表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/187

107 ギルマス登場

「で、場所は?」

「西門から出て半日ほど進んだ所にある、右手の山にある廃坑辺りだそうです」

「期限は?」

「早いほど良いと」

「ふむ……なら明日行ってしまうか。リョー、悪魔は使えるか?」

「大丈夫」


この街に来るまで1回も使わなかったしね。

全てが使用可能になってる。


「では明日にしよう。討伐証明は?」

「ギルドの者が同行するそうです」

「ちっ、それは厄介だな!」


確かに厄介だ。

倒す所を見せないといけないけど、倒すのは悪魔。

見せて良いのか?って事になる。


「ま、問題があるなら悪魔が脅すだろう」


王太子!

その考え方が悪魔的ですよ!!


否定はしないけどさ。



話がまとまったので、アイザックさんはもう一度冒険者ギルドに出向いていった。





翌日。

西門で待っていると、男の人が一人こちらに歩いてきた。

40~50歳くらいで、口ひげがある、白髪交じりのオッサンだ。

筋肉もあり、冒険者と言われても不思議じゃない人。


「おや、ギルドマスター直々ですか?」

「依頼が依頼だし、受けたヤツも怪しいんでな。

 若い奴らを行かせて死なれても困る。俺なら自分くらいは守れるし最適だろ?」

「そういう事ですか」

「で、お前のパーティーはそいつらか?

 …………本当に大丈夫なのか?」


不安なのは判ります。

明らかに育ちの良さそうな男女と、ヒョロっとしたいかにも戦えなさそうな俺。

この3人が魔法職だとしても前衛がアイザックさん一人となると、どう考えても不安だよね。


「問題ありません。

 それよりも約束を守ってくださいよ?」

「『戦い方は口外するな』だろ。分かってるよ。書面にもしたじゃねぇか」

「それでもです。言っておきますが、もし口外した場合、最悪国を敵に回す事にもなりますよ?」

「…………お前ら、何者だ?」

「国と関わりのある者、と言っておきましょう」


書面にまでしたのか。

アイザックさんは優秀だなぁ。

まぁ、約束したギルドマスターが来たんだ。守るだろうね。

なんと言ってもこの街の冒険者ギルドのトップだもん。



全員で馬車に乗り込み、街を出る。

俺の向かい側にはギルドマスター。俺達を値踏みするように見ている。

特に俺が見られてますけど、なんでしょう? 何もしてないですよ?


「……お前ら、魔法を使うのか?」

「私は魔法職よ。兄は剣で戦うわ」

「……こっちのヒョロいのは?」

「え~と、一応魔法?です」

「何で疑問形なんだ?」

「と、特殊なので」


カードで悪魔を呼び出すのは魔法で良いんだろうか?

魔法のカードを使って俺が戦えば良いんだろうけど、勝てる自信が無いしなぁ。


あっ、そうだ。

ラノベでは召喚魔法とかいうじゃないか!

だから魔法職でOKだよね!


「ま、お手並み拝見といこうじゃねぇか。

 敵前逃亡は許さねぇからな? しっかり戦ってくれよ? 俺は参戦しないからな?」

「出る間もありませんよ」

「言うじゃねぇか」


王太子、煽らないの!

確かに悪魔に頼れば出る間もないだろうけどさ!


あっ! 使う悪魔を決めとかないと!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ