表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/37

予想外の訪問者

 ────それから、お昼になるまで仕事を続けた私は、束の間の休息を楽しんでいた。

侍女の用意してくれたサンドウィッチを頬張りながら、『ふぅ……』と息を吐く。

『午後から、謝罪回りか』なんて考えていると────部屋の扉を叩かれた。


 こんな時間に一体誰かしら?今日は訪問者の予定なんてなかった筈だけど……。


「どうぞ」


「失礼するよ」


 全く身に覚えのない訪問に首を傾げる中、ガチャリと扉が開く。

そして、扉の向こうから現れたのは────銀髪紫眼の美青年だった。


 え、はっ……!?オリヴァー様……!?何でここに……!?


 驚愕する私を置いて、部屋を訪ねてきたオリヴァー様はこちらへ歩み寄る。


「昼食中にすまない。どうしても、君に話したいことがあって……」


「えっ?あ、いえ!気にしないで下さい!」


 私は手に持つサンドウィッチを慌ててお皿に戻すと、椅子から立ち上がる。

『そこまで畏まらなくていいよ』と笑うオリヴァー様に、私は急いで席を勧めた。

ソファに座る彼を横目に、慌ててお茶を用意する。


「申し訳ありません。こんな物しか用意出来なくて……」


「いやいや、突然訪問した私が悪いんだから気にしないでおくれ。それに────君の淹れてくれたお茶なら、大歓迎だよ。まるで夢のようだ」


「うふふっ。オリヴァー様は大袈裟ですね」


 場を和ませるオリヴァー様のジョークに笑いつつ、私は向かい側のソファに腰を下ろした。


「それで本日はどういったご用件でこちらに?」


 午後も予定がギューギュー詰めになっているため、私は直球で質問を投げかける。

会話を急かす私に、オリヴァー様は気を悪くするでもなく、おもむろに口を開いた。


「一つニーナ王女に相談……というか、聞きたいことがあってね」


「聞きたいこと、ですか……?」


「ああ。実は────キャンベル王家とホールデン王家の話し合いに証人として私も立ち会おうと思うんだが……ダメだろうか?」


 捨てられた子犬のような目でこちらを見つめるオリヴァー様は、コテンと首を傾げる。

母性本能を擽られるあざとい仕草に、私は頬を僅かに上気させた。


 それは狡い……!あざと過ぎるわ!

────って、そうじゃなくて!


「よろしいのですか?王家同士の話し合いに同席するのは、それなりにリスクを背負うことになりますが……」


 王家同士の話し合いは、国同士の話し合いと同じ。そこに皇太子であるオリヴァー様が介入するとなれば、ルーメン帝国にも少なからず迷惑を掛けてしまう。


 まあ、こちら側としては嬉しい限りだけど……。

何故なら、王家同士の話し合いには立会人(証人)と仲裁役が必要だから。

仲裁役は基本的に神殿の人間にお願いするけど、証人は中立の立場にある他国の権力者にしかお願い出来ない。

王族同士(国同士)の話し合いである以上、下手な人間を証人にする訳にはいかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ