表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

人外の鳴き声

「トレインビュー、ヨシ!」



 しまった。今のムーブは不審者だったかもしれない。中山は変な目をしてないだろうか。

 中山に目をやると、普通ではない目をしていた。身体も震えている。


 やはり不審がられたか。

 中山の震えは治まる気配が無く、プルプルしながら机の下に沈んでいく。

 そしてついに、虚構の生物の鳴き声のような声を出し始めた。


 少々キモい挙動をしてしまったことは認めるが、そこまでの反応をすることはないだろう。

 泣きそうな気持ちになりながら状況を見守っていると、その声はじわじわと音量を増していく。


 架空の生物の鳴き声⋯⋯というか人間の泣き声!?

 音量が大きくなるに従って、中山の声は次第に号泣へと変わった。



 まてまて。お前が泣くんかい!



 さて、この瞬間俺は難問に見舞われた。

 人が涙に暮れるに至った場合、慰める言葉をかけてあげるのが一般的だ。それはもちろん分かってる。

 だが今回は、そもそも号泣するに至った事情が皆目想像できない。なにしろ情報量がゼロなのだ。


 その時点で難しいのだが更に、俺はどちらかといえば、友達を作ってワイワイというよりは一人で粛々と趣味に励んできた人間だ。会話の経験値は低い。


 悪いな中山。できるだけ頑張るけど、俺はたぶん適切な言葉を見つけられない。

 心の中で詫びながら、俺は渾身の言葉を口に出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ