表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/187

165 クロケル

悪魔のカードを出して、内容を読み込む。

細かい設定なんか覚えて無いからね。


いざって時にそれじゃあダメなので覚えようとはしてるんだけど、これがなかなか難しい。

呼び出して能力を見せてくれれば、覚えられるんだけど……。

勇者の件で呼ぶ事も出来ないからねぇ。



じっくり見る事、数分。

今回の件にピッタリな悪魔を発見した!



-------------------------------------------------------------------------------------


クロケル(獅子宮)&アロケス(処女宮)(どちらか一人を召喚)

 姿:クロケル→天使(男) アロケス→馬に乗った顔が獅子の兵士(男)

 能力:クロケル→幻聴を起こす事が出来る、水を湯に出来る、温泉を発見する アロケス→学問の基礎を教える、軍団呼べる


-------------------------------------------------------------------------------------


クロケル!

温泉を発見するなんて、狙ったような能力!

めっちゃご都合主義っぽい!


ま、まぁ、いいか。

とりあえず呼び出そう。



「お呼びありがとうございます、リョー様」


大体誰もが想像するであろう、天使の姿で出現したクロケル。

ただなぁ……ネタとしか思えないんだよね。


頭の上に浮かんでいる天使の輪は、どう見ても蛍光灯だよね!

体と繋がって無くて、ちゃんと浮かんでいるけど、蛍光灯だよね!


後、羽根?

間違いなく服の隙間から出ているので、体の一部なんだろうけど……何で背負っているみたいなベルトが肩にあるの?


最後に服。

よく見れば上等な布地だし、手触りも最高だけど……シーツとかカーテンを巻いているだけに見えるのは何故だ!


じっくり見ればちゃんと天使なんだが、パッと見ではコントでやる天使にしか見えない。


「……何で、そんなネタ満載の格好なの?」

「楽しんで頂こうと思いまして。ちなみに色々と変更が出来ます」


変更出来るのかよ!

だったらまともな姿で出てこいよ!


「……まぁいいわ。

 で、どうせ見てたんだろ? 温泉を見つけたいんだよ」

「お任せください」


クロケルがサッと腕を水平に振ると、周囲の地面が光りだした。

その範囲はどんどんと広がっていき、村全体を超え畑の方まで広がっていく。

その光景に村人が慌てている。突然地面が光ったら、そりゃビビるよな。


「発見しました」

「おおっ! マジか!」

「はい。X=365724 Y=? Z=2913567 です」


何でマインク○フトでロケート使った時みたいな言い方なんだよ!

クロケルはネタ要員なの?


「もっと分かりやすく言ってくれよ!」

「座標の方が分かりやすいと思ったのですが」

「現在位置を知らないから、探しようが無いだろ!

 それに座標を1移動する為の距離も分からないし!

 どこどこの横、とか言ってくれ」

「判りました。

 ここから2件隣のイクサの家の裏手になりますね」


家の所有者まで判ってるんなら、最初からそっちで言ってくれよ。

ちなみに俺達は村長の家の前に居る。村長も一緒。


「イクサの家はどれですか?」

「……え? あぁ、アレですね」


2件隣ってのも曖昧だった。

右隣か左隣か判らなかったから。


「あの家の地下に源泉があるようです。掘っても良いですか?」

「は、はぁ。それが人集めになるのであれば……」

「大丈夫ですよ」


異世界で温泉はマストだ。

必ず人気になる。

周知されて無くても、主人公が無理やり広めて有名になる。

それに温泉回ならサービスショットもありうる。

だから必ずヒットする! 大丈夫!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ