表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/187

185 不可視戦

「アミが戻りました」


引き続きバイモンの実況で状況を把握している。


どうやら時間が来て、アミは戻ったらしい。


「生命力を100の内、3しか取れなかったと悔やんでますね」

「どうやって防いだんだろう?」

「抵抗力が強いのか、耐性があるのか、耐性のある装備をしているのか、どれかですね~」


そういう所はゲームと同じだね。


「グラシアの様子は判る?」

「は~い。

 不可視で攻撃を仕掛けましたが防がれたようですよ~」

「えっ?! どうやって防いだの?!」

「勇者本人がわざわざ説明してくれてますね~」


確かにアニメとかマンガでは、防いだ方法とか喋るけどさ。

実際にやるヤツが居るとは驚きだ。

普通は秘密にしておくでしょ。バレたら対策されるもん。


「空気を動きを察知してるって言ってま~す」

「空気の動き!」

「はい。物が動いた時に発生する空気のゆらぎを感知してるみたいで~す」

「そんな事出来るの?! 後、察知出来たからってそれから対処出来るの?!」

「スキルとかギフトとかそういうアレじゃないですか~?

 対処もそういうアレかも~? もしくは身体能力で?」


無茶苦茶だなぁ。


「そんな相手なら不可視が意味無いな……」

「だからグラシアは、軍勢を集めて一緒に戦ってま~す」

「えっ? 軍勢は参加してなかったの?」

「はい。邪魔になるんで~」

「なのに今は参加させたの?」

「は~い。沢山居れば、空気のゆらぎなんか察知する事が出来ませんから~」


あっ、そっか。

部屋の中で寝ようと暗くしてる時に蚊の音は聞こえるけど、テレビ見てる時には気づかない、って感じか。

……なんか違うような?


「おっと、スケルトンの骨の隙間から攻撃しましたね~」

「味方の体を貫通させて攻撃したのか」

「隙間だらけですからね~」


それは厄介だな。

よくあるのは「俺の体ごと、敵を撃て!」とかだけど、スケルトンの場合は大丈夫。

元々隙間だらけだから。ズルいな。


「でも、防がれました~」

「えっ?! それも防ぐの?!」

「えっと、ガードしたと思ってます?」

「違うの?」

「違います~。突然現れた鎧に防がれたんです~。ズルいですよね~」


鎧が突然現れた?!

どんなチートだよ!!


「グラシアからの報告では『突然現れたのではなく、元々装備していて、被弾した事で不可視の効果が切れたと推測される』との事です~」

「って事は、例えば頭部なんかも?」

「は~い。不可視の兜を装備している可能性がありま~す」


見えない全身鎧を着てるのか?

もしかしたらずっと装備してたのかもなぁ。

全然気づかなかったわ。


「ここからは総力戦です~。

 他の悪魔も戦いに参加してま~す」

「マジか?! どれだけ強いんだよ、勇者」

「圧倒的ですね~。今グシオンが倒されました~」

「倒された?! ししし、死んだって事か?!」

「死にはしませんけど~。もう召喚する事は出来ませ~ん」


マジかよ……。


「ますたぁ。嘆いている所をすみませんけど~」

「……何?」

「行きますよ~」

「ん? 何?」


返事を聞く間もなく、俺はバイモンにタックルされた。

その勢いでミスリルで作った壁を突破して……自由落下が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ