表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/187

138 地鎮祭?

さて、開墾した場所にあるという事なのだが。

地鎮祭っぽい事をやってるフリをして探すのだが。

いったいどうやって?


という疑問を持っていると、答えはあっけなく出された。


「では開墾場所に祈りを捧げさせて頂きます。

 しかしこの作業は秘匿されているものらしいので、人払いをお願いします」

「そうなのですか?」

「はい。そして村人にこの事を教える必要はありません。

 そうですね……作物がよく実るように祈ってもらう、とでも言って下さい」

「ありがとうございます。安心しました」


何が? どういう事?


「村に起きている現象が超常現象とバラさない方が良い。

 村民が不安になるからな。だからコッソリとやるんだ」


王太子が耳打ちしてくれた。

そういう理由ですか。納得です。


「では明日の昼からでも行いたいと思います。

 村人には明日の朝にでもお伝え下さい」

「判りました。そのようにします。

 ところで、今日はこの後はどうなさるつもりです?」

「馬車で一泊しようと考えています」

「それなら村の外れに空き家がありますので、そちらを使って下さい。

 寝るのは馬車でも良いですけど、風呂くらいは入りたいでしょう?」

「ありがとうございます。使わせて頂きます」


どうやら風呂があるらしい。ありがたい。



その家に行くと、確かに風呂はあった。

しかし湯船は無い。

シャワーヘッドらしき物だけがある。


「アンドロマリウス、これはどうやって使うんだ?」

「ここの裏手にタンクがあります。

 そこに水を入れシャワーの弁を開けば、水が出てくる仕組みですね」

「なるほど。って事は水なのか……」

「あるだけマシですね」


まぁ、魔石を利用した施設までは期待して居なかったよ。


「心配は無用です。私がお湯に致しますので」


さすが悪魔。助かります。



俺達は交代でシャワーを使い、サッパリして馬車で眠りについた。




翌日の昼。

いよいよ検索の時間だ。


検索方法は簡単。

俺が開墾場所の中央でムニャムニャしている間に、悪魔がカードを探すだけ。

カード探しは、そこに結界を張る為の物を埋めていると言い訳して行うらしい。


村人はと言うと……遠目で見ている。

そりゃ来るなと言われても興味があるだろ。

逆に言われたから興味持つよね。人間の心理ってそんなものだ。

押すなよ!って言われたら押したくなる。


呼び出した悪魔はウァサゴ。

悪魔同士は共鳴するらしいので誰でも良いみたいだけど、ウァサゴは能力が「失せ物探し」だから適切だろうって事で。



「ご主人様、ありましたぞ」


いやいや、まだ何もやってないよ?!

ムニャムニャする前に発見しないでくれるかな?!


「安心してください。場所の特定をしただけです。

 儀式が始まり次第、偽装として六芒星を作るような位置を移動し、拾ってきますゆえ」


良かった。こちらの意図はちゃんと分かっているようだ。

お願いしますよ?



こうして見つけたカードは、エンダー○ン…………じゃなくて、セーレだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ