表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/187

094 ダンメイに到着!

こんにちは。魔法の使えない俺、リョーです。

本日、ようやくダンメイの街に到着です。


あ~、魔法を覚えたかった!



門はいつものように、王族の家紋でほぼスルー。

このまま宿屋へ直行。

借りた部屋で会議です。


「今から領主の所に行ってくる」

「私は冒険者ギルドに行きます」


王太子とアイザックさんの予定は決まっていた。

姫様は?


「私は……どうしようかな? リョーに付いていようかな」

「俺に?」

「そう。どうせ出かけるんでしょ?」

「まぁね。悪魔を呼んで、カード探しもしたいし」

「それに付いて行けば安全でしょ?」


確かに。

日本と違うので、女性が一人でウロウロするのは危ないからね。

部屋で待機って言われても、一人では退屈だろうし。



予定も決まったので、早速行動開始。

俺は宿を出てすぐ路地に入り、隠れて悪魔を召喚する。


何で宿で呼ばなかったかって?

宿で部屋に入ってから呼び出したら、宿泊客が一人増えたみたいに見えるでしょ。

俺の考えじゃなく、王太子にそう言われたので、外でする事にしたんだが。


呼び出すのは、便利な悪魔であるアンドロマリウス。

伯爵クラスなので召喚可能時間は長いし、執事のような格好なので目立たないのだ。便利。



3人で街を歩く。

一番発展している街と言われるだけあって、建物から違う。

壁がコンクリート製っぽいのだ。

石やレンガ造りの建物は今までもあったけど、コンクリート製なのは無かったと思う。


ちなみに何でコンクリート製じゃないかと思ったか。

それは積み上げてあるのではなく、壁が一枚物だから。

継ぎ目が無いのだ。

そして、塗ったようにコテの跡が見える。


ま、もしかしから、レンガ造りで、表面だけ塗ってある可能性もあるけど。

さすがに他人の家を叩いて確認する訳にもいかないからね。


それから足元。

と言うか、地面。

今まではこちらも石が引いてあった。

50cm角くらいの石を規則正しく引いた、いわゆる石畳って言われるタイプ。


でもこの街は違う。

細かい石が引いてあるのだ。え~と確か砕石って言うんだっけ?

これを引いた後に、どうやったのか知らないけど押し固めてある。

現代だと、ローラー車とかで踏み固めるんだろうけど、ここではどうやってるのだろうか?


しかし、石畳とコレ、どっちが良いんだろう?

石畳の方が頑丈に見えるんだけどな。


答えはアンドロマリウスが知っていた。


「この砕石舗装の利点は、馬が歩きやすい、水捌けが良い、補修が容易、等です」


へ~、そうなんだ。


キョロキョロしながら歩いてたら、子供とぶつかりそうになった。

アンドロマリウスが引っ張って、避けてくれた。


俺はその瞬間、閃いたね!

きっとこの子はスリだ、と!

そして、孤児院育ちだと!


だって異世界の常識じゃん!


俺達は、その子の後をつける事にした。

姫様は呆れてたけど、付いてきてくれるようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ