78/430
太陽、曲芸師、ルーレット
私は曲芸師。
その日の曲芸に何をするのか、それはルーレットで決める。
ルーレットには色んな事が書いてある。
空中ブランコ、玉乗り…。 とにかく、色々ある。
けど、実はどれも、ある法則があるのよ?
まぁ、こんな曲芸ショーとしては、割と普通のことだから、とても自然なはず。
なにかって?
内緒よ?
それは、夜にやるって事。 ね? 普通でしょ?
でも、とても大切なことなの。
私は吸血鬼だから、太陽なんて見たら、灰になっちゃうもん。
最初、太陽をどう使うのかなぁ、と悩みました。けど、使い方を決めてみると、今度は、あとの二つがいい加減になってしまいました…。何だか、構成がいまいちかなぁ? そういえば、吸血鬼って、栄養バランスはどうするのかなあ? うーん。それをネタに一本かけるかな?