表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/187

089 王国筆頭学者

「おい、そこの御者をしている近衛騎士、この者からカードを奪い私に渡せ」

「無理です」

「さ、早くするの……はぁ?! 今、断ったか?!」

「はい。無理です」

「無理とは何だ、無理とは!」

「物理的にも精神的にも無理です。不可能です。

 例え目の前でカードを差し出されていたとしても取れません」

「何を言っている! 私の言う事が聞けないのか?!」

「貴方の命令を無視しても死にませんからね」


俺からカードを奪う行為は、アイザックさんからすると死と直結しているのか。

恐ろしい事だが、今回に限っては助かる。


謎の人物は、今はアイザックさんに食って掛かっている。

今の内に他人のふりをしている王族に話を聞く事にしよう。


「おい、そこの今日は良い天気だな~って顔してる王族二人。どうなってるか教えろよ。

 そして助けろよ!」

「「……」」

「無視すんな! こうなったら悪魔を呼び出して解決するぞ! 良いんだな?!」

「…………ちっ、しょうがない。ファー、教えてやれ」

「私が?! ちっ、しょうがないわね」


二人揃って舌打ちとか。そんなにイヤなのかよ。


「あれは、アレが言った通り『王国筆頭学者』なのよ』

「……それで説明終わりかよっ! もっと詳しく!」

「王国筆頭学者ってのはね、王国で一番優秀と認められている学者のみに贈られる称号なの!

 その称号を持っている者は、研究時に限り王族にも命令する事が出来る権限を持っているの!」


そりゃすげぇ。

めちゃくちゃ頭が良いって事だな。


「つまり私達にも命令出来るの! 普段は外出しないから、出てきているって事は研究の為なんでしょ!

 って事は命令可能なの!」

「命令されるのがイヤなのか?」

「常識内な命令なら良いわよ。常識外だからイヤなの!

 多分、貴方のカードの事を聞きつけて調べに来たんでしょうね。この人、魔法の研究してるから。

 だからって、貴方からカードを奪う?! バカとしか言いようが無いわ。そんなの死と同義よ」


姫様からも死と同じと言われてしまった。

俺の命綱なんだけどなぁ。少しだけ悲しくなった。


「さっき『逆らっても何も良い事は無い』と脅されたけど、そんなのアリなの?」

「相手次第よ。相手が法外な見返りを要求しているなら、そう言った所で問題無いわ」

「今回は?」

「完全にアウト。流石に陛下にまで命令が出せる訳じゃ無いもの。

 貴方は陛下が認めている“聖人様”なの。しかも創生の神のね。人間ごときが好きにして良い人物じゃ無いわ」

「人外扱いは止めて欲しい」

「悪魔を使役してる時点で、十分人外よ」


ただの異世界人だっつーの!

王太子をチラリと見たら、目を逸らされた。お前もそう思ってるのか……。


「で、どうすりゃ良い? 悪魔を呼べば良いのか?」

「それだけは止めて! 確実に死人が出るから!」

「じゃあ、魔法カードか罠カードを使って撃退する?」

「そのカードに興味を持って、今よりしつこくなるわね。確実に」


マジかよっ! チェックメイトじゃねーか!

将棋で言うなら詰みの状態じゃねーか。

RPGで言うならHP1MP0で逃げられない敵に遭遇した感じじゃねーか!

競馬で言うなら……もう例えは良いか。現実逃避してる場合じゃない。


「じゃあ、どーすりゃいいんだよっ!」

「あの手の人間に対する手段は一つだけ」

「ほう! 何か手段があるのか! 何だ?!」

「言いくるめなさい」

「……はい?」

「どんな理論でもムチャクチャな話でも良いから、言いくるめなさい。

 それしか逃げる手立ては無いわ。がんばれ~」


学者を口で負かせろと?!

無茶でしょ、それ。

自慢じゃ無いけど、こっちはただのサラリーマンだぞ。

異世界に行く主人公は謎の理論武装してるけど、俺には無理だぞ。

あ~、こんな事なら営業職にでも就いてれば良かったかなぁ……。


どうしようか。

とりあえず、悪魔の危険性について話すか?

……制御出来るとか言いそうだなぁ。


じゃあ、神の命令が優先って言うか?

……神とか信じてなさそうだ。神を証明しろとか言われたら困るし。



…………説得は無理かな?

俺の脳みそじゃあ解決方法なんか浮かばないわ。

あっ! 一つだけ有効かもしれないのがあるね。

でもなぁ……大丈夫かなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ