人だけだ。それはお前ではない」


 そう言うと、セシルはさりげなく男の腹に蹴りを入れた。男は「グッ」と低いうめき声を上げると、全く動かなくなる。セシルはもう一度足を振り上げようとしたが、誰かがこちらへ駆け寄ってくるのを見ると、さも心配そうな顔をして男の側へ膝をついた。


「お客様、大丈夫でしょうか?」


 倒れている男を目にして、給仕や客が集まってくる。


「ミゲルじゃないか? 一体どうしたんだ?」


 セシルの背後に立った客が、床に横たわる男を見て声をあげた。


「はい。どうやらお酒を飲みすぎたみたいです。こちらに歩いてくる時から、足元がだいぶ怪しそうでした」


「すぐに休憩室へ運ぶんだ」


 店の給仕の一人がセシルに声をかけた。


「あれ、君は?」


「はい。本日の付添人であるクエル様の侍従で、お世話役として、リンダ奥様から特別に末席に加えていただきました」


「失礼致しました!」


 給仕役はセシルが使用人とはいえ、この誕生日会の招待客の一人だと分かると、急に態度を改めた。そして男を運ぶ為の人手を集めに奥へと去っていく。客たちも単に酔っ払っただけだと分かると、話をしながら自分達のテーブルへと戻っていった。


「良かったな。休憩室とやらへ行けるぞ」


 そう口にしたセシルの耳に、フリーダの話す声が聞こえてきた。


「エンリケおじさんは関係ありません。クエルはクエルとして、私は私として人形師の道を目指します」


 そこではフリーダがクエルの前に立ち、背の高い黒髪の男へ啖呵を切っている。それを見たセシルは苛立たしげに鼻を鳴らした。


「お、お前のせいで――赤毛にいいところを全て持っていかれたではないか!」


 セシルは床に倒れている男の顔を思いっきり踏みつけた。さらに瓶を頭の上へと掲げたが、それを下ろす。


「まあ良い。今日は特別な日だからこれで許してやる。我もマスターに祝ってもらう為に、誕生日を決めねばならぬな……」


 そう独り言を漏らすと、セシルはクエルの踊りを見るために、広間の中央へと向かう。そこからは二人のための調べが響き始めていた。




「ギュスターブさん、お疲れ様でした」


 リンダは広間の中央で踊る二人を見ながら、夫のギュスターブに声をかけた。


「それなりの恋敵を探せとのお達しだったからな、かなり骨を折ったよ」


「錚々たる顔ぶれを揃えていただきまして、ありがとうございました」


「ああ、うちの娘はとても評判らしく、絞り込むのが大変だった」


 ギュスターブのいかにも大変だったと言う顔に、リンダが小さく含み笑いを漏らして見せる。


「だがやりすぎではないのか?」


 ギュスターブの問いかけに、リンダが首を横に振って見せた。


「近過ぎる関係というのも良し悪しですね。これぐらいの障害を用意しないと盛り上がりません。それに相手はあのクエルさんです」


「まあ、引っ込み思案で奥手のところは、父親譲りそのものだな」


 そう言うと、今度はギュスターブが小さく含み笑いを漏らした。


「そうです。彼はとても手強いのです。この後の段取りは大丈夫でしょうか?」


「大丈夫だ。用意は全て出来ている」


「それは良かった。私たちに残された時間は少ないのよ……」


 音楽が終わり、二人に盛大な拍手が上がる。ギュスターブとリンダも踊り終わった二人に拍手を送った。


 リンダはフリーダに向かって大きく手を振ってみせながら、ギュスターブの耳元へ口を寄せた。


「人形も現れました。最初の封印は解けたという事です」


 ギュスターブは反対側でクエルとフリーダを見つめる、侍従服姿の少女へ視線を向けた。だがギュスターブがリンダに何かを答える前に、踊り終わって顔を上気させたフリーダが、クエルの体を引きずりながら駆けてくる。


「お父さん、お母さん、どうだった!」


「もちろん最高でしたよ。二人の踊りですもの。最高に決まっています」


 リンダはフリーダの呼びかけに、にっこりと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] ツンデレとドSのヒロインたち。 なかなかのパンチが効いたキャラ設定ですね。面白いかと。 相変わらず、わちゃわちゃとした会話は上手ですね。 羨ましい限りです。 少し伏線が多い気もしますが、ご…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ