68/430
枯れ木、女、花籠
花籠って何だか知ってるかい?
「いやねぇ、竹とかで作る、お花を生ける籠でしょ? 女をバカにしないで?」
あはは。馬鹿にしてなんかいないさ。でも、違うんだな…。
「じゃぁ、なんだって言うのよ? まさか、枯れ木でも生けるの? それじゃ盆栽よ?」
違う違う。花籠ってのは、相撲協会の年寄名跡の一つで、
今度、俺が16代目の花籠に決まったんだよ。
「あら。 じゃぁ、私、その花籠で咲く花になりたいな?」
え…。
先に言われちゃった。
うーん。ちょっと意味不明? お相撲さんが、仲のいい女の人と話していて、二人とも想いあっているのに中々勇気が出せない、そんな状態だったけど、彼の年寄襲名をきっかけに、想いを告白する。そんな話になればいいなぁ、と思いましたけど…。でも、何だか、唐突な感じで、ちょっと雰囲気が出てないなぁ…。と反省中。
花籠、現在は15代だったかな?Wikiに出てました!